White Dog ミックス犬 カブとサモエド犬 ファロとのEnjoy Life

カブとファロとワンワン暮らし(週末野辺山Life)

犬ぞりラインの編み方

2007-02-08 22:08:53 | 趣味

犬ぞりライン作りに挑戦した。

実際やってみると、意外と簡単に出来た。

フィッド(Fid)編み棒が必要となる。                                              

Fid

ラインの太さで使用する編み棒を選択する。

編み棒の後ろにラインの突っ込んで使用する。

Photo_31 30㎝ぐらいのところに編み棒を差し込む。

Photo_32

スナップをつける場合は、差し込んだ編み棒を引っ張る。

Photo_33

繰り返し編み棒を差し込んでいく。

3回ぐらい繰り返す。

Photo_34

最後は、ラインの中に編み棒を8cmぐらい入れて突き出す。

Photo_36

最後に、編み棒を外し、はみ出しているライン部分をカットして出来上がりです。

                                                      

2頭引きのときに使用するネックラインのPhoto_37完成

Photo_38

今回使用したラインの種類

ラインの中は、空洞になっています。

Photo_39

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする