goo blog サービス終了のお知らせ 

三代目あちらこちらバイク旅~関東発着~

48575




トップ画面・・
(写真は昨年の対馬、往路フェリーから博多港を望む)
なーんでかトップ画面の項目に写真入らないのでこちらに・・

年末からの九州行き
行程全ての宿をネットで確保してたんだけど、もっと安いところないべかなぁと探ってて・・
数ヶ所取り直し、フェリー泊以外10泊の合計が48.575エンに。
え?1泊の値段じゃなくて?と思われる方も居られるかもだけど・・
バイクツーリングの宿泊でリッツカールトンに泊まる訳にはいかんのですよ
(リッツカールトンにごまんで泊まれる部屋は無い・・かぁ)


途中の行程は余裕あるので天草島原再訪などなどテキトーに

ただ・・五島列島に行くフェリーが長崎朝の8:05発
起きれるだろうか
マジここだけ心配←アホ


そんなところで・・










コメント一覧

ver650_
真衣さん どうもでっす😃!

うちのブログのコメントは承認式にしてまして・・私が承認ボタンを押さないと公開されない仕組みになってます。ご了承ください
ブログ始めた初期はクソコメント入れてくれる方も居られて・・
もう何年も無いですけどねぇ
でも、四国のブログ友さんは現地でこの機能を利用して隠密に情報交わし無事に四国で出会えましたよ~

温泉博士は知ってます
ツーリングのベースとして使ってるライダーもいますね
むかし(20年ほど前)はツーリング途中に温泉入ったりもしましたが最近は・・
装備解くのが面倒だったり、走るのがメインになってしまって・・公衆浴場に入り辛いって理由も・・九州なら寛大なのかな?・・・謎
luffy000616
先程コメントしたのに
繁栄されませんでした、、、😅
ダブってたらごめんなさいね

要件は、温泉博士って本を
ご存知ですか?
この本に載ってる温泉は
温泉博士の本を持参すると
無料か格安で入れるんですよ😊
私も以前は東京に行ってたんですが
観光しながらの出張だったから
下道で行ってたんだけど
休憩とリラックスする為に
温泉博士に載ってる温泉に
入りながら旅をしてました。
温泉博士に載ってる温泉に
本を持参して載ってるページを見せ
印かサインをしてもらうだけ😃
ご存知無ければ
本屋さんで探して一度検討する
価値はあるかと思いますよ🤭
ver650_
博多出張お疲れさまでした~
記事読ませてもらってインスピレーション!

この写真、博多港からフェリーに乗ったんですが・・
この日の朝、寝坊しちまいまして高速ぶっ飛ばしのフェリー飛び乗りで、ポートエリアに時間取れずでしたぁ
オレの場合、旅先でも寝坊するほどで
スマホのアラームも半自動で消してる始末・・
フェリーだけはちゃんと起きて乗らないとです(笑)
luffy000616
わーい*\(^o^)/*
博多ポートタワーだ〜
昨日博多ポートタワーの記事を
書いたばかりだよ(^-^)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ツーリングルート考察」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事