goo blog サービス終了のお知らせ 

三代目あちらこちらバイク旅~関東発着~

4輪ソロ旅withカローラツーリング②-1



各務原の朝
快晴~

ここのマットと枕がカラダに合わなくて
夜は何度か目が覚めて・・

6:30起床
7:30過ぎにチェックアウト

とりあえず燃料満タンにして谷汲へ



道の駅「さんさん谷汲」に立ち寄り
晴れの朝ってのもあるけど裏のキャンプ場は雰囲気いい

道の駅藤橋をスルー
この先R303を左折したらすぐに琵琶湖北側の木ノ本に出られますよ
オレ的に山陰への抜け道デス


藤橋城ってのがあったので寄り道~
なんだべな??
城があったなら城下町
集落の気配を感じるから、かつては賑わいもあったのかも・・





廃れたキャンプ場が・・

だーれもいない



徳山ダムへ







冠山林道の入り口・・


雪景色の徳山ダムを期待してたが・・
今年の春は早い



貫通した冠山トンネルを潜り福井県へ


つづく~












コメント一覧

ver650_
なおさん どうもでっす(^-^)/

ほんとこの時期ではバイクで走れないエリア~
往路では冠雪してる荒船山、伊那の辺りも真っ白で初めて見る景色でしたぁ
きょうは晴天で徳山ダムから九頭竜も全然雪が無くて拍子抜けです
あしたは関東近辺でも降雪ありな予報で、明日朝の平湯通過がこわいですよ・・
クルマの撮影は・・うっかりするとオノレが写り込んでたりぃ
いろいろ面倒ですデス
なんつっても半ズボンですからね汗
なお
冠山トンネルの続き〜(((o(*゚▽゚*)o)))笑
車のツーレポもなんだか新鮮!
冬の時期はなかなか来れないエリア
いいなぁ〜✨
気をつけて帰ってきてくださいね♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ツーリング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事