
きのう冬用のガス漁ったらコレしかなかった
まだ入ってるけど、たしか使いかけの残り
これじゃ足りないんで買いに行った

ちなみに夏用

これだと氷点下の連続使用では使えない
ちなみに冬用でも連続で鍋とかやると缶が凍りついて気化しません
2本持っていって交互に使うとか、たまに撹拌する必要あり
・・・・・・・・・・・・・・・
自宅に戻ってsvを叩き起こしバイク屋へ
年末年始で3000オーバー走ってるんでオイル交換です


途中でオイルリザーブ30リッター追加したけど残り6.1かぁ・・
2回分だねぇ
ちょーっとサイクル早すぎた・・
来年春まではもたないかな(意味深)
・・・・・・・・・・・・・
足チャリのリアタイヤを交換した
全然乗ってない1号機のフロントタイヤを足チャリのリアに移植するが・・

自転車屋じゃありまへん・・

そんで1号機についてたKENDAがチャリのクセにローテーションが有って・・
確認したつもりがチャリ逆さまで作業してたから間違えたー
やり直しましたよ・・

ゴムが硬化してるから全くグリップしない
慣らしが必要だね・・
ダメなら新品タイヤ買ってくるしかあるまい
・・・・・・・・・・・・・・・・
久々にキャンプ道具をパッキングした

氷点下10℃をぬくぬく眠る装備

氷点下10℃をぬくぬく眠る装備
あした新しくポチったキャンプグッズが着きます
本番で紹介かな~
日曜日が終わってしまった
次の休みはキャンプ行くぞー