
2025年4月12日(土)この日は天気が良く、

途中開催の踏切を渡って狭い道を抜け道のようにして走る車を横目に渋滞並びました♪

前回撮れなかった桜の屏風
足元にタンポポがチラホラ咲いてました♪

丸くて可愛いです。

キラリ〜ンにはならなかったが佐倉ふるさと広場のの風車がチラリ♪

駐車場に停められず渋滞に並んだ道から遠目でチューリップ見ました。

この数日前に見頃になったとのことで
佐倉ふるさと広場のチューリップが見頃を迎えたとの情報を得た♪
そのため夕方近くに見に行くことに来た。
だが、自分が時間の判断を誤り14:30くらいに家を出てしまった。
この日は珍しく成田街道があまり渋滞せず
ふるさと広場の大渋滞に突入してしまった。

途中開催の踏切を渡って狭い道を抜け道のようにして走る車を横目に渋滞並びました♪
予定外の城址公園へ向かいました。

前回撮れなかった桜の屏風
桜がなくて残念(^^)

一週間でアッと言う間に散ってしまいました。

歴博の裏ての広場でマシな木を見つけました。


コチラは臨時駐車場になる広場の桜です。

一週間でアッと言う間に散ってしまいました。

歴博の裏ての広場でマシな木を見つけました。


コチラは臨時駐車場になる広場の桜です。

足元にタンポポがチラホラ咲いてました♪

丸くて可愛いです。

キラリ〜ンにはならなかったが佐倉ふるさと広場のの風車がチラリ♪

駐車場に停められず渋滞に並んだ道から遠目でチューリップ見ました。
それでヨシとして退散しました(^^)
【オマケ】
奥さんが撮ってくれたチューリップ畑

この数日前に見頃になったとのことで
キレイに咲いてますネ♪

チューリップの絨毯みたい(^^)

チューリップの絨毯みたい(^^)
桜は同じ場所によっては、まだ見れるところもあるんだね。
散っちゃうのも寂しいね。たんぽぽも、そのうち白くなってタネがいろんなところに飛んでいっちゃう。
まるでgooブログ⁉︎
チューリップの絨毯、可愛くて綺麗だなぁ🌷
こちらは桜が散って、山の色が一気に変化してきました。
やはり人気の観光地は朝一か終了間際
に限りますね~
でも遠くからでもバッチリチューリップが撮影できましたね~
今回は色取り取りの花見ですね
よく行かれてる風車のチューリップも見頃になってますね
春も飛んで夏に向かってます。(笑)
このところ兵zつでも渋滞ですよ。休日はひどいことになってるんだろうな~って思ってました。ふるさと広場へ行く周辺の道はどこも渋滞でした。
私は平日に行きましたよ。ちょっと渋滞してましたが何とか駐車場へ入れました。
チューリップ祭りを更新したいんですが旅行記が終わらないとなかなか(笑)
チューリップが終わってしましそうです(笑)
今日はあけぼの山に行きましたがチューリップが終わりそうでした💦
おっはよ〜ごじゃります。いつもコメントを有難うさんでごじゃります。
2週連続で佐倉城址公園へ行き桜観ました。
ほぼ散ってしまったのですが中には少し残っててくれるのがありました♪
たんぽぽも気が早いのはわたげになってました。gooブログの近い将来ですネ♪
チューリップ、昨年も前の道で渋滞に並んで入れなかっように思います。
まぁでもソレなりに見れました♪
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
チューリップの絨毯!?みなさん詩人でいらっしゃいますネ♪表現が美しいです♪
桜も見事だったのでしょうが、新緑の山も清々しくて気持ち良さそう♪
その中をC-HRで疾走されてるのですネ♪(^^)
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
おっしゃる通り早朝か日暮直前でないとダメなようです。
日暮前を狙ったつもりが時間が早過ぎて待ちきれず入れなかった。
チューリップ畑に面した道路からもソレなりに観られ写真撮れてヨシとしました(^^)
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
桜は残念な状態になりましたが、遠目のチューリップです。
おっしゃる通り風車のふるさと広場です♪
気温差が大きく春の快適な期間が短く一足飛びに夏を感じますネ♪
この時期からマロンのためにエアコン24時間稼働はツライかも?
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
チューリップ畑行けずゆっくり鑑賞できなかった。残念!
平日でも渋滞してるのですネ。いつの間にこんなに人気スポットになったのでしょうネ?
平日既に行かれたのですネ♪
滋賀周遊の楽しい旅行記でチューリップ記事に至らないのですネ♪旅行記もしっかり残したいですものネ♪仕方無いです(^^)
あけぼの山へも行かれたのですか?早くも終わりかけてますか?うちは行けないかも?