こんにちは、アロマインストラクターのバーバラです。
今日は1回目の『ママがつくるアロマとハーブの救急箱』の日。
はじめてのORANGE A GO GOさんでした。
とってもかわいい室内でお見えになったママたちも
思わず『かわいい~』っと声のあがる素敵なお部屋です☆
今日は風邪の季節のおすすめのアロマとその使い方、
そして、『アロマで作る清潔ハンドジェル』と『清潔ハーブ石鹸』
をおつくりいただきました。
ジェルは、こども大好きな 手○○ジェルのアロマ版。
しっかり殺菌!しかも手にやさしいバーバラレシピのご自慢です。
同じ年頃を持つママ同士話も弾みあっという間に
終わってしまったという感じでしたが
みなさまおたのしみいただけたでしょうか。
今日のバーバラの名言は(笑)
『アロマやハーブくらいで風邪がふせげるなら
つかってふせいだらいい!!!』 です。
アロマやハーブは今の時代気軽に購入できるし、
用途使い方をしっかり知ればだれでも安全にとりいれられます。
そんなもので防げるのなら使わない手はないっとおもうんです。
ぜひ活かしてみてくださいね!
そして、
今日はいわいる同業者(笑)ママ友も参加してくださったのですが
彼女が夢中にきいて真剣にメモをとってくれてたのが
なんだかやった~って感じでうれしくかったです。
『アロマの学校や教科書には載ってない使えるアロマ
がきける。』
的なお褒め言葉(ってうけとっていいのよね?・笑)
もいただいてうれしかったです。
はい、教科書には載ってない、使えるアロマとハーブが
私のテーマですから。
みなさまご参加ありがとうございました。
家族の健康はママがにぎっているといっても過言ではありません。
そこにぜひ植物の力を生かしてみてくださいね。
ORANGE A GO GOさんでの第2回目は、
12月7日(水)・ママにも子どもにも役立つハーブ~冬編~
です。
これからの風邪の季節にアロマ&ハーブを活かすレッスン
11月5日 JR茨木 きいろかさん
「家庭で使うアロマテラピー講座~冬編~」
風邪や冷え、冬に気になることに焦点をあわせて
アロマテラピーの使い方をレッスンします。
精油とハーブのお土産付き 参加費 1500円
11月12日 阪急高槻 高橋鍼灸院さん
「アロマ&ハーブでセルフケア・免疫偏差値をあげよう!」
アロマとハーブでできるセルフケアをレッスン。
今月のテーマはずばり「免疫」。冬を元気にのりきる
セルフケアをレッスンします。
実習は、風邪や肩こりに役立つヴェポラップクリーム&
自分で作るウィンターハーブブレンド 講習費込み 2500円
他のレッスンスケジュールや詳細についてはホームページをご覧ください。
http://varbara.web.fc2.com/ ←只今更新中です。
お申込み・おといあわせは。。。下記お問い合わせフォームよりどうぞ
お問い合わせフォーム←コチラをクリック!
お読みいただきありがとうございます。 更新の励みになりますのでクリックをどうぞ。