goo blog サービス終了のお知らせ 

【茨木・高槻・北摂】あなたの楽しい!きれい!をつくる☆バーバラのアロマ&手作りコスメ教室。

アロマ&手作りコスメ&ベビーケアのバーバラのお教室。あなたの探している楽しいがきっとみつかるお教室です。

しっとりぽかぽかボディーできました!

2014-11-22 21:17:17 | レッスンの様子
ふあなたの綺麗とたのしい!を見つける、
アロマとハーブのナチュラルケアセラピストのバーバラです。


今日はカフェなかちよさんでの
アロマを楽しむ手作りコスメレッスンでした!


ナチュラル材料を使うのはもちろん、アロマの効果もたのしめる
レッスン。
みなさまに毎月お楽しみいただいています。


今日はボディーバーつくり!
保湿クリームを可愛くかためてしまうので、
そのままもって気になるところに塗り塗り。

めんどくさがりやさんの毎日のケアにもおすすめ!


保湿力はたかいのに、べたべたしない
バーバラの大好きなアボカドオイルをたっぷりつかうので
保湿はもう、もちろん!


プラス、アロマ効果で、


気になる冷えケアや気になるポッコリお腹ケア(笑)も。


この時期、やはり嗅ぐだけで、ぽかぽか効果ばつぐんな
オレンジ等の柑橘系が今日も人気でした
よ!



仲良く計量して











とかして、かためたら可愛いボディーバーのできあがり。









今日は、バーバラオリジナルの
モイストスクラブもセットで、冬のボディーケア、これで完璧!
ですね。



つくって使ったら必ずはまる
バーバラのアロマ手作りコスメ!
ぜひ、みなさまもどうぞ。



コスメとしての機能はもちろん
余分なものをくわえないので、
毎日の安心もちがいます。



おわったあとは、なかちよさんのケーキセットをいただきながら
きれいのおしゃべり!




きょうもありがとうございました。




バーバラの手作りコスメレッスンは、
年内は残すところ
12月14日の梅田きもの六花さんのみです。
お教室のご案内はこちらですこちら

ぜひ今年中に手作りコスメのよさにふれてみてくださいね。







【レッスンレポ】お好きなコスメをつくりましょう~六花さんでのレッスンでした。

2014-11-10 09:06:50 | レッスンの様子
おはようございます。

あなたの綺麗と楽しいをみつける!ナチュラルケアセラピスト☆バーバラです。



昨日は、六花さんでの『手作りコスメレッスン』。


六花さんでは、お好きなコスメ、必要なコスメを選んで
おつくりいただきます。

ご自分のお着物やお洋服にあわせた、カラーコスメはもちろん、
基礎コスメや


コスメの枠をこえて防虫香!なども。




もちろん!防虫香っていっても、
贅沢に本物の香材料をつかった、お着物に香りがうつっても
大丈夫なもの。




昨日も、おもいおもいの、必要なコスメができあがりました!



六花さんのレッスンは毎月第2日曜日に開催しています。


来月は12月14日。
特に来月は自分へのご褒美!レッスンということで、
いつもの、メニューに加え

私だけの香りをつくる香水つくり!もできます。


本日、また、告知もいたしますが、すでに1時半の回は残席おひとりさまですので、きになるかたはお早めにお申し込みくださいませね。




コスメをつくるのももちろん楽しいのですが、
つくってる最中の会話もたのしい、手作りコスメレッスン。




美容のはなしやアロマやハーブのお話はもちろん、

昨日は、携帯の機種のはなしから女性ホルモン、満月のお話まで!!

女性の、今気になるトーク満載ってかんじでした。



六花さんは、お着物がメインですが、
女性がきらきらするものがたくさんあるし、
そんな中でのレッスンは必然的に、女子力あがります。



そんななかで、バーバラは
んーやっぱり、女性ホンモンきになるよね、と再確認。

やはり、女性ホンモンとの付き合いかたやしんどいときの対処法、みなさんにお伝えしていきたいともおもいましたよ!



そんな、六花さんでのレッスン、みなさまありがとうございました!!!







うれしいお言葉と、ファンデーション誕生日秘話!?

2014-11-06 23:45:18 | レッスンの様子
手作りコスメとアロマのナチュラルケアセラピスト☆バーバラです。


今日は出張コスメレッスンからの高橋鍼灸院さんでの、ベビーケア。

ご参加のみなさま、今日もありがとうございました!



コスメレッスンでは、

バーバラの、コスメの原点、ファンデーション。




そう、ファンデーションが、原点なんです。


きっかけは、娘が産まれて、
時間におわれ、お顔のお手入れもできない、わたしのために

二、三日落とさなくても肌がボロボロにならないファンデーションがほしい


と思ってつくったのが、きっかけでした。


それが10年まえ。


もちろん、いまのレシピになるまで改良は続けましたが、


最近になって、24時間コスメとか、あるけど、

わたしのほうが、さきやし!っておもうわけです(笑)



それは、さておき。


今日、お生徒さんが


I『きっかけは、ベビーケアだったけれども、赤ちゃんのことだけでなく、ハンドトリートメントしたり、アロマのことが、知れたり、
こうやって、コスメをつくれたり、赤ちゃんのことだけで、
終わらないのが、うれしいです


おっしゃってくださり。


それこそが、わたしの目指す、『ママでも、ママでなくても』
っていう、ところ、なので、とてもうれしかったです!!!



こどものため、も大事だけど、自分のためもわすれないでほしいし。

ママ目線じゃなく、いつまでも女性目線でたのしめるお教室にしていきたいのです。




女性にとって、おかあさん、ママになるが、人生の最終目的ちがうもんね。



いつまでも、自分として生きつづけること、だと、おもうの。


でも、コスメつくりの横でたのしそうに遊ぶこどもたち。


もちろん、ママってこともわすれない。





間口のひろーい教室ですが、

『わたし、守備範囲ひろいので』です。



それが、皆様のニーズにあうならそれ以上のしあわせはありません。


今日のベビーケアのお母さんも、アロマやハーブに興味をもってくださり、これからアロマテラピーを学んでくださいます。


お子様連れて学べる、アロマテラピーベーシックコースも
まもなく、ごあんないしますね。



こちらはあうたびかわいい、Tくん。






いつまでも、自分を磨ける場をご提供していきつづけたい、
と、今日は改めておもいました。
きっと、それが、自分として生きつづけることとちがうかな。


しかも、それが、まわりにも役にたつこと。ならなおさらいい、とおもいます。





あしたからからはいよいよ、
40代からの綺麗と元気のためのお教室シリーズがはじまります!


やりたいことに、手が届くバーバラのお教室でありつづけよう!
とおもうのです。



今日もありがとうございました!!












ハーブティーセッションのご感想いただきました。

2014-11-05 21:39:24 | レッスンの様子
ナチュラルケアセラピスト☆バーバラです。


先日、ハーブティーブレンドセッションをしたNさまより
ご感想いただきました。


Nさまのセッション結果は、メンタル面からみてもフィジカル面からみても
胃。

これは、本人にも自覚があったようで、
これを導き出す、メンタルハーブティーセッションも
すごいな、っと自分でしていておもうわけですが、

メンタル面やフィジカル面両方からアポローチをして
Nさまフレンドをご提案。




10日ほどたったご感想です。


キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

とにかく、ブレンドしたハーブティーがおいしい!!!
ストレスを感じてかえってきて飲んだらほっとします。
お腹をすいたときや、食事のあと胃が痛むことが
あったのですが、このハーブティーを飲むと、
胃が楽になります。

たぶん、自分と同じタイプだとおもわれる主人に
のませたら、
おいしい、おいしいっと気に入っていました。

しばらく続けてみようと思います。

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

とのこと。


うれしいです!


なかなか、自分の好きなお味のハーブを見つけるのも
難しいのですが、

必要としているハーブは、必ず味覚にも作用してくれるのです。


これからも、ハーブが、おやくにたてますように。


Nさま、ありがとうございましたコスモス




黄色い花メンタルハーブティーブレンドセッション
モニターさま募集中です!

モニター価格 ハーブ一週間分付き 2000円
☆茨木市内のカフェ

心で選ぶハーブティー。自分でもきづかない、
いまの本当の自分の状況がハーブからみえてきますよ黄色い花









【ご感想いただきました】ホシトキ×アロマのコラボレッスン

2014-11-01 20:05:52 | レッスンの様子

ナチュラルケアセラピスト☆バーバラことさかいなおみです。


 

わたしのホームページや名刺のデザインも

おまかせしているYUKIEちゃんとのコラボ。

ママとこどもの星を読む、ホシトキ×アロマのコラボレッスン

無事おわりました!


 

ご参加のみなさまありがとうございました。

 

わたしの感想や思いはゆっくりのちほど書きますが、

こどものホシトキは、

『自分とこどもとの違いを知る』

というか

『こどもはママとはちがう、一人の人間である』

ってことがよく理解できる。と今回確信いたしました。


 

そんなんあたりまえじゃんっていわないで。


 

自分とこどもをかさねて考えてしまうママって多い。


 


 

『わたしはこうなのに、なぜこの子はこうなの?』

って感じで悩むことって多くないですか?


 

でも、ホシトキをすると、

違うんだーっていうことが納得できるんですよね。

 

こどもとの関係関係も、人間対人間のお付き合い。

親子だからって特別なことはなく。

違いを知って認める。


 

が大事なんではないかなっと思うわけです。


 

、ってもうこれだけで長文にないりそうなので。。。


次回にゆっくり。

 

まずは当日の様子とみなさまのご感想を。。。


 

まずは、ホシトキのことを知るグループワークからはじまったのですが

みなさん

『おー!』『へー!!!!』と納得の嵐。

 

星はなんでもしっているのよね。


そのあとはYUKIEちゃんとの個人セッション。

みなさん、こどもことになると、聞きたいことがたっぷり!


 


アロマ部門では、こどもさんの星に対応する精油で

アロマのタッチケアオイルをおつくりいただきました。


 

ホシトキの影響があるのか、こどものことを思いながらブレンドするからか

ママが普段好きな精油でもなんだか、ちがう香りっとおっしゃるかた

が多くてびっくりでしたよ。


 

香りもなんでも知っていましよねー。


どのタイミングでタッチケアしてあげたらいいのかもご伝授。

 

ホシトキとアロマ、アロマと親子関係。


 

自分でいうのをなんですが、わたしも何度での受けたい

レッスンです☆☆


 


 

みなさまのご感想を。。。

『帰ってから両方の香りをどちらがと言わずかがせたら、

それぞれ、その子用に作った香りのほうが好きといって

何度も香りを嗅いでいました!

子供でも必要としている香りがちがうのだなって反応が

あっておもしろかったです。』


 

『お姉ちゃんとの関係に悩んでいたのですが

ホシトキでお姉ちゃんのことがわかり、

私の気持ちが楽になったのか、関係が楽になりました。

弟用の香りにはお姉ちゃんの好きな香りを使っていたにもかかわらず、

あまりよい匂いには感じないっと言っていたのがびっくりです。』

 

やはり星に対応している精油はその人にとてもフィットします。

 

もちろん、嗅覚で本能的に選ぶのもいいけれど、

星で選ぶ精油は嗅覚をえらぎりません。

 

『娘がこのところ性格が変わったようになっていたのが

なんでかな?っと悩んでいたのですがそういう星の時期だったのですね!』


 

そう、今回、年齢で影響のでる星が変わるということも

学びましたよ。


 

 

 

このレッスンきっかけでこどもさんとの付き合い方が楽になって

いただけたら幸いです。


 

今回もありがとうございました!


 

次回は、リクエストにお答えして

私と旦那さんの星を読む!彼と一緒になった意味を知る(仮)

って感じのテーマでお送りする予定です☆

 

 

 

 

バーバラのお教室へのお申し込み・お問い合わせは

下記、お申し込みフォームより、お申し込みください。

 お問い合わせフォーム←コチラをクリック!

 

 お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ

 バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページもご覧ください。

 http://varbara.web.fc2.com/ 

 

 

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへにほんブログ村


 


 


 


 


 

 

 


 


 


 

 


ママも女子力必要ですね!

2014-10-30 18:07:00 | レッスンの様子

ナチュラルケアセラピスト☆バーバラことさかいなおみです。




昨日は蘭布さんでの
ママのためのアロマクラフトレッスン。




もちろん、ママでなくてもご参加はしていただけますが、
蘭布さんは、キッズルームがありますので、おこさまつれでも気がねなく
ご参加いただけるので、


メインはママ、おかあさん、とさせていただいているのです。


ママ力をあげる、

バーバラのお教室でいうところのベビーマッサージとか
ママのための救急箱レッスンとか、

そういうレッスンももちろん大切ですが、


家族、とか、こども、とか、ベビー、とかのために


じゃなくて、
純粋にマの自分の心を満たすレッスンって大切。


なんてったって、ママが満たされてたら
子育ては、七割くらい、うまくいく、とわたしおもっているので。

 

 

事実、ママが機嫌がいいと、こどもも旦那さまの機嫌がいいしね。

 

 

そんなことも大切にしながら、レッスンを考えていたりします。

 

 

そんな蘭布さんのレッスン。

 

昨日は、ハンドクリームにもボディーにもつかえる保湿クリーム。

 

最近、ニベアの青缶が世間をにぎわしておりますが

 

もちろん、手作りなので使うオイルは植物オイルのみ。

しかも、今月と来月は保湿スペシャルなので

今月は、あかぎれにもおすすめの、カレンヂュラの浸出油を

使いました。

 

お好きな香りにできるのも、ママ力をあげるポイントですね!

 

 

『いい香りにつつまれて、楽しいお話をきいて、久しぶりに女子力あがりました!』

 

 

と、うれしいお言葉もいただきました。

 

レッスン後は、おいしいランチ。

 

ママにとって誰かにご飯を作っていただくって、もうご褒美級。

 

昨日のメインは『きのこまんじゅう!』。かわいいネーミング。

 

 

夕食のヒントもたっぷりなランチと、

育児の話や、ナチュラルケアなどの役立つおしゃべり一杯のランチタイムは

女子力はもちろん、ママ力もあがるのですね。

 

ご参加の皆様!

蘭布さん、ありがとうございました!!

 

 

来月の蘭布さんでのレッスンは、

ハーブの抽出オイルをつかった、皮剥け唇の修復にもおすすめの

ケアリップ!です。

 

お申込みはお早めにどうぞ。



 

お申し込み・お問い合わせは下記、お申し込みフォームより、お申し込みください。

 お問い合わせフォーム←コチラをクリック!

 

 お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ

 バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページもご覧ください。

 http://varbara.web.fc2.com/ 



にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへにほんブログ村

 


アースヴィレッジありがとうございました!

2014-10-26 23:24:23 | レッスンの様子
ナチュラルケアセラピスト☆バーバラことさかいなおみです。



今日は中之島公園のアースヴィレッジで手作りコスメワークショップ。



ご参加くださったみなさま!

そして、手作りコスメのバーバラをみつけてくださった、ワークショップの主催のみなさま、


本当にありがとうございました!!


そうやって、みつけてくださったおかげで、
沢山のかたに、手作りコスメのたのしさを、
お伝えできたとおもいます!



年齢層もさまざまでしたが、
お色を作りながら、鏡を見る様がみなさま、やはり可愛くて。


ワークショップの主催のかたもそれが印象的だとおっしゃってくださいましたよ。


お気に入りになりますように!



バーバラの携帯であまりお写真とれず、
ご参加のかたが、たくさんおしゃしんをいまおくってくださっています!

感謝です。


また、どんな様子だったか、後日くわしくレポートいたしますね!


でもすこしだけご紹介!こんな感じ。

グロスつけてくださっています。





かわいいわあ。




自分のしているお仕事で、喜んでくださるかたがいらっしゃる。



それが、しみじみ、うれしくて、幸せで
これからも、こんな風に、
みなさまをしたい、とおもいました。



楽しくなっていただけるって
それだけでもすごくうれしい!!
しかも、かわいくなるし、やくにもたつし、ね。




そして、今日予定変更をさせていただいたコスメ会のみなさま、


バーバラ、さらに、パワーアップして、お目にかかれます!
この場をお借りして、感謝です。




今日は本当にありがとうございました!

また、みなさまにおあいできますように!

自分の選んだハーブは嘘をつかない!

2014-10-26 06:47:27 | レッスンの様子

ナチュラルケアセラピスト☆バーバラことさかいなおみです。


昨日は、高橋鍼灸院さんでのお教室。

テーマは
『ハーブで冬がくるまえに、しっかり体調を整える!』


秋は、夏から冬への季節の過渡期。

自律神経の乱れによる睡眠不足や
いらいらなどのこころの症状や


温度変化による、風邪などの症状をうったえるかたも多いですね。



そして、よく聞くのが。。


『この時期、わたしよくこうなるの。』



はい!そこがウィークポイント(笑)なんですよ。




わかっているなら、そこを改善しましょうね!です。


それに、役立ってくれるのが、アロマやハーブなどの自然療法。

上手に暮らしに取り入れることで
いつのまにか、
『わたし、この時期こうなるの』
が改善できたからうれしくないですか?


とくに、いまの時期にしっかり体調と気持ちをととのえることが、これからの寒い冬を乗りきるポイントになります!


昨日は、おすすめのハーブからだけでなく、

体質やいまの気持ちを調べつつ、しっかりと自分に必要なハーブをお選びいただきました。



必死にメモをとってくださりながら
熱心にハーブを選び中。




でもやはり
『自分のきもちは嘘をつかない!!』



そのときの気持ちにリンクしているハーブは体にも必要だし、


また、必要なハーブはおいしいのですね。




出来上がり!

『いいかおり!~』と口々にいっていただけて、うれしかったです。




『えーすすめられたハーブとかアロマとかつかっているけど、
あんまりぴんっとこない。。。』



と、いうかたは、まず
ハーブなら『おいしくかんじる』
アロマなら『いい匂いとおもう』

を大事にしたらいいとおもいますよ。


もっと、ちゃんと知りたいときは、
バーバラのお教室へどうぞ(笑)






来月の高橋鍼灸院さんでの
心とからだのためのアロマ&ハーブ講座は、

12月15日
『免疫を知ってととのえるアロマテラピー講座』です。

お申し込み・お問い合わせは下記、お申し込みフォームより、お申し込みください。


 お問い合わせフォーム←コチラをクリック!

 

 

 

 お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ

 

 バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページもご覧ください。






て・て・て 祭り ありがとうございました!

2014-10-21 17:03:47 | レッスンの様子

先週の日曜日は

高槻の野見神社でおこなわれた

て・て・て祭りにワークショップで参加させていただきました!

 

とてもよいお天気に恵まれて、

イベントも大盛況!

 

素敵なお店が一杯で、主催のサークルきのこさんのみなさんの

お人柄がでているのだな!っととても感じた

温かいイベントでした。

 

また、主催のみなさまはみんなお母さんがた。

お母さんのパワーはすごいし、お母さんがお母さんだけじゃなく、 『自分』を表現する! 『自分』でいることができる。

 

とても大切だし、バーバラが大切にしたいことでもあります。

 

チームバーバラは、アロマの手作りレッスンで参加させていただきまさした!

大人気の香るアロマボールは早々で売り切れてしまったのですが

石鹸もバスボムもたくさんのおこさまやおかあさまがたに

たのしんでお作りいただけました。

感謝で一杯です!

 

すこし、混雑して、ゆっくりおしゃべりできなかったりお待たせした方々には本当に申し訳なかったです。。。 もしよければ、どうぞ、ぜひ、またゆっくりレッスンへも遊びにいらしてくださいませ。よろしくお願いいたします。

 

お生徒さんのみなさまもたくさんきてくださり、

おこさまたちにも『バーバラさーん』っと言われるととてもうれしくて

 

『あーこの仕事をさせていただいてよかった』としみじみおもいました。

 

本当にありがとうございます。

 

そして、今回もチームバーバラののりこさんがスタッフとして

お手伝いくださったのですが

 

その形容が妖精。。。。もといホビットコンビといわれる

わたしたちのフレンドリーさは、

 

『緊張しがちなうちの子供たちもお二人の

楽しい温かい雰囲気に

安心して、とてもリラッスしてレッスンできました』

 

とのうれしい、ご感想もいただいております!!!

 

 

お写真全部ご紹介できず申し訳ありませんが

本当にありがとうございます。

 

イベントチームはアロマ会の フナッシー、いや、はにたん、となれるよう

みなさまに愛され、なにより楽しんでいただける!をこれからも

目指したいです!!!

 

 

※ちょっとまぶしくてごめんなさいね。

 

(※掲載のお写真は、バーバラのblogへの掲載の許可をいただいております)

 

主催のサークルきのこのみなさま!ご参加くださったみなさま

 

本当にありがとうございました。

 

☆次のイベント出店は10月26日 手作りコスメでの出店です。

http://blog.goo.ne.jp/varbara0106/e/3f1cf93fb2ccc352aac49bdc296bca15

 

お申し込み・お問い合わせは下記、お申し込みフォームより、お申し込みください。

 お問い合わせフォーム←コチラをクリック!

 

 お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ

 バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページもご覧ください。

 http://varbara.web.fc2.com/ 

 

 

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへにほんブログ村

 

 


レッスンレポ☆コスメがいきてる気がします!

2014-10-08 14:19:40 | レッスンの様子
今日はコスメのプライベートレッスン


11日のなかちよさんでのレッスンを
前倒しで。

お生徒さんは、
バーバラのベビーケアのお菓子をたんとうしてくださってるなおこさん。





いつもさわやかー。


バーバラコスメにしてから、お肌の調子がよいとのことでうれしいです。

『コスメが生きてるかんじがする!』


わたしもそう思います。


フレッシュ。

生き生きしたものを身につけるとエネルギーになりますよね。


きっとそれと手作りコスメのよさ、のひとつだとおもいます。


秋冬のクリームと、
旦那さまようのワックス!



バーバラ、初男性用ワックス。


ちょっとハードにしあげましたよ。




まるで、カフェか?とおもうくらいの美味しいお菓子もいただいてしあわせな時間。





なおこさん、ありがとうございました!

バーバラ






Android携帯からの投稿

ベビータッチケアレッスンat高橋鍼灸院さんでした!

2014-10-03 20:16:13 | レッスンの様子


毎月第1木曜日はベビータッチケアレッスンat高橋鍼灸院さん。



いつも和やかな雰囲気ですごせるのは

高橋せんせいの作られている空間の雰囲気もあるなぁーといつもおもいます。



昨日は、パパのご参加もあり!!な楽しいお教室になりましたよ。




★パパは本当はベビータッチはするつもりはなかったのですが、
あの場の雰囲気で、自然に参加してしまったようです。!
『ベビータッチケアはすごいなぁ!』
としきりに言っています。
そして、またうん○が三回でました!
(Yさま)



触れるという、特別でもなんでもない行為、けれどそれを


意識的に行うことによってびっくりするどの効果を産むベビータッチ。


ママやパパの手でふれるって
特別なんです!!


普段触れなれている、ママより、パパのほうがその感動を

ダイレクトに感じていただけたのかも、しれませんね。



でも、パパはふだんもとても協力的に育児に参加されているそうで、

それが、ベビーちゃんの落ち着きに現れてるんだな、と感じました。


愛ですね!愛☆



愛なんて言葉あまりつかわないけれど、
なんだか、愛だとおもいました!

 

でも昨日のみなさまはパパさんの育児参加が積極的

とのことでしたよ!



★楽しく過ごせてあっと言うまの二時間!!
少し泣いてしまったので、なかなかゆっくりできなかったのが残念でしたが、もっとみなさんとおしゃべりしたかったです。
(こちらも、Yさま)



ありがとうございました!

たまたま泣いてしまうタイミングになってしまいましたが、


またゆっくり落ち着いているときにタッチケアしてあげてくださいね!




でもときおり見せてくださる、笑顔がとてもキュート!ふかふかのあんよも。


おしゃべりする時間を増やした、タッチケアレッスンもはじまりましので、
またよかったらあそびにいらしてくださいね!



ありがとうございました!



また、みなさまのご感想ご紹介いたします。



泣いてしまってもかならず、ママは楽しんでかえっていただける
ベビータッチケアレッスン。


いろんな効果効能はもちろんあるし、おつたえもしていきますが、


タッチケアを通して、

ママ(パパ)がたのしい!!

育児、できる!!!

って自信につながるお教室でありたいとおもいます。







                                  バーバラ







【レッスンレポ】冷えを学びました!

2014-09-23 09:07:25 | レッスンの様子

バーバラです。

 

先日の高橋鍼灸院さんでのレッスンの様子。

今回はコラボレッスン。

 

テーマの【冷え】について東洋医学的観点からわかりやすく

説明してくださいました。

 

高橋先生のお話中。

 

秋の冷えと冬の冷えの養生法が違うこと、

冷えには足浴!

そしてそれは朝がいい、などなど、

(なるほどー)がいっぱいでしたね!!!

 

 

そのお話をうけて、その効果的な養生法をさらに

効果的に行うためのアロマのお話をバーバラから。

 

香りがカラダをあたためてくれる実感も感じていただけたのでは

ないでしょうか。

 

実習は、足浴にも使える、

アロマクレイバスとポカポカトリートメントオイルを実習で。

 

かえってさっそくお使いくださったようで

 

『お湯からあがったあともポカポカしています。』

『朝はばたばたしますが時間を上手に使ってつづけます。』

『冷えの改善を実感できます!』

 

などなど、

うれしいご感想をいただいています!

 

冷えは健康にも美容にも大敵☆

 

正しくしったことでケア方法が明確になりましたね!

 

高橋鍼灸院さんでのお講座は、

高橋先生とのコラボも交えながら、

自分のココロとカラダのことを正しくしりケアする方法を学んでいただいています。

 

健康オタクでもあるバーバラが燃える(笑)レッスン☆

 

きれいも、かわいいも、楽しいも、健康の上に成り立つもの、

だとおもうのです。

 

来月10月25日は、気持ちで選ぶハーブケアレッスン

陰陽五行説などもとりいいれて、あなたの今にぴったりのハーブを

さがしだします。

体調が崩れやすいこれからの季節におすすめですよ。

 


お申し込み・お問い合わせ、は下記お申し込みフォームよりどうぞ

 

 お問い合わせフォーム←コチラをクリック!

 

 

☆アロマ&ハーブ講師バーバラがご提供中のお講座☆


 ☆日常でハーブやアロマテラピーをつかいこなすための基本の知識を身につけたいかたへ

ベーシックアロマテラピー講座、ベーシックハーブ講座ご希望にあわせ随時開講いたします

現在5名のかたが学んでらっしゃいます。

 

※検定のためだけのお講座ではありませんが、アロマテラピー検定、メディカルハーブ各検定にも

対応しておりますので検定取得ご希望をお考えの方はおといあわせくださいませ。

 

 ☆専門分野にテーマを絞り、アロマ&ハーブを学びたい方へ

 ☆おこさまやベビーへのアロマ&ハーブのお手当てを学びたい方は。。。

 ママのためのアロマとハーブの救急箱講座

→本年度分は満席となりました。

来年以降のご予約。またはキャンセル待ちのご予約を承り中です。

 

 ☆心と体のためのアロマ&ハーブのお手当て法を学びたい方は。。。

 こころと体のためのアロマ&ハーブ講座

 

  他にも

 ハンドメイドコスメレッスン、ベビーケア&マッサージ

 プレママ&マタニティーアロマ&ハーブメソッドクラス

 随時開講いたします。

  

  ※毎月第1月曜日・木曜日はべビーケア&タッチケアクラスなど各単発レッスンクラスもあります。

  ※各お講座、出張にも対応しております。

 

 

 

 お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ

 バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページもご覧ください。

 

http://varbara.web.fc2.com/ 



うれしいお言葉いただきました!

2014-09-13 23:16:43 | レッスンの様子
バーバラです。


先日、ハンドメイドコスメレッスンの出張講座にお伺いしました!



メニューは、
口紅、チーク、アイシャドウに、
アロマが薫る美髪スプレー。




楽しく、真剣に作業中です!



本日のみなさまは、同じ幼稚園のママ友さん。


とても、仲の良い感じがあふれていて、わたしもお仲間にいれていただいたようで幸せな時間でした。


写真にはうつってないのですが、
下のおこさまがたも一緒にご同席してくださっています。、
実は背中でベビーちゃんがおんぶでスヤスヤ☆



『子どもができても、いくつになっても、女性が楽しく、自分でありつづけてほしい。』


『おかあさん、ママだけじゃなく自分でありつづけたい』


『子どもがいても自分の好きな時間をもちたい』



そんな自分の思いではじめた出張講座。


ママになったらどうしても、自分のことはあとまわし。


子どものため、それはすてきだけど、
『もっと自分のことがしたい!!』


でも、現実、ママが楽しめることって、あまりない。。。


そんな自分の思いが出張レッスンのスタートでした。

お生徒さまから
『赤ちゃんがいても、子どもがいても学べる環境をつくってくださってありがとうございます。』

と、もったいないお言葉をいただきました。


みなさまにレッスンさせていただけることで、わたしは、わたしでいられるのです。

こちらこそありがとうございます。


小さなバーバラのお教室ですが、
必要なかたのもとへ必要なコトが届く。


そんなお教室でありつづけたいです。


ありがとうございました!



そして、出来上がったコスメをためし塗り☆




自分で作ったコスメをつける瞬間って、ぜっーたいラブリーになるしあわせな時間なのですよ☆



高橋鍼灸院さんでのベビーケアクラスでした★

2014-09-04 20:11:08 | レッスンの様子
バーバラです。

今日は高橋鍼灸院さんでのベビーケアレッスンでした。


今日のうれしいご報告は!

『前回のレッスンまではうんちがあまりでなかったのですが、レッスン後、タッチケアをしたらしっかりうんちがでるようになりました!』


とのこと。


よかったぁー!


おしっこやうんちのことで一喜一憂する自分になるとおもいませんでしたが、

ベビーのおしっこやうんちには一喜一憂してしまう。

それも、ママなのです。


ベビーちゃんのみならず、 今日はママのハンドトリートメントでのママの気持ちよさそうなお顔も印象的でしたよ!


今日もありがとうございました!


また来月おまちしておりますね。




バーバラのお教室は、
ベビーマッサージはもちろん。

ママのリラックスも
ママの手作りも
そして、ママがずっとつかえるアロマの技を一緒に学べます!


少人数性なので、おひとりおひとりに丁寧に接することができますので、


ゆっくり、しっかり学びたいママにおすすめです。



9月の鍼灸院さんでのレッスンは、定員になりましたので、


次回は10月2日のお申し込みとなります。





 


お申し込み・お問い合わせ、は下記お申し込みフォームよりどうぞ


 お問い合わせフォーム←コチラをクリック!


 


 


 



☆アロマ&ハーブ講師バーバラがご提供中のお講座☆




 ☆日常でハーブやアロマテラピーをつかいこなすための基本の知識を身につけたいかたへ


ベーシックアロマテラピー講座、ベーシックハーブ講座が9月からスタートします。


どちらも随時開講いたしますのでご希望のスタート日をお知らせくださいませ。


 


※検定のためだけのお講座ではありませんが、アロマテラピー検定、メディカルハーブ各検定にも


対応しておりますので検定取得ご希望をお考えの方はおといあわせくださいませ。


 


 


☆バーバラのベーシック講座の体験レッスンとしてもおすすめ☆


 はじめてさんのアロマテラピーワンディレッスンは、


 次回9月16日☆アロマテラピーの消臭剤&アロマ柔軟剤をつくろう


 


 ☆専門分野にテーマを絞り、アロマ&ハーブを学びたい方へ


 ☆おこさまやベビーへのアロマ&ハーブのお手当てを学びたい方は。。。


 ママのためのアロマとハーブの救急箱講座


 


 ☆心と体のためのアロマ&ハーブのお手当て法を学びたい方は。。。


 こころと体のためのアロマ&ハーブ講座


 


  他にも


 ハンドメイドコスメレッスン、ベビーケア&マッサージ


 プレママ&マタニティーアロマ&ハーブメソッドクラス


 随時開講いたします。


  


  ※毎月第1月曜日・木曜日はべビーケア&タッチケアクラスなど各単発レッスンクラスもあります。


  ※各お講座、出張にも対応しております。



 


☆こんなレッスンをしてほしい


 


☆バーバラのこんな話を聞きたい!などなど、只今リクエストも絶賛受け付け中です!


 


 

 


 お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ


 バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページもご覧ください。


 


http://varbara.web.fc2.com/ 




 


 


ベビーケアクラスでした!

2014-09-01 15:54:56 | レッスンの様子

バーバラです。


今日は茨木でのベビーケアクラス。


朝は雨の様子がしんぱいでしたが、
みなさま、かえられるころには雨もあがってくれて、よかった!


ご参加ありがとうございました☆


三組のベビーちゃんとおかあさん。


月齢も幅があり、たっちのベビーちゃんのいらしたのですが、

もう、ベビータッチのきもちよさを知っているので、
お三組ともとてもスムースにベビータッチがすすみました

 

今日は上半身中心の手技でしたが、

見ているこちらまで眠たくなるくらい

気持ちよさそうにタッチされていたベビーたち。

 

お家でも、少しつづ続けてみてくださいね。




バーバラのクラスは基本少人数制なので、
ベビーちゃんも落ち着いて、タッチケア(ベビーマッサージ)しやすい環境だとおもいます。


(ほかでした時は泣いたんですけど。。)
っていうベビーちゃんもうまく出来たりしますよ。


うちの子、ベビーマッサージ嫌そうなんです

なんて感想をおもちのママもいちどぜひ、あそびにいらしてくださいね。



今月のベビーケアは、ベビーとママがリラックスできる香りのお話とサシェつくり。


ママたちも楽しそうにおしゃべりしながら、真剣にかおりつくり。




ママがリラックスするとベビーちゃんもリラックスするっていうのは
本当だな、とベビーケアの時につくづくおもいます。



※タッチがおわってからずっと熟睡だったO君、おわったころにおめざめ。♪



この、ベビーケアは毎月テーマがかわります。


ベビータッチ(マッサージ)もケアも、おこさまが成長してもお母さんがずっと使える技!!


ぜひ、バーバラのお教室にあそびにいらしてくださいね。


今日もありがとうございました!






次回の茨木教室は、
10月6日、11月10日です








 

お申し込み・お問い合わせ、は下記お申し込みフォームよりどうぞ

 

 お問い合わせフォーム←コチラをクリック!

 

 

☆アロマ&ハーブ講師バーバラがご提供中のお講座☆


 ☆日常でハーブやアロマテラピーをつかいこなすための基本の知識を身につけたいかたへ

ベーシックアロマテラピー講座、ベーシックハーブ講座が9月からスタートします。

ハーブ講座は9月2日からアロマテラピー講座は26日からスタート。

 

※検定のためだけのお講座ではありませんが、アロマテラピー検定、メディカルハーブ各検定にも

対応しておりますので検定取得ご希望をお考えの方はおといあわせくださいませ。

 

 

☆バーバラのベーシック講座の体験レッスンとしてもおすすめ☆

 はじめてさんのアロマテラピーワンディレッスンは、

 次回9月16日☆アロマテラピーの消臭剤&アロマ柔軟剤をつくろう

 

 ☆専門分野にテーマを絞り、アロマ&ハーブを学びたい方へ

 ☆おこさまやベビーへのアロマ&ハーブのお手当てを学びたい方は。。。

 ママのためのアロマとハーブの救急箱講座

 

 ☆心と体のためのアロマ&ハーブのお手当て法を学びたい方は。。。

 こころと体のためのアロマ&ハーブ講座

 

  他にも

 ハンドメイドコスメレッスン、ベビーケア&マッサージ

 プレママ&マタニティーアロマ&ハーブメソッドクラス

 随時開講いたします。

  

  ※毎月第1月曜日・木曜日はべビーケア&タッチケアクラスなど各単発レッスンクラスもあります。

  ※各お講座、出張にも対応しております。

 

 

 

 お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ

 バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページもご覧ください。

 

http://varbara.web.fc2.com/