goo blog サービス終了のお知らせ 

【茨木・高槻・北摂】あなたの楽しい!きれい!をつくる☆バーバラのアロマ&手作りコスメ教室。

アロマ&手作りコスメ&ベビーケアのバーバラのお教室。あなたの探している楽しいがきっとみつかるお教室です。

《お知らせ》6月7日 ベビータッチケア&ナチュラルケアレッスン

2012-06-05 17:18:32 | これまでに開催されたレッスン・イベント

お知らせです!

6月7日(木)14:30~の高槻市高橋鍼灸院さんでの

ベビータッチケア&ナチュラルケアレッスンは。。。

 

タッチケアレッスン(ベビーマッサージ)と

梅雨のじとじと肌対策のベビーから使えるナチュラルケアレッスン

と題して、バーバラのお教室で抜群のリピート率を誇る

『体さらさらローションつくり』を実習します。

 

そして!

今回は現役の助産師さんが一緒に参加してくださいます。

日ごろの子育ての悩みやトラブルなどなど

気になるけどきくほどでもないのかな~なんていう

のが一番の悩みだったりするのですが

子育てのあんなこと、こんなこと、この機会に

たくさんおしゃべりしましょう!!

 

たくさんのお産の現場、そしてあかちゃん大好きな素敵な

助産師さんです。

バーバラも大好きな方、お産の現場の最前線のお話がきけるので

いつも助けていただいている存在です。

 

お産の現場がお休みの時だけの参加ですので

次はいつとはいえないので。。。今回はとてもラッキーです。

 

今回に限り妊婦さんのご参加も可能です。

うまれてすぐできるタッチケアをレッスンいたします。

 

お申込み締め切りは7日の午前中です。

 

お申し込み、お問い合わせは下記お申込みフォームより

おねがいいたします。

お問い合わせフォーム←コチラをクリック!

お急ぎの時は。。。090-3675-9600 バーバラのお教室まで

 

 

お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ

バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページ
http://varbara.web.fc2.com/ 

 

 
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。更新の励みになりますのでクリックをどうぞ。

 

 

 


5月25日は!蘭布さんのプチフリマで☆

2012-05-23 08:25:16 | これまでに開催されたレッスン・イベント

バーバラです。

あさって5月25日・金曜日は

茨木市の蘭布さんでのプチフリマに出店させていただきます。

 

いつのアロマクラフトカフェでお世話になっている

蘭布さん。

バーバラのアロマコーナーのほかにも

可愛い布小物やおいしいお菓子、おしゃれなアクセサリーなど

手作り作家さんたちの素敵なお店が並びますので

お近くのかたはぜひ遊びにいらしてくださいね

蘭布さんの場所はこちら

 

アロマコーナーでは、

毎年好評をいただいているアロマの虫さんバイバイスプレー

とご要望の多かった石鹸つくりをご用意しています。

石鹸はこんな感じです。

 

虫さんバイバイスプレーは

アロマテラピーの成分データはもちろん

娘やその周りのお友達でひそかに臨床した結果(笑)の

独自のバーバラデータに基づくもっとも蚊をよせなかった

おすすめ精油をもとにお好きな香りにブレンドしていただきます。

 

どちらイベント価格の500円です。

お時間は10:30~14:00まで。

ただし数量限定ですのでご注意くださいませ。

 

ご来店予定の方はバーバラまでお知らせいただけると

ご用意しておきますのでお申し付けくださいね。

 

素敵で可愛い蘭布さんのプチフリーマーケット

ぜひ遊びにいらしてくださいね。

 

お待ちしております

 

お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ

バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページ
http://varbara.web.fc2.com/ 

 

 
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。更新の励みになりますのでクリックをどうぞ。

 


5月19日・サンブロック(日焼け止め)クリームをつくりましょう!

2012-05-15 15:39:37 | これまでに開催されたレッスン・イベント

こんにちは、バーバラです。

 

5月19日の高橋鍼灸院さんでの

アロマ&ハーブでナチュラルケアレッスンは

アロマも楽しむ手作りコスメレッスンの日で

『サンブロック(日焼け止め)クリーム』をお作りいただきます。

 

あしたからはグッと気温が上がる予報。

日焼け止めはますます必須ですね。

 

色んな日焼け止めがでていますが

できるけ自分のお肌にあう日焼け止めをつけたいものです。

いろんな見解はあるようですが

紫外線吸収剤のしようされていない安全なものを

クリームやパウダーなど重ね付けしてとれたらつけなおす!

というのがバーバラ的には一番おすすめです。

 

1度手作りの日焼け止めもお試しになってみませんか?

日焼け止め効果、付け心地はもちろん

香りも自分できめられるので

『日焼け止めの独特の香りがいや

というかたにも好評です。

 

今回は、

ミルクタイプ(乳液)、クリームタイプ(下地にも)

おこさま用よりマイルドタイプのなかから

お好きなものをお選びいただきおつくりいただきます。

 

1度作るとやみつき(笑)の日焼け止めクリームです。

 

アロマ&ハーブでセルフケアレッスン5月

『日焼け止めクリームを作ろう』

2012年5月19日(土)14:30~16:00

高槻市・高橋鍼灸院さんにて

参加費:2500円

 

お申し込み、お問い合わせは下記お申込みフォームより

おねがいいたします。

お問い合わせフォーム←コチラをクリック!

お急ぎの時は。。。090-3675-9600 バーバラのお教室まで

 

 

お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ

バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページ
http://varbara.web.fc2.com/ 

 

 
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。更新の励みになりますのでクリックをどうぞ。

 

 

 

 


虫が嫌いな香りの植物を学ぶ。

2012-05-15 08:05:43 | これまでに開催されたレッスン・イベント

おはようございます、バーバラです。

暑い日があったり肌寒い日があったり。。。

5月なかばといえどなんだか体調の管理が

難しい今日この頃ですね。

 

でもおおひさまカンカンの日には

もうおおきな蜂がとんでいたり、今年最初の蚊!にさされた

などのお話もチラホラ。。。

 

今年もしっかりと虫さん対策を!

 

ということで5月の『ママのためのアロマとハーブの救急箱』は

“虫の嫌いな香りの植物を学ぶ!”がテーマです。

 

こどもと一緒に生活していると虫とはきってもきれない!?ご縁。

でも、強力な忌避剤のしようされている虫除けを

こどもたちに繁用するのはちょっと心配。。。

 

そんなとき役に立つのはやはり“植物の力”

植物にも苦手な昆虫があり、植物の香りはその苦手な昆虫を

忌避する役目もになっているのです。

 

蚊がきらいなかおり、蟻が嫌いなかおり、ゴキブリさんがきらいな香り

それぞれの香りを知り、使用方法をレッスンします。

 

ママ必須のレッスンですよ。

 

2012年5月16日(水)10:15~11:30

阪急茨木市駅徒歩約5分 ORANGE A GOGO スタジオ

参加費:1500円

虫さんバイバイハーブチンキをつけこんでおもちかえり

いただきます。

残席2名さまです。

 

お申し込み、お問い合わせは下記お申込みフォームより

おねがいいたします。

お問い合わせフォーム←コチラをクリック!

お急ぎの時は。。。090-3675-9600 バーバラのお教室まで

 

 

お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ

バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページ
http://varbara.web.fc2.com/ 

 

 

 




にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。更新の励みになりますのでクリックをどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 


あした、4月27日!!

2012-04-26 20:23:21 | これまでに開催されたレッスン・イベント

こんばんは、バーバラです。

 

急ですが!明日の蘭布さんのレッスン

お休みのご連絡がはいりましたので

あと1名さま~2名さまレッスンご参加可能です。

 

アロマクラフトとおいしいランチのセット

明日のアロマクラフトは、

『オリジナル石鹸つくり』

おなじみの手練り石鹸ですが

スクラブやクレイ、植物バターなどおこのみの

素材をくわえてオリジナル石鹸をおつくりいただきます。

 

バーバラ一押しのガーデニアバターも!登場。

すごくいい香りで幸せ感いっぱいになりますよ~。

 

ランチも毎月変わるおいしいメニュー。

 

 

明日あいているよってかたはぜひ遊びにいらしてくださいね!

 

時間:10:30~12:00※その後ランチタイムとなります。

参加費:2000円(アロマ&ランチ込み)

お申し込み、お問い合わせは下記お申込みフォームより

おねがいいたします。

お問い合わせフォーム←コチラをクリック!

 

 

蘭布さん  大阪府茨木市春日3-2-15 (072)627-0053



 

 


にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへにほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。更新の励みになりますのでクリックをどうぞ。

 

 


4月28日はロハスフェスタで!!

2012-04-26 17:49:01 | これまでに開催されたレッスン・イベント

こんにちは、バーバラです。

4月28日は万博のロハスフェスタに

カフェなかちよさんのブースで出店いたします。

今回は。。。

リクエストのあったおこさま大好きバスボム

※画像がぼやけていてすみません。。。

こちらはアンパンマンの型抜きなんかもできますよ

 

と、今回初試みの。。。

ジャーん

 

UVカットもできるつやつやグロスつくり

土曜日は暑くなる予報なので必須です!

お色もおこのみのものがえらべます。

 

どちらも手軽に(でも本格的)

お作りいただけますのでお買い物の途中に

ぜひおたちよりくださいませ。

 

今回は28日土曜日だけの出店ですが

最初から最後までおりますので

みなさまぜひバーバラに会いにいらしてくださいね。

 

お待ちしております

 

その他のレッスンの予定はホームページをごらんくださいませ。
http://varbara.web.fc2.com/ 

 

お問い合わせフォーム←コチラをクリック!


にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへにほんブログ村
人気ブログランキングへ

 

 

 

 


ママがつくるアロマとハーブの救急箱 4月からの予定

2012-04-19 16:52:02 | これまでに開催されたレッスン・イベント

こんにちは、バーバラです。

 

ママとこどものためのアロマ&ハーブレッスン

『ママがつくるアロマとハーブの救急箱』のこれからの

スケジュールです。

こちらのレッスンは数あるアロマとハーブのなかから

特にママが日常生活で家族のためにちょこっといかせる

小ワザを毎月レッスンしています。

“子どもが幼稚園にいっているあいだに!勉強したい”

“すこしの時間でも毎月気軽にかよえるレッスンを!”

というご意見を受けて短時間で、でもしっかりと

“こんなときにアロマとハーブさっとがつかえたらな~”

という思いをかなえるレッスンです。

アロマ使いのママにぜひなってくださいね。

 

 

『ママがつくるアロマとハーブの救急箱』

時間:10:15~11:30 毎月第3又は第水曜日

場所:阪急茨木駅 ORANGE A GO GOさんにて

参加費:1500円

定員:4名さま(少人数制ですのでお申し込みはお早めにどうぞ。)

 

4月25日:春のハーブレッスン

数あるハーブの中から春に役立つハーブをご紹介。

飲んでよしつかってよしのハーブを使いなしましょう。

実習:ハーブの万能スプレー

 

5月16日:アロマ&ハーブで虫さんバイバイ作戦!

外あそびの楽しい季節は蚊などの虫さんの活躍期でもあります。

植物の力で虫よけしましょう!

実習:虫さんバイバイハーブチンキ

 

6月20日:梅雨対策!家中アロマですっきりと

梅雨の時期のカビやじめじめはもちろん気になる

お台所の清潔などに植物の力をいかしましょう!

実習:ハーブでつくる抗菌クレンザー

 

お申し込み、お問い合わせは下記お申込みフォームより

おねがいいたします。

 

 

その他、詳細はホームページをごらんください。
http://varbara.web.fc2.com/ 

 

お問い合わせフォーム←コチラをクリック!


にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。更新の励みになりますのでクリックをどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 


ヘビーローテーションな下地!!

2012-04-17 09:29:18 | これまでに開催されたレッスン・イベント

おはようございます、バーバラです。

 

AKB48人気にあたやかったこのタイトル(笑)ですが。。。

最近私が手放せないのが

このお化粧下地!

4月19日(木)

蛍池のMrs.Lavenderさんのお教室でお作りいただけます。

(散々使って減っていてごめんなさい)

 

急激に陽射しがつよくなってきて日常紫外線や

かつ毛穴が気になるお年頃。

なにかよい策はないかなとおもいつつ

レシピを作ってみました。

市販のファンデーションでも手作りファンデーションの下でも

もちろんこれだけでもお肌がつるん!とします。

キラキラパウダーの光反射効果できれいどもアップ

ホホバオイルなどの素材で

隠すだけじゃなくてお肌のケアのしっかりと。

もちろんアロマテラピーの力もプラスです。

 

サンプルを作って試していたら私が手放せなくなった

自慢の一品です

 

2012年4月19日(金)・10:30~

蛍池Mrs.Lavenderさんのお教室にて

参加費・2500円(材料費込み)

 

お申し込みは下記お申込みフォームよりお申込み

くださいませ。

 

 

その他、詳細はホームページをごらんください。
http://varbara.web.fc2.com/ 

 

お問い合わせフォーム←コチラをクリック!


にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。更新の励みになりますのでクリックをどうぞ。

 

 

 

 

 


4月のレッスンのご案内です。

2012-04-10 08:47:57 | これまでに開催されたレッスン・イベント

おはようございます!バーバラです。

久しぶりの更新申し訳ないです。

 

昨日からやっと娘の新学期がスタート!!

母親業にバタバタで。。。というのは言い訳で

娘と一緒に春休みを満喫しすぎてしまいました。。。。

 

新入学や進級、様々な新しい日々がスタートしましたね!!

 

バーバラも心機一転

ますます皆様に楽しいレッスンがお届けできるように

新しい気持ちで4月を迎えています。

 

そんな4月のレッスンのご案内です

残席がわずかなレッスンもございますので

気になるレッスンはお早めのお申込みをぜひどうぞ。

 

4月14日 高槻市・高橋鍼灸院さんにて

春の乾燥対策!『香りもたのしいリップクリーム&春のハンドクリーム』

花粉やとつぜんの紫外線強化で乾燥しがちな唇と手をしっとりと

守ります。植物バタータップリのリッチなリップと

軽いUVを備えた春先のためのハンドクリームです。

 

 

4月21日 茨木市・カフェなかちよさんにて

おんなの綺麗はホルモンバランスから!

『アロマとハーブでホルモンバランスをととのえましょう!!』

気温の変化や新しい環境の変化でこの季節は

ホルモンバランスもみだれがち。

女の綺麗はホルモンがにぎっていると言っても過言ではありません。

アロマとハーブでホルモンバランスを整えましょう。

実習はスティームハーブブレンドつくりと綺麗のためのマッサージオイル

つくりです。

 

4月20日(金)富田・hug*hugさんにて

『ママのためのハーブのフェイスローションつくり』

 

4月25日(水)茨木市・ORANGE A GO GOさんにて

『ママが作るアロマとハーブの救急箱~春のハーブレッスン』

 

などなどたのしくてすぐに役立つレッスンをご用意しております。

 

また4月・5月はイベントにも出店いたしますので

みなさんぜひ遊びにいらしてくださいね。

 

その他、詳細はホームページをごらんくださいませ。
http://varbara.web.fc2.com/ 

お申込みは下記お問い合わせフォームよりどうぞ

お問い合わせフォーム←コチラをクリック!


にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。更新の励みになりますのでクリックをどうぞ。

 

 

 

 


カフェなかちよさん初のテラス市開催!

2012-03-22 10:16:07 | これまでに開催されたレッスン・イベント

こんにちは!バーバラです。

今週の日曜日25日の10:00~

いつもレッスンでお世話になっているカフェなかちよさん

初のショップでのテラス市が開催されます。

 

おなじみの作家さんたちによる可愛い作品はもちろん

フリマ的な雑貨や

生花のブーケつくりやライブも楽しめちゃう!!

 

考えるだけでたのしそうなテラス市

 

バーバラももちろんレッスンで参加いたします。

今回はこどもも大好き!ふわふわ粘土でつくる

『かおるアロマボール』

 

スペシャルコラボ!Yukieちゃんと占星術とアロマのレッスン

前回cafe-cafeさんのイベントでも好評だった

占星術からぴったりの香りを見つけてつくるアロマスプレー。

今回はもっとレベルアップして金星星座から

一番きれいをバックアップしてくれる香りをみつけて

その香りをもとにフェイスローション(お化粧水)をおつくりいただきます。

 

どちらもご予約なしでお受けいただけますが

コラボは事前に生年月日などをお知らせいただけると

うれしいですのでご希望の方は下記お問い合わせより

おしらせくださいね。

 

カフェなかちよさんテラス市

※カフェなかちよさん 茨木市松ヶ本町3-16

JRいばらき駅徒歩約5分 ※

 

2012年3月25日(日)10:00~16:00

☆アロマのレッスン☆

アロマボール ¥800

占星術とのコラボレッスン ¥2000

※占星術&しっとりフェイスローションつくり※

 

みなさんぜひ遊びにいらしてくださいね!

お待ちしております。

 

 

お申込み・お申込みは下記お問い合わせフォームよりどうぞ

お問い合わせフォーム←コチラをクリック!


にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。更新の励みになりますのでクリックをどうぞ。

 

 

 


春はアロマとハーブで乗り切りましょう!!

2012-03-14 15:43:03 | これまでに開催されたレッスン・イベント

おはようございます、バーバラです。

 

先日はORANGE A GO GOさんで『春先のトラブル対策レッスン』

でした。

お子様やベビーちゃんといっしょにご参加くださりありがとうございました!

春に効くアロマと題したレッスン。

お話していたらみなさんやっぱりなんだか春って憂うつなんですよね~

でもせっかくあたたかくなって過ごしやすいシーズン。

香りの魔法を味方につけて楽しく過ごしてくださいね。

 

さて、今週末もそんなこの時期におすすめのレッスンを

開催いたします。

高槻の高橋鍼灸院さんでは

17日(土)は『春の揺らぎ肌に効く・アロマ&ハーブレッスン』

春先のきになるのが『お肌』ケアについてレッスン!

花粉や黄砂、はもちろん冬に溜め込んでいたものが

一気に出るこの季節はお肌の状態も不安定になります。

そんな時のお肌をいたわるケアをレッスンします。

実習は『ハーブが香るフェイスローションとふんわりクリーム』

お好きな香りで憂うつな心も癒してくれますよ。

 

18日(日)は梅田のきもの六花さんにて

『芽吹く季節のアロマ&ハーブレッスン』と題して

こちらではハーブをおいしくのんでケアできる

ハーブシロップのつくりかたと実習は春先に役立つクラフトの

中からお好きなものをお選びいただきます。

 

春の毎日をすっきりすごすための味方に

アロマとハーブを味方につけてくださいね。

 

実習など詳細ホームページをごらんくださいませ。
http://varbara.web.fc2.com/ 

お申込みは下記お問い合わせフォームよりどうぞ

お問い合わせフォーム←コチラをクリック!


にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。更新の励みになりますのでクリックをどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


帰ったらやってみます!といわれたい。

2012-02-17 21:37:53 | これまでに開催されたレッスン・イベント

こんばんは、バーバラです。

先ほどママともから

『兄ちゃんがインフルエンザにかかった。

家族間の感染を広げないためにティーツリーを部屋でつかうわ』

というような連絡がはいいりました!

ぜひ、いろんなもの総動員してのりきってね!!!

トイレの水洗レバーと蛇口とドアノブの消毒もわすれずにね!!!

 

私のレッスンがその人の実生活で

いかされたときこそそのレッスンが成功だったということ

だとおもいます。

 

アロマもハーブも知識だけいれたってしかたない。

使われてこそ価値のあるもの

知ってる精油が一本でもそれをきちんとつかいこなすのが大切

だとおもいます。

 

今日の講座でもたくさん

『かえったらやってみます!』って言葉をいただきました。

ぜひやってみてくださいね!!!

 

楽しかったです!やってみます!!!

をいっぱいいわれたい。

 

アロマテラピーやハーブのことをしって

それを使ってみたときに自分に起こる変化っていうのを

ぜひ味わってほしいとおもうのです。

 

明日は高橋先生のところでのレッスン。

たのしみです。

テーマは『はやめの花粉対策』ですが免疫全般のおはなしなので

今流行のインフルエンザ対策にもおすすめです。

超癒し空間の高橋鍼灸院さんでのレッスンぜひ一度遊びに

いらしてくださいね。

当日参加も可能です

 

 

3月のお教室のご案内を更新しています。ホームページもぜひごらんくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


風邪と花粉の季節におすすめのレッスンです。

2012-02-06 17:57:44 | これまでに開催されたレッスン・イベント

こんにちは、バーバラです。

 

春の訪れが待ち遠しい季節ですが

春になると気になるのが『花粉』。。。

また、気温の変化が激しく春先は風邪を

ひきやすいというかたも以外と多いのではないでしょうか。

冬に溜め込んだものが一気にでる季節でもあるので

お肌の調子がいまひとつになるかたも。。。

 

そんな待ち遠しいけれどちょっと憂鬱な春の症状。

今月と来月の高橋鍼灸院さんでのレッスンはそんな

春の憂鬱を吹き飛ばすためのレッスンです!

 

第一弾!今月2月18日は、『春の風邪&花粉対策』

まだまだ油断のできないインフルエンザ対策にも

お勧めのレッスンです。

花粉や風邪に有効で免疫に働きかけてくれる

アロマやハーブとその使用方法。

そしてお鼻やのどがなんだかむずむずするときに助けてくれる

『アロマのレスキューバーム』を作ります。

 

そんなバーバラもお勤め時代は見事な花粉症もちでした。

ひどいときは軽い蓄膿症を併発するくらいの。。。

そして花粉かなっとおもうと必ず風邪をひく。。

免疫のなにかのバランスが崩れてしまっていたのでしょうね。

 

でもアロマのお仕事をはじめてから

いつのまにやら春の憂鬱な症状がなくなりました!

植物の力がいろんなものがよいほうに働いたのだな~

っと実感します。

 

いまや国民病の勢いの花粉の症状。。。

できるだけ健やかにすごせるように春を迎える準備をしましょう!!

 

 

アロマとハーブでセルフケアレッスン

『春の憂鬱を吹き飛ばす!花粉と風邪対策のアロマ&ハーブ』

2月18日(土)14:30~

高橋鍼灸院さんにて

①花粉のメカニズム

②免疫とアロマ&ハーブ・風邪や花粉にまけないために。

③実習:オリジナルハーブブレンドつくり&

      のど鼻すっきりレスキューバームつくり

 

 

 

お申込み・おといあわせは。。。

 

お問い合わせフォームよりどうぞ
お問い合わせフォーム←コチラをクリック!
 
 
そのほかのレッスンについてはホームページをごらんくださいね
http://varbara.web.fc2.com/

 

 

 

 

 


冬の溜め込む体に!

2012-01-26 12:34:29 | これまでに開催されたレッスン・イベント

こんにちは!アロマ&ハーブ講師のバーバラです。

 

寒い一週間。。。インフルエンザやノロウィルスなどなど

感染症が蔓延しているようです。。。

なんだか毎日が戦々恐々

でもこんなときこそ

規則正しい生活+手洗い、うがい、栄養+アロマ&ハーブ

元気に乗り切りましょう!!

 

バーバラはやっぱり日常使いならティーツリーがおすすめです。

お部屋での芳香浴やスプレーなどで

ぜひ!!

(またインフルエンザ対策についてはくわしく

 

さて、今週末28日の土曜日は

カフェなかちよさんでの

『アロマ&ハーブでセルフケアレッスン』です。

今月のテーマはずばり『デトックス』!

栄養は大切ですが、お正月がくるたびに

どんどん体が重くなっているという方もいらっしゃるのでは?

 

ちょっといらないものためこんでるかも~

というかたにおすすめです。

 

そしてデトックスはダイエット面だけでなく

体のなかから綺麗にすることで花粉などのアレルギーや冷え

お肌の綺麗さなどにも影響します。

 

でもそこはセルフケア!

 

無理なく穏やかに植物の力をしっかり知って

無理なく体をなかから綺麗にしていきましょう!

 

今回は

自分の好きなようにアレンジできるハーブシロップの作り方

を覚えていただいておうちですぐにできる

『自分ハーブブレンド』、そしてお風呂での

相乗効果を狙って『ハーブのバスソルト』をつくります。

 

シロップは、作り方さえ覚えれば風邪や花粉用など

にもアレンジできてしかもおいしくハーブをりいれることのできる

おすすめの方法です。

 

『ハーブがにがてっ』というかたにもおすすめです!

 

日時:2012年1月28日(土)14:00~16:00

場所:カフェなかちよさん

参加費:2800円(なかちよさんのケーキセット付き)

内容:①デトックスにおすすめのアロマ&ハーブについて

    ②ハーブシロップつくり

    ③オリジナルハーブブレンド&バスソルト作成

残席:2名さま

お申込み&お問い合わせは下記お申込みフォームよりどうぞ

 

 

バーバラのお教室、出張レッスンの
お申込み・おといあわせは。。。
下記お問い合わせフォームよりどうぞ
お問い合わせフォーム←コチラをクリック!
 
 
ホームページもぜひどうぞ!
http://varbara.web.fc2.com/

 

 

 

 

お読みいただきありがとうございます。

更新の励みになりますのでクリックをどうぞ。

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへにほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへにほんブログ村


ホルモンバランスを整えよう!!

2012-01-19 16:01:28 | これまでに開催されたレッスン・イベント

こんにちは、アロマ&ハーブ講師のバーバラです。

 

今日はあいにくの雨模様ですが

乾燥注意報が出ていたこの頃には恵みのあめなのかな?っと思ったり

でも、あいかわらずの寒さですので

みなさまお風邪などには充分お気をつけくださいね!

 

さて、今週末21日の高橋鍼灸院さんでのレッスンは

『アロマでホルモンバランスを整えよう!』です。

 

月経前の憂鬱や、月経不順、過度な生理痛に更年期‥。。。

女性とホルモンはきってもきれない仲?

 

『整って!!』って願ってもなんともならないホルモン。

というか、私たちの体を左右するホルモンっていうものに

そんなに関心のない方も多いと思います。

 

でも、ちょっとまって!

必ず来ると信じている生理もそして

私にはないとおもっている更年期もすべての鍵は、ホルモン!

 

なのですよ

 

かくいう私もアロマテラピーの勉強を始めるまでは

ホルモンなんて興味なし、生理なんてあってもなくてもかまわない

的な考えの持ち主でした。

(いま思うと恐ろしい。。。。)

 

このきってもきれないご縁のホルモンと上手につきうあのに

アロマテラピーはとてもやくにたってくれます。

 

自分ではどうすることもできないところに作用してくれるのが

アロマテラピーの優れたメカニズムなのです。

 

なんとなく不調、生理前のイライラがたまらない。。。

生理の周期が変・・・そんなお悩みの方はもちろん。

『ホルモンってなに?』っというかたもぜひどうぞ。

 

 

 

 

楽しいアロマテラピーも大事だけれど

きちんと体や心にとどくアロマテラピーをもっとお伝えしたいとおもいます

 

高橋鍼灸院さん

アロマ&ハーブでセルフケアレッスン 1月

『アロマテラピーでホルモンバランスを整えよう』

①アロマテラピーについて

②アロマテラピーのメカニズムと女性ホルモン

③おすすめの精油とその使用方法

④実習 自分好みのホルモンバランスオイル&セルフトリートメント方法

 

日時:2012年1月21日(土)14:30~16:30

参加費:2500円(講習費・実習費込み)

 
お申込み・おといあわせは。。。
下記お問い合わせフォームよりどうぞ
お問い合わせフォーム←コチラをクリック!

 

 

 

 

お読みいただきありがとうございます。

更新の励みになりますのでクリックをどうぞ。

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへにほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへにほんブログ村