goo blog サービス終了のお知らせ 

【茨木・高槻・北摂】あなたの楽しい!きれい!をつくる☆バーバラのアロマ&手作りコスメ教室。

アロマ&手作りコスメ&ベビーケアのバーバラのお教室。あなたの探している楽しいがきっとみつかるお教室です。

秋口のケア☆ママがつくるアロマとハーブの救急箱9月

2012-09-12 23:06:46 | これまでに開催されたレッスン・イベント

バーバラです。

朝晩はすっかり過ごしやすい季節になりましたね。

本も読んでみたくなるし、秋の訪れです。

 

暑い夏が終わりをむかえそうでほっと一息ですが

今日もママともとおしゃべりしていたのですが

いがいと子ども達が体調を崩すのがこのシーズン

だったりします。

どこの学校も幼稚園も運動会やなんかでいそがしい時ですし、

日中はあついのに朝晩は涼しくて、ねているうちに風邪を

ひいてしまったり。。。

 

秋は『収める』『蓄える』季節。本格的な寒さシーズンの前に

しっかりと身体を整えておくことが

風邪や気管支炎、インフルエンザから身をまもるための策でもあります。

 

こんな時こそママの知恵をしっかりいかしましょう!!!

 

ちょっとおなかの調子がわるい。。。

ちょっと風邪ひきそう。。。

などなど、お医者さんにかかるほどじゃないけど

でも気になる。。。

というときに必ず役立つのがナチュラルケアです。

 

ママが日常で使えるアロマとハーブのナチュラルケアを

レッスンする『ママがつくるアロマとハーブの救急箱』。

9月はそんな秋のシーズンをのりきるためのハーブケアを

レッスンします。

 

 

ママがつくるアロマとハーブの救急箱☆9月

『秋のハーブケア』

ママもこどもたちも夏の疲れをしっかりとって、

気力体力を養うための秋のハーブレッスンと

お風呂を楽しんであたたまり身体を整えるための

ハーブのバスパック&ハーブの石鹸を作ります。

ベビーちゃんにもどうぞ。

 

日時:2012年9月19日(水)10:15~11:30

場所:阪急茨木市駅徒歩5分 ORANGE A GOGOさん

費用:1800円(材料費込み)

 

10月は『ベビーとママの乾燥対策』

11月は『今年も完璧!アロマとハーブで風邪ケア』

 

 

お申し込み、お問い合わせは下記お申込みフォームより

 

おねがいいたします。

 

お問い合わせフォーム←コチラをクリック!

 

お急ぎの時は。。。090-3675-9600 バーバラのお教室まで

 

 

 

 

 

 お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ

 

バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページをご覧ください。
http://varbara.web.fc2.com/ 

 

 

 

 
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。更新の励みになりますのでクリックをどうぞ。

 

 

 

 


髪が気になる!!

2012-09-07 23:49:16 | これまでに開催されたレッスン・イベント

こんばんは、バーバラです。

 

今日はご自宅出張講座の日でした。

テーマは『夏の疲れを癒すアロマ&ハーブ』。

夏から秋への季節の変わり目に気になる

トラブルに対処するアロマ&ハーブをレッスンさせていただきました。

 

お肌も心も身体にも疲れが出やすいこの時期。

元気にぜひ乗り切ってくださいね!

今日もありがとうございました。

 

さて、今日のレッスンでも話題が出ていたのですが、

最近髪がきになりませんか?みなさま!

この時期バーバラがもっとも気になるのが髪。。。

 

肌も大概紫外線を浴びていますが

頭皮と髪はお肌の約2倍ほどの紫外線を浴びているそうです。

考えるだけで、あつい。。。

乾燥やぱさつきはもちろん、頭皮にたまった皮脂とも

あいまってこの時期抜け毛に悩まれる方もおおいのでは?

 

しかも。。。髪がぱさついていると年齢より老けて見られがち

ですよね?

 

バーバラも、もともと髪が痛みがちなうえに上記の理由で

秋は本当に髪がきになります。

かわいい髪形もまったくきまらない。。。。。

 

そこで9月は頭皮集中ケアということで

髪と頭皮を健やかに保つためのレッスンもご用意しております。

 

秋の髪をすこやかに保つためにはシャンプー前の

オイルトリートメントもお勧めの方法ということで

 

9月16日高橋鍼灸院さん(☆場所はコチラ)では、

『スタイリングにも使えるアーユルヴェーダ的

ヘッドマッサージオイル&簡単セルフヘッドトリートメント術』

マッサージオイルにはアロマの香り効果も!なのですが

夏の疲れも一気に吹き飛ばそうということで

アーユルヴェーダの簡単診断で今のあなたが必要としている

香りをピックアップします。

 

9月22日のhughugさんと

9月28日の蘭布さんでは

『子どものねぐせ直しにも使える!美髪スタイリングローション』

スプレータイプで手軽に使えるスタイリングローションです。

秘密の素材で絡まる髪がするりとなるんです。

植物オイルも配合していますので保湿が気になる方にも

お勧めです。アロマの香りで嫌な髪のにおいもシャットアウト。

 

疲れた髪と気持にさよならするために

ぜひあそびにいらしてくださいませ。

 

 -------------------------------------------------

 9月16日(土) 14:30~ 高橋鍼灸院さんにて

『スタイリングにも使えるアーユルヴェーダ的

ヘッドマッサージオイル&簡単セルフヘッドトリートメント術』

参加費:2800円

 

9月21日(金) 10:30~ ママ&キッズhug*hugさんにて

『子どものねぐせ直しにも使える!美髪スタイリングローション』

参加費:1300円(利用料込み)

 

9月28日(金) 10:30~ 蘭布さんにて

『子どものねぐせ直しにも使える!美髪スタイリングローション』

参加費:2000円(蘭布さんのランチ付きレッスンです。)

 ------------------------------------------------- 

 

お申し込み、お問い合わせは下記お申込みフォームより

おねがいいたします。

お問い合わせフォーム←コチラをクリック!

お急ぎの時は。。。090-3675-9600 バーバラのお教室まで

 

その他にも『今知りたい』レッスンをご用意しています。

バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページをご覧ください。
http://varbara.web.fc2.com/ 

 

 
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。更新の励みになりますのでクリックをどうぞ。

 

 

 

 

 


ベビーマッサージの日でした。

2012-09-04 08:27:38 | これまでに開催されたレッスン・イベント

おはようございます、バーバラです。

昨晩こちら北摂はゴロゴロ続くかみなりと激しい雨でした。。

 

ゴーンとおおきな雷がなったとき娘が

『ばぁば、ビックリして心臓麻痺おこしてない!?

電話して早く!!!』ととても心配していたのが

おかしくてかわいくて印象に残った母でした。

 

さてさて、昨日は茨木のきいろかさんでのレッスンでの

ベビーマッサージでした。(当日の様子はコチラ☆)

 

昨日は3組のベビーとママたち。

月齢もちがう3組さんでしたがそれぞれの今たのしいことや

ちょっとしんどいことなどおしゃべりも弾み

たのしいひとときでした。ありがとうございました。

 

参加されたかたから

『ゆっくりとベビーに触れてママも癒されました!

一週間分の便秘もかいしょうされました!』

とうれしい感想もいただいています。

何よりです!!うれしいです。

ベビーマッサージはほんとうにベビーに触れるだけのシンプルな

ものなのですが、その効果は本当におおきいと感想などを

いただくとあらためておもいます。

『意識的に触れる』ってとても大切なのです。

 

そしてバーバラのベビーマッサージのお楽しみは、

ベビーマッサージだけじじゃなくて、そのあとの

ベビーから使えるナチュラルケアのわざ

昨日はよだれかぶれなどちょっとしたお肌のトラブルに

対処するためのナチュラルケアをお話しました。

実習は、『ベビーすやすやサシェ』

サシェってなあに?ってようはにおい袋です。

 

アロマとハーブをタップリつかってベビー用とママ用を作成していただきました。

ベビー用には赤ちゃんをリラックスさせるハーブとアロマを

『しっかり寝てね!』の思いを込めてつくりました(笑)

 

 

実習内容は毎月季節にあわせて変えていますが

このレッスンでのテーマは

『ベビーを抱っこしていてもできる実習』

簡単だけどママの心をくすぐる実習をおおくりしています。

 

1回で二度おいしい(笑)

バーバラのベビーマッサージ教室にぜひ癒されにいらしてくださいね。

 

9月6日木曜日に高橋鍼灸院でのレッスンがあります。

今月の実習はベビーすやすやサシェです。

今回のレッスンにははお友達の助産師さんがきてくれます。

日ごろの子育ての悩みなどにも答えてくれますので

ぜひお気軽にどうぞ

 

 

バーバラのベビーマッサージ&ナチュラルケアレッスン

毎月第1月曜日 茨木市 すまいの学校きいろかさんにて 10:30~

毎月第1木曜日 高槻市 高橋鍼灸院さんにて  14:30~

参加費:2500円

※バーバラのマタニティークラスにご参加の方は割引がございます。

※ベビーマッサージは偶数月・奇数月でワンセットとなります。

 

お申し込み、お問い合わせは下記お申込みフォームより

おねがいいたします。

お問い合わせフォーム←コチラをクリック!

お急ぎの時は。。。090-3675-9600 バーバラのお教室まで

 

☆お申込みお待ちしております!

 

 

お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ

バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページをご覧ください。
http://varbara.web.fc2.com/ 

 

 
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。更新の励みになりますのでクリックをどうぞ。

 

 


9月1日 もうすぐママのためのナチュラルケアレッスン

2012-08-29 15:24:19 | これまでに開催されたレッスン・イベント

こんにちは!バーバラです。

 

9月1日高橋鍼灸院さんでの

『もうすぐママのためのベビーマッサージ&ナチュラルケアレッスン』

のお知らせです。

妊娠中期から後期のもうすぐママさんたちへのレッスンです。

 

 

産まれてすぐにあかちゃんと触れ合える0ヶ月~からのベビーマッサージと

妊娠後期のマイナートラブルと安産&産後に役立つ

バーバラレシピのアロマ&ハーブのナチュラルケア。

 

アロマテラピーやハーブの基本を大切にしつつも

それだけにとらわれず

バーバラ自身の実体験やお生徒さんの声から

つくりあげたレシピです。。

 

とくにナーバスになりがちな妊娠後期、

そして、出産。

またあかちゃんとの生活に楽しみも

とまどいもあり、気分の揺れも大きい

産後の心と体をしっかりサポートしてくれる

ナチュラルケアを自分のみかたにつけておきましょう!

 

あかちゃんとはじめて過ごすベビームーンを

おだやかに素敵にすごすことができますように!

 

 

もうすぐママ&ママとベビーのための

ベビーマッサージ&ナチュラルケアレッスン

日時:8月2日(木)14:30~16:30

場所:高槻市 高橋鍼灸院さん

 

レッスン内容

①ベビーマッサージレッスン(0ヶ月~2ヶ月までのベビーマッサージ)

※実際にベビーちゃんや赤ちゃん人形での実習します※

②産前&産後の心と体を癒すアロマとハーブのナチュラルケア

③ 実習・ママの心と体をいやすアロマコロン&安産ブレンドハーブ

 

 

費用:2800円

 

※本講座にご参加いただいたかたは高橋鍼灸院さんでの

ベビー2ヶ月からのベビータッチケア&ナチュラルケアレッスン

の1回目の参加費が500円オフとなります。

 

 

お申し込み、お問い合わせは下記お申込みフォームより

おねがいいたします。

お問い合わせフォーム←コチラをクリック!

お急ぎの時は。。。090-3675-9600 バーバラのお教室まで

 

☆お申込みお待ちしております!

 

 

お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ

バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページをご覧ください。
http://varbara.web.fc2.com/ 

 

 
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。更新の励みになりますのでクリックをどうぞ。


お盆あけはアロマで喝!!~アロマでセルフケアレッスン

2012-08-13 13:35:09 | これまでに開催されたレッスン・イベント

こんにちは!バーバラです。

 

今日はお盆の入り。

こういう日本の素敵な季節の行いを大事にしたいなっといつも思います。

普段はなかなかあえない家族や親戚のみんなにであったりできるのも

楽しくてうれしいですしね。

バーバラもお盆を満喫?中でございます。

 

さて、お盆明けのレッスンは、

高橋鍼灸院さんからスタートいたします。

 

お盆明け、そろそろ夏の疲れが出始める時期ですが

そんなときこそアロマで喝を!ということで

今回はすぐに使えるアロマのセルフコスメを手作りで!

 

焼けたお肌やこれらかまだまだ続く残暑にもおすすめの

『お肌も心も癒すからださっぱりローション』と

お肌にやさしくでもしっかりといらないものをとりさってくれる

『ソルトスクラブ』をおつくりいただきます。

 

からださっぱりローションはお好きなかおりでお風呂上りはもちろん

毎日のデオドラントケアにもお使いいただけますし

さらさら清潔パウダーインでべたつくお肌や焼けたお肌を

やさしくケア。

スクラブは、あのサ〇ンのスクラブからヒントを得た

スクラブなのにしっとりすべすべレシピになっていますよ。

 

お盆明けの気持ちを元気にしてくれるアロマの香りに

たっぷりつつまれてセルフコスメつくりを楽しみましょう!!

 

 

 

『夏のお肌を癒すセルフケアコスメつくり』

2012年8月18日(土)14:30~16:00

高槻市・高橋鍼灸院さまにて

参加費:2800円

※ボディー用お化粧水&ソルトスクラブ 材料費込み

 

お申し込み、お問い合わせは下記お申込みフォームより

おねがいいたします。

お問い合わせフォーム←コチラをクリック!

お急ぎの時は。。。090-3675-9600 バーバラのお教室まで

 

☆お申込みお待ちしております!

 

 

お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ

バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページをご覧ください。
http://varbara.web.fc2.com/ 

 

 
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。更新の励みになりますのでクリックをどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


もうすぐママのためのベビーマッサージ&ナチュラルケアレッスン

2012-07-24 22:56:20 | これまでに開催されたレッスン・イベント

バーバラです。

 

今月の高橋鍼灸院さんでの『ベビーマッサージレッスン』は

いつものベビーちゃんとママのためのはもちろん

もうすぐママ!も一緒にたのしめるレッスンです。

 

産まれてすぐにあかちゃんと触れ合える0ヶ月~からのベビーマッサージと

妊娠後期のマイナートラブルと安産&産後に役立つ

バーバラレシピのアロマ&ハーブのナチュラルケア。

 

アロマテラピーやハーブの基本を大切にしつつも

それだけにとらわれず

バーバラ自身の実体験やお生徒さんの声から

つくりあげたレシピです。。

 

とくにナーバスになりがちな妊娠後期、

そして、出産。

またあかちゃんとの生活に楽しみも

とまどいもあり、気分の揺れも大きい

産後の心と体をしっかりサポートしてくれる

ナチュラルケアを自分のみかたにつけておきましょう!

 

あかちゃんとはじめて過ごすベビームーンを

おだやかに素敵にすごすことができますように!

 

 

もうすぐママ&ママとベビーのための

ベビーマッサージ&ナチュラルケアレッスン

日時:8月2日(木)14:30~16:30

場所:高槻市 高橋鍼灸院さん

 

レッスン内容

①ベビーマッサージレッスン(0ヶ月~2ヶ月までのベビーマッサージ)

※実際にベビーちゃんや赤ちゃん人形での実習します※

②産前&産後の心と体を癒すアロマとハーブのナチュラルケア

※ママの心と体をいやすアロマコロンOR

夏のベビーとママのお肌のためのアロマの肌水

(お好きなほうをお選びください)

 

費用:2800円

 

※2ヶ月からのベビーマッサージは2回で完結となります。

偶数月・奇数月で前半後半となります。

 

 

お申し込み、お問い合わせは下記お申込みフォームより

おねがいいたします。

お問い合わせフォーム←コチラをクリック!

お急ぎの時は。。。090-3675-9600 バーバラのお教室まで

 

☆お申込みお待ちしております!

 

 

お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ

バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページをご覧ください。
http://varbara.web.fc2.com/ 

 

 
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。更新の励みになりますのでクリックをどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


夏の隠れ冷え!にご用心☆(7/21レッスンのお知らせ)

2012-07-18 15:38:33 | これまでに開催されたレッスン・イベント

こんにちは!

蝉の声が聞こえ出したな~っとおもったらいきなりの

ぎらぎら輝くお日様に青い空。

夏の到来ですね!

 

アイスがおいしい、氷がおいしい、お素麺がおいしい、

冷たい風がいとおしい毎日です

 

が。。。

 

この時期注意が必要なのが“かくれ冷え”

 

冬は寒いので自覚症状もありますが

いがいと見落としがちで厄介なのがこの夏の隠れ冷えなのですって。

暑くてなかなかお風呂につかる気もおこらない夏。。。

以外にみおとしがちですがお風呂につかるのは冷えのみ

ならずそのあとの睡眠にも影響するのです。

 

冷房、薄着による手足の冷えはもちろん

上記の冷たいもの(&おビール)などによる内臓冷え

注意が必要です。

 

この隠れ冷えをほっておくと。。。

自立神経の乱れからひどい夏ばてをひきおこしたり

胃腸の調子をこわしたり

はては。。。夏太りの原因になったり。。。

といやなことだらけ!

 

この隠れ冷えのメカニズムをくわしく解明して

アロマ&ハーブなどナチュラル素材のセルフケアで

緩和する方法を今月の高橋鍼灸院さんのレッスンで学びましょう!

 

敬遠しがちな夏のお風呂をすずしく楽しく楽しむ

バスボムとむくみがちな足をすっきりさせる

むくむ&冷え撃退ジェルを実習でお作りいただきます。

 

隠れ冷えを防いで夏を快適に過ごしましょう!!!

 

高橋鍼灸院さん

アロマ&ハーブでセルフケアレッスン

『夏の隠れ冷えを防いで快適なまいにちを!!』

2012年7月21日(土)14:30~約1時間半

講習費:2500円(バスボム&ジェルの材料費こみ)

残席:2名さま

 

お申し込み、お問い合わせは下記お申込みフォームより

おねがいいたします。

お問い合わせフォーム←コチラをクリック!

お急ぎの時は。。。090-3675-9600 バーバラのお教室まで

 

☆お申込みお待ちしております!

 

 

お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ

バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページをご覧ください。
http://varbara.web.fc2.com/ 

 

 
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。更新の励みになりますのでクリックをどうぞ。

 

 

 

 


体さっぱりローション(あせも水)

2012-07-12 15:30:53 | これまでに開催されたレッスン・イベント

バーバラです。

今日も湿気MAX!自転車にのっていると湿気でのどの奥が

苦しい感じですね。

 

大人もそうだけどこどもたちも、しっとりと髪の毛が濡れて

額に汗かいて、『梅雨だから』とかいっても納得しないので

不機嫌さもMAX!という感じではないでしょうか。

 

うちの娘も例に漏れず。。。

 

暑い~体かゆい~宿題いや~って宿題はかんけいなやんって

思いますが毎日不機嫌で帰宅いたします。

 

そんな梅雨の時期の我が家の救世主!

バーバラレシピの中でも黄金レシピの中の1つが

『体さっぱりローション(あせも水)』

毎年夏になるとリピートしてお作り下さる方が多いレシピです。

 

娘のなんか肌の調子がわるいと必ず

『あせも水塗って~』と叫びます。

お風呂上りにもきもちいいし、寝苦しい夜や

お出かけまえにもおすすめですよ。

 

 

今月のママが作るアロマとハーブの救急箱は、

夏の肌トラブル対策!と称して

この時期おこりやすいお肌のトラブルのおうちでのケア方法。

また、清潔に保つ方法などをレッスン。

実習はこの、さっぱりローションです。

 

ぜひ、ママのつくるレシピの1つに加えてくださいね。

 

日時:2012年7月18日(水) 10:15~11:15

場所:阪急茨木市駅徒歩約5分 ORANGE A GOGOさん

費用:1800円(材料費込み)

※お子さま連れでのご参加も可能です!※

 

お申し込み、お問い合わせは下記お申込みフォームより

おねがいいたします。

お問い合わせフォーム←コチラをクリック!

お急ぎの時は。。。090-3675-9600 バーバラのお教室まで

 

 

お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ

バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページをご覧ください。
http://varbara.web.fc2.com/ 

 

 
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。更新の励みになりますのでクリックをどうぞ。

 

 


高橋鍼灸院さんでのベビーマッサージ

2012-07-04 23:46:59 | これまでに開催されたレッスン・イベント

バーバラです。

七月にはいったとたん暑い日がつづきますね。

まだまだべたべた梅雨まっさかりですが

本格的な夏にむけて体調をととのえていきたい私です(笑)

 

あしたは!

高槻の高橋鍼灸院さんでのベビーマッサージ。

 

2回目なのでベビーちゃんたちの成長も楽しみです。

 

ママが知っておきたいナチュラルケアのレッスンは

『安心素材でつくるボディーパウダー』をおつくりいただきます。

べビちゃんはもちろんママにもうれしいレシピです。

この時期バーバラも自分にもこどもにつかうヘビーローテーショングッズです。

 

お待ちしておりますね。

 

バーバラのベビーマッサージ&ナチュラルケアのレッスンは

第1木曜日がこちら高橋鍼灸院さんで。

第1月曜日は茨木市の木色香さんで毎月行っています。

2回で完結のレッスンでナチュラルケアは月ごとのお勧めメニューと実習を。

 

偶数月と奇数月でワンセットですがどちらからスタートしていただいても大丈夫です。

 

この鍼灸院さんと木色香さん、

実は私の中でちょっと共通点があるな~って思っていて

 

それはね。。。。

どちらも、ベビーちゃんがとてもおちつく!!!

 

なぜかはわかりませんが

どちらもなにか素敵な気がでているのかも~

たしかに、どちらもいい香りがするし、しずかだし、あたたかい空間で

わたしもとても落ち着くのですよ。

 

先日の木色香さんでのべビーマッサージでも

いつもはとても人見知りが激しいというベビーちゃんが

おちついてニコニコ

ママもおどろいてらっしゃいました。

 

そんな空間をおかりできてとてもうれしいです。

 

どこのベビーマッサージでもなんだか落ちついてできない!

というママも一度ぜひ足をお運びになってくださいね。

 

お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ

バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページ
http://varbara.web.fc2.com/ 

 

 

 

 

 


7月7日 夏のゆかた文化祭 in きもの六花さん

2012-07-03 23:31:23 | これまでに開催されたレッスン・イベント

バーバラです。

 

7月7日 たなばたさまの日に開催される

きもの六花さんの『夏のゆかた文化祭』に参加させていただきます。

 

ゆかた文化祭!なんて素敵なこころ踊るネーミング☆

 

詳細・お申し込みは、こちら→夏のゆかた文化祭

当日のご参加も可能ですのでぜひ足をお運びくさださいね。

 

きもの六花さんも雛さんも

かわいくて心が躍る商品たちがいっぱい。

もちろん素敵でわたしたち世代が着てしっくりくる

お着物もたくさん!

おきもの好きな方はもちろん、わたしのようなお洋服女子でも

とりいれたい小物がたっくさん!!

しかもお着物をちょっときてみようかな~って気にもなるのですよ☆

 

当日、バーバラは、

夏コスメと称して、グロス&チークのコスメセット、

ひんやりコロン&バスボムの夏のボディーセット

二つのレッスンをご用意しています!

 

どちらも夏を快適にする、工夫をプラスしていますので

おたのしみに!です。

 

ほかの講師の先生方のイベントもとてもたのしそう!!!

私もわくわくします

わたしもレッスンしたいな!(絶対するとおもいます。)

 

ぜひ浴衣で(浴衣じゃなくても☆)遊びにいらしてくださいね。

 

お待ちしております!

 

お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ

バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページ
http://varbara.web.fc2.com/ 

 

 

 

 
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。更新の励みになりますのでクリックをどうぞ。

 

 

 

 

 

 


締めきり間近です☆星うらないとアロマのコラボレッスン

2012-06-14 16:00:42 | これまでに開催されたレッスン・イベント

こんにちは!バーバラです。

すっかりブログでご紹介をわすれておりました。。。

 

ホシトキ×デザインYUKIEさんとのコラボレッスン です。


自分の生まれた日に隠された秘密と可能性を見つけましょう!


【星占いとアロマテラピーで自分力アップ!レッスン】

星は何でも知っている!?
自分の生まれた日に隠された秘密と可能性を明らかにします!
星占いの簡単な基礎の説明と、
恋愛や仕事などの関係をわかりやすくお伝えします。
それぞれの個人別に今年一年のアドバイスと
メッセージも!

そしてホロスコープから読み解いた自分を一番
輝かせる香りから好きな香りをブレンドし た『お守りコロン』と

発する言葉からも自分をキレイにする
香りのパワーをこめた 『パワーアップリップ』を作成していただきます。

※リップはお色のつかない保湿・UVタイプ※


アロマテラピーも星占いも両方楽しめるレッスンです。

【日時】2012年6月23日(土)14:00~16:30
※占星術約1時間、アロマクラフト1時間

【場所】大阪府茨木市 カフェなかちよさん
大阪府茨木市松ヶ本町13-16 ※イオン茨木店の手前

【費用】4000円
※星占い・アロマクラフトレッスンすべて込み
別途カフェでのワンオーダーお願いいたします。



【お申込み内容】※お申込み時にお知らせ下さい※
①お名前
②生年月日
③出生時間
④出生場所(~市)
⑤ききたいテーマ(例・恋愛、仕事などなど)
※出生時間がおわかりにならないかたは朝方、夕方という感じで
もかまいません。

※お預かりしたお申込み内容は、個別のホロスコープの作成に

使用したします。


【定員】8名さま ※残席2名さま



ホシトキ(星占い)担当=YUKIE さんより
日ごろはグラフィック・WEBデザイナーとして働きながら
西洋占星術をつかった星解き(星占い)も行っています。
あなただけのリズムや可能性に気づくきっかけになればと
思います。

 

☆YUKIEさんとは某ショップ時代一緒にお勤めしていました。

私のほうがぐんと年上なのに彼女の方が上司!!

素敵な引出しをいっぱい持った素敵ガールです。

ホロスコープを見ると私とYUKIEちゃんが関わっているのも

納得なんですって!!

ホシトキ、おもしろいですよ。もちろんアロマもね☆

 

 

お申し込み、お問い合わせは下記お申込みフォームより

おねがいいたします。

お問い合わせフォーム←コチラをクリック!

お急ぎの時は。。。090-3675-9600 バーバラのお教室まで

 

 

お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ

バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページをご覧ください。
http://varbara.web.fc2.com/ 

 

 
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。更新の励みになりますのでクリックをどうぞ。

 

 


体の中の湿気をとって梅雨をさわやかに!!

2012-06-14 08:37:09 | これまでに開催されたレッスン・イベント

おはようございます、バーバラです。

 

今日は全国的に梅雨の晴れ間

お洗濯に布団干しにあさからバタバタ!!

 

梅雨は憂うつですが、植物が育つためには必要な季節。

 

でも連日のベタベタじめじめは、憂うつですね。

 

外の湿気が多くしかも汗をかきにくいこの季節は

体の中に『湿気』=水分がたまりがちです。

中医学では『湿邪(しつじゃ)』といいます。いかにも。。。な、なまえですね。

体がおもだるかったり気持がおもい、食欲不振などの

症状にあらわれます。

 

 

アロマテラピーやハーブにはその香りの爽やかさで気分がアップ!!

というのももちろんありますが

体のなかの水分を上手に排出するのを手伝って

くれるものもたくさんあります。

そしてプラス!出すだけではなくこの時期のポイントは

消化器系!

 

例えば。。。バーバラのお勧めはグレープフルーツ。

気分のさわやかさだけでなく消化も整えてくれますよ。

 

この先は、レッスンで!!!

 

梅雨の時期をしっかり健康に乗り切ることがこの先の

暑い夏を乗り切る大事な鍵。

自分にあった香りやハーブを見つけて

憂うつな季節をきぶんよく快適に過ごしましょう!

 

今週末6月16日の高橋鍼灸院さんのセルフケアレッスンは

『体の湿気をとって梅雨の時期をさわやかに!』がテーマ。

①梅雨の時期のこころと体のメカニズム

②梅雨時期におすすめのアロマ&ハーブとその取り入れ方

③さっぱりスプレー&マイオリジナルブレンドハーブティーつくり

をメインにこの時期に役立つ植物の力を学びます。

 

心や体だけでなく

消臭や殺菌、虫除けなど

梅雨時期の香りは用途もいろいろ。

 

こころも体も生活も一気にさわやかにしてしまいましょう!!

 

2012年6月16日(土)14:30~

高橋鍼灸院さんにて

『梅雨を乗り切るアロマ&ハーブのセルフケア』

参加費:2500円 ※実習・講習代込み

 

お申し込み、お問い合わせは下記お申込みフォームより

おねがいいたします。

お問い合わせフォーム←コチラをクリック!

お急ぎの時は。。。090-3675-9600 バーバラのお教室まで

 

 

お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ

バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページをご覧ください。
http://varbara.web.fc2.com/ 

 

 
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。更新の励みになりますのでクリックをどうぞ。

 

 


バーバラのアロマテラピーベーシック講座

2012-06-12 16:42:55 | これまでに開催されたレッスン・イベント

バーバラのアロマテラピーベーシック講座

 

アロマテラピーの基礎、精油のことや成分、精油の化学

歴史のことなど環境協会の検定内容はもちろんですが

検定のためだけのレッスンではないので

検定テキストには載っていることだけではなく

アロマテラピーを知り実践でしっかりとりいれるための

バーバラ独自のカリキュラムによるアロマテラピーベーシック講座です。

アロマテラピーを実生活の中で使いこなすということに

焦点あてたベーシック講座。

知識はもちろん実生活にとりいれるための実習も充実です。

 

試験を目指す方もそうでないかたも

日常生活にしっかりいかせるアロマテラピーを学びましょう

 

 

カリキュラム(テキストは本講座オリジナルを使用します。)

Lesson1 アロマテラピーの基礎とそのメカニズム
       実習:基本のスプレー


Lesson2 アロマテラピーの歴史
       実習:アロマ版ハンガリーウォーター


Lesson3 アロマテラピーの化学
       実習:抗菌アロマでつくるジェル


Lesson4 アロマテラピーと免疫健康学
       実習:万能軟膏


Lesson5 アロマテラピーと内分泌
       実習:トリートメントオイルとトリートメント方法


Lesson6 アロマテラピーと美容
       実習:乳化クリーム

 

全6回 費用1回3700円(テキスト代、実習費込み※お部屋代700円をふくみます。)

時間:1回2時間半(火曜コース・日曜日コースとも10:00~12:30)

日程:火曜日コース開講中。次回2月より。日曜コース10月スタート

定員:8名さま

場所:暮らしの学校 木色香さんにて(JR茨木駅徒歩5分)

 

※6回でワンセットの講座となります。

一月にワンレッスンのペースで学んでいきます。

Lesson1 7月3日、17日

 



 また、本講座は育児休暇中のママにもおすすめです。

今の自分に+αの知識でこれからの活躍の場を広げましょう。

保育(有料)もございますのでママもゆっくりと

お勉強していただけますよ。

おこさま連れてのご受講もご相談ください。

 

アドバイザー、インストラクターを目指されるかたのご相談にも

随時お答えしております。

 

検定をうけたもののいまひとつ実践でいかせない。。。

というかたにもおすすめです。

 

 

お申し込み、お問い合わせは下記お申込みフォームより

おねがいいたします。

お問い合わせフォーム←コチラをクリック!

お急ぎの時は。。。090-3675-9600 バーバラのお教室まで

 

 

お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ

バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページをご覧ください。
http://varbara.web.fc2.com/ 

 

 
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。更新の励みになりますのでクリックをどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


6月28日 かおるアロマリースつくり

2012-06-11 09:49:18 | これまでに開催されたレッスン・イベント

アロマが香るオリジナルリースつくりのご案内です

 

 

飾って楽しい香ってたのしい

『オリジナル香るリース』作りましょう。

 

リース作家のCHIEKO先生とのコラボレッスン。

素敵でかわいいリースを作って

自分オリジナルの香りをブレンドしてセットすれば

素敵な香りが漂うリースが完成!!

 

ありそうでなかったかおるリース

 

バーバラも一緒に作ります(笑)

 

リースつくりのあと、自分好みの香りをゆっくりとブレンド。

ブレンドのコツも伝授いたします。

 

オリジナルの香るリースをおつくりください。

 

アロマが香る『かおるリースつくり』

日時:2012年6月28日(木)10:30~

参加費:3500円(リース材料・アロマブレンドオイル材料費込み)

※別途カフェメニューよりワンオーダーお願いいたします。

定員:6名さま

 

 

お申し込み、お問い合わせは下記お申込みフォームより

おねがいいたします。

お問い合わせフォーム←コチラをクリック!

お急ぎの時は。。。090-3675-9600 バーバラのお教室まで

 

レッスンの詳細は。。。 

お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ

バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページをご覧ください。
http://varbara.web.fc2.com/ 

 

 
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。更新の励みになりますのでクリックをどうぞ。

 

 

 

 

 


ママ必須!!家事にこそアロマを活かそう!!

2012-06-08 16:33:49 | これまでに開催されたレッスン・イベント

こんにちは!バーバラです。

ついに近畿地方は梅雨に突入ですね

 

いつまでも肌寒いな~っと思っていたら

いきなりの蒸し暑さ。。。梅雨だわ。

秘密ですがバーバラ家では今日やっとホットカーペットを

しまってそしてしまったとたん扇風機をつかうという。。。

しまうタイミングを逃してしまったのですが。。。。ね。

 

さて、このベタベタじめじめ。

ママにとっては洗濯がかわかない、部屋干しがにおう、

掃除をしていていてもカビはおそろしいスピードではえてくる。。。

お台所の衛生もきになる。。。などなど

憂うつのタネがふえます

 

そんなときこそ

家事にアロマテラピーをいかしましょう!

たとえば、『カビ』は正確には『真菌』という微生物。

真菌に強いのは、ティーツリーやレモングラスやラベンダー。

また、これから気になるO-157をペパーミントが死滅させてくれる

というのがロッテ中央研究所さんの研究でわかったりしています。

 

このように、アロマテラピーは梅雨の家事に役立ってくれるのですね。

 

でも知識はあっても使えなければ意味がない。

某男性雑誌のまねっこじゃないけど、ママのアロマテラピー術に

必要なのは、『知識だけじゃなく実践力』

 

そこでそんなママのアロマ&ハーブ術をレッスンするのが

バーバラのママがつくるアロマとハーブの救急箱です。

6月はずばり『梅雨対策』

精油の持つ抗菌、殺菌力をいかしたハウスキーピング法を

レッスンします。

 

 

『ママがつくるアロマとハーブの救急箱6月』

アロマテラピーで梅雨対策。

日時:2012年6月20日(水) 10:15~11:30

場所:阪急茨木市駅 徒歩5分 ORANGE A go goさん

参加費:1500円

抗菌、殺菌力をもつ精油を用いて

梅雨時期のおうちをすっきりさわやかに

保つハウスキーピング術をレッスンします。

実習は、お掃除に洗濯に靴の消臭!などなど

いろいろ役立つ『清潔クレンザーつくり』

 

残席わずかです。

 

お申し込み、お問い合わせは下記お申込みフォームより

おねがいいたします。

お問い合わせフォーム←コチラをクリック!

お急ぎの時は。。。090-3675-9600 バーバラのお教室まで

 

梅雨時期のこころと体ケアは。。。

6月16日高橋鍼灸院さんでの

アロマ&ハーブでセルフケアレッスンがおすすめです。

この時期心と体にたまる『湿気』を植物の力で取り除いて

快適な毎日を。

 

 

レッスンの詳細は。。。 

お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ

バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページをご覧ください。
http://varbara.web.fc2.com/ 

 

 
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。更新の励みになりますのでクリックをどうぞ。