goo blog サービス終了のお知らせ 

White and Black Wing

『ツバサ』の吸血鬼双子と猫LOVE
最近はマイペースに更新中

『スキップ・ビート!』27巻感想

2011年04月11日 | スキップ・ビート!
ぼちぼち書いてたら
もうこんな時間っ
という訳で!? 感想です
以下ネタバレあり☆












雪花の服を買うシーンは
クールなカイン兄さんの
可愛い一面が見られて
きゅんっとしちゃいましたよ

アレを見せられたら
雪花@キョーコじゃなくても
もっと色んな顔を見たい
って思うでしょー

しか~し
次に見せられたのは
なんともブラックな顔でした

前々から
ちょっとずつ出てきてたけど
蓮の過去の荒れ方が
私が想像していたものより
はるかに凄そうで
知りたいけど知るのが怖いかな

今回、過去の象徴として出てきた
2時13分で止まっている腕時計
連は戒めの意味を込めて
身に着けているみたいですね

もちろん時計そのものにも
意味がありそうですが
止まってる数字にも意味がありそう
まんま時間の2時13分か
日付としてみると2月13日に
“何か”が起こったっぽい
いつ明かされるのかなぁ……


カイン@蓮が
寝てしまってるんじゃないかと
想像したからとはいえ
お風呂に押し入ってしまったと
いっては身悶えし
蓮の裸体を見逃したといっては
身悶えるキョーコが可愛くも面白い

最近の蓮とキョーコは
いいムードになりかけるんだけど
何といってもキョーコの
恋愛回路が死滅しているから……
キョーコの恋愛回路が復活したら
一気に甘くなるんだろうか?


それにしても
蓮がカースタントを始める直前
プリンセス・ローザ様が
外れてしまうなんて何て不吉な……

おかげで次が
気になって×2仕方ありませんよ~

それでは今日はこの辺で

『スキップ・ビート!』26巻感想

2010年11月03日 | スキップ・ビート!



以下ネタバレあり☆










別事務所所属の千織まで
ラブミー部に受け入れるとは
ローリーって大物ですね
……いや、分かってたけど
改めて思ったんですよね

そのローリーが選りすぐった
荒療治的仕事で
彼女達は、どう変わるのかな?
今回、早くも千織に
変化の兆しが見えてましたが

キョーコが
全身凶器な雰囲気を漂わせている
カイン・ヒールを蓮だと
判断した理由が凄かった

頭部と全身の対比とか
上半身と下半身の対比までなら
まだ分かるけど
骨組みまで語られちゃあ
流石の蓮も怖いと思うよね

……つまり
人形を作成=スケール有り
って事ですよね?
尚のスケールもあるんだろうなぁ

キョーコの仕事は
カインの妹・雪花を演じること
セクシーで格好いい
雪花@キョーコの姿にドキッとしました

「神の悪戯は災い」な状態の
蓮が可哀相だけど面白い
いつまで蓮の苦悩は続くんでしょうか?

予告ページによると
次巻のヒール兄妹は
ますますヒートアップしてるらしい
蓮の「腕枕」以上のセリフがあったら
悶えまくりそうだなぁ私

今日はこの辺で

『スキップ・ビート!』25巻感想

2010年11月01日 | スキップ・ビート!
一昨日書いた通り
漸く手に入れたので
まずは25巻の感想から

以下ネタバレあり☆









この巻は一語で表すと「ちゅ~」でした

読み始めて34ページ目
尚とのサバイバルなディープキスに
目が点になったのは言うまでもない

尚の自分勝手な独占欲に
どこの星史郎さんだと突っ込むのは
最早、私的お約束の域です
(星史郎さんを知らない人、ごめんなさい)

蓮が言ってた
ファーストキス話は事実なのか
キョーコを慰めるための嘘なのか
判断に迷うところ

キョーコが蓮にチョコじゃなく
ワインゼリーを用意していたなんて

……っていうか
尚は勘が良過ぎるでしょ~
モー子さんも私も
何も用意してないって思ってたのに
他の何かを用意してるって
あっさり見破るなんてさぁ

クイーンローザを思わせる
薔薇細工が綺麗なグラスって
私も見かけたら身悶えそうですよ
素敵過ぎて!

蓮からのお礼の頬キスの
反則的色っぽさに
あれはキョーコじゃなくても
敦賀の坩堝に叩き込まれると思う

あくまでも
キョーコの事を思いやって
振舞う蓮が素敵過ぎて
もうドキドキです

あとは
飛鷹くんとモー子さんの関係も
1歩前進って感じですかね
この2人を見てると
早く飛鷹くんの成長期が来ないかな~
って思っちゃいます

巻末にあった
レイノから怨キョを取り返す話
面白かった~
レイノの感覚って
やっぱり普通とはズレてるって
よく分かる話でした

明日は『薄桜鬼』の感想を書くので
26巻の感想は明後日になる予定です

それでは今日はこの辺で

『スキップ・ビート!』24巻感想

2010年06月05日 | スキップ・ビート!
ようやく買ったので感想を書きます
今回の表紙は尚とレイノ
……何か凄い取り合わせ(汗)

このイラスト
読み終わった後見ると
2人がキョーコに
「ぎぶみーちょこれーと」
って言ってる様にしか見えないという……

と言うわけで?
以下ネタバレあり☆









キョーコが蓮の誕生日を勘違いしてたのは
タレント名鑑の誤植が原因でしたね

それにしても
心臓に悪い誤植をするタレント名鑑だなぁ
……って、私限定か(苦笑)←心臓に悪い

蓮の気障なセリフ(神々スマイルつき)には
相変わらずドキドキさせられちゃいます

久しぶりに飛鷹くん登場!
飛鷹くんの素敵なナイトっぷりに
ちょっぴりトキメく節操なしな私
(でも×2、もちろん一番は緒方監督☆)

今回は尚の百面相に
大いに笑わせて頂きました
っていうか尚の妄想が
だんだんグレードアップしている気が……

レイノが掴んだキョーコの弱み
ある程度予想はしてましたが
捕まえたキョーコの怨霊魂を
心の底から可愛がるという
愉快すぎる戦法までは想定してなかったわ

バレンタイン当日になってしまった
キョーコの蓮の誕生日プレゼントの中身とか
大きな花束を持ってきた尚が
一体何をやらかすのかも気になるところですが
キョーコは本当に蓮にチョコをあげないまま
バレンタインデーは終了しちゃうのかが一番気になるなぁ

それでは今日はこの辺で


『スキップ・ビート!』23巻感想

2009年12月08日 | スキップ・ビート!
何とか『魔神の笛』で
今の時点で入手した
ミニゲームは全てクリアできました♪

昨日も書いた通り
電車が難しくて大変でした
いや、ノーマルな物は簡単なんですよ

ところが
車とか電車が出てくると
途端に難易度が高くなって……
特にコース6から悩まされました

明日から本編の続きを頑張ります
今日は『スキップ・ビート!』23巻と
『ヴァンパイア騎士』11巻の感想

まずは
『スキップ・ビート!』23巻から
以下ネタバレあり☆










転落事件の場面
いきなりキョーコに
「ナツ魂」が入ったからビックリしたよ~

この巻は
とにかく苛めシーンが凄い怖かった
読んでて苦痛を感じるくらいですよ
帯に書かれてた文句
「作品史上、最も過激な演技」は
伊達じゃなかった、マジで

そんな
最高潮に怖い苛めシーンのあとの
マルミーは癒しだったなぁ

それにしても
千織は何故LMEへ?
っていうか
何でラブミー部?
彼女は愛の欠落者ではない
と思うのですが……

バレンタインデー話
レイノ再登場
まさか「二度と現れない」が
期間限定だったとは

相変わらずキョーコは
恋愛関係の言葉の直球を
思いっきり空振りますねぇ

レイノは一体どんな手を使って
キョーコからチョコをゲットするつもり?

それにしてもキョーコは
どうして蓮の誕生日を勘違いしたんでしょうね

考えられるのは
0を下から書いた文字を見た
しかも、その字が雑だった
なんですが……

でも本当に
蓮の誕生日が19日だったら
昴流くんと同じ日なので
きっと大興奮してましたよ