goo blog サービス終了のお知らせ 

White and Black Wing

『ツバサ』の吸血鬼双子と猫LOVE
最近はマイペースに更新中

今週の『ツバサ』

2008年07月17日 | CLAMP関連
いよいよ明日ドラマチックデッキが発売されますね
どういうカードの構成なのか楽しみ
出来れば週末にその辺も含めて書きたいけど、HPの更新もしたいので……
でも、いつになるか分かりませんが絶対書きますので待っていて下さい
あ、待つと言えば『ヴァンパイア騎士』の感想も書かなきゃですね
これも絶対書きますので待っていて下さると嬉しいです

本題に入りますか
今日、マガジンをチェック出来たので感想を書きます
以下マガジン本誌ネタバレあり


次々に見える映像の断片……
サクラ(仮)は明日の儀式の最中に起こる事を「視た」みたいです
小狼(仮)が儀式に同行したいと藤隆さんに言ったけど
藤隆さんは、あまり乗り気ではない
それは、水場には神官しか入れないから
でも小狼(仮)が現れたのに何の異変もなかったからという理由でOK出ました
よく分からない理由だけど

一体儀式の日に何が起こるんでしょう?

サクラ(仮)は水に愛されているらしい
あれ?
サクラ(仮)は「神の愛娘」だったんじゃあないの?
「神の愛娘」なのはレプリカの方だけなのかなぁ
それとも「水=神」なのか?
ここにきて新たな謎が出てきちゃいました

そんな中来週は休載
飛王の生き返らせたい人と
四月一日の正体はいつ明かされるんでしょうね

今日はこの辺で



web拍手


今週の『ツバサ』

2008年07月13日 | CLAMP関連
マガジンをチェック出来たので感想書きます
今日の『コードギアス』と
『魔王』についての感想は明日以降に書きます

以下、マガジン本誌ネタバレあります



撫子さんが結構出てきた
相変わらず可愛らしいなぁと思いつつ
『さくら』では見ることが出来なかった
良いお母さんっぷりに癒されました
それ以外は特筆すべき事項は無(強制終了)……

冗談はこのくらいにして
潔斎が終わる7歳の誕生日でサクラ(仮)は正式な神官候補になるみたい
7歳……早くね?
そういえば小狼(仮)も代々伝わる剣と「名前」を貰ってるんだっけ

最後にサクラ(仮)が鈴の音のようなものに反応したシーンがありましたが
あれは1巻と同じ状態ですよね?
遺跡に異変でも起こってるのでしょうか?

次号で明かされることを願いつつ
今日はこの辺で



web拍手


『XXXHOLiC』 13巻感想

2008年07月11日 | CLAMP関連
13巻は小羽ちゃんスペシャルでした
嘘をついてないのに嘘つき呼ばわりされるなんて
私には想像できないけど、凄く辛いだろうなぁ……
力を無くしたことで「普通の」幸せが手に入るといいなぁって思いました

あっ、そうだ
小羽ちゃんの中にサクラの羽根が入ってたのにビックリしたよ
四月一日と同じで小羽ちゃんには視る力しかなかったらしい

ここで黒モコナのひとこと
「サクラの羽根の力は大切なものを守る力だからな」

……あれ?
サクラの羽根の力って羽根によって違うんじゃなかったっけ?
小狼(仮)が夢の世界に来たのは羽根の力じゃなかったっけ?

……うーん、混乱してきた
あ、そういえば
封真も『東京』で「側にあるものを守る性質がある」って言ってたなぁ
『東京』で水は「大切なもの」だったっけ
それに『セレス』でファイの遺体を「守って」いましたね
ユゥイにとってファイは「大切な人」だった
じゃあサクラの羽根は基本「大切なものを守る力」なんですね

ここで、ふと『東京』で取り込まれた昴流くんのことを思い出した
何故に昴流くんはサクラの羽根に取り込まれたのか

自分なりに考えてみた
羽根が神威ちゃんの思念を読みとって
「守るべき大切なもの=昴流くん」と判断して取り込んだ
つまり神威ちゃんは昴流くんの事を、どんな時でも
大切だから守りたい
って思っている訳ですね

しかも
瞬時に羽根に検知されるくらい強く

……

倒れそうなくらい萌え

……話、戻します

侑子さんの店はマルとモロで姿を保っているかのような描写がありました
彼女たちは、店が役目を終えたら消えてしまうのかな?

黒モコナの『封印具』には既に
サクラ(レプリカ)の小狼との記憶と四月一日の記憶が入っているんですって
というか、四月一日も本名じゃないっぽい
『ツバサ』と『ホリック』の主要キャラは全て偽名なんですか、そうですか
まぁ、どうでもいいけどね

もうすぐ使う時が来るらしいけど
やっぱり、サクラ(レプリカ)消えてないのかな?
消えちゃったら使えないものね

今日はこの辺で



web拍手


今週の『ツバサ』

2008年07月06日 | CLAMP関連
今日、マガジンをようやくチェックしたので
『ツバサ』の感想を書きます

以下、マガジン本誌ネタバレあります




どうやら「小狼」という名前は剣と一緒に代々受け継がれるものらしい
じゃあ『さくら』とは別の次元の「桜」と「小狼」なのかなぁ
……何か頭がこんがらがってきた
もう『ツバサ』に関しては
飛王が生き返らせたい人と結末しか気にならないからどうでもいい情報ではあるけれど

え? 吸血鬼双子と星史郎さんの結末?
原作それどころじゃない状態だから諦めてますよ
自分の好きなように妄想させて頂いてます
例えば昴流くんと星史郎さんの出会い方は
『さくら』の撫子さんと藤隆さん(強制終了)……

話を元に戻します
名前を受け継ぐって落語家とか歌舞伎役者くらいしか思い浮かばないのですが
小狼(仮)の家って何をしている家系なのかなぁ……

サクラ(仮)と小狼(仮)が少しの間でも手を繋いで歩けたらいいねと
エア指きりをするシーンは結構好き

小狼が選ぶ事で四月一日の運命も決まってしまう
と、侑子さんが言ったところで今週は終了

四月一日の正体って何なのでしょうね?
『xxxHOLiC』の13巻も核心に迫っているようで依然と謎だらけなんですよね
あ、そのうち『xxxHOLiC』の感想も書きます

今日はこの辺で



web拍手



今週の『ツバサ』

2008年05月31日 | CLAMP関連
今日は昼からいい天気になって嬉しかった

という訳で
今週の『ツバサ』感想を書きます

マガジン本誌のネタバレあります



小狼(仮)が玖楼国にいられるのは
まずは7日。その後どうするかはその時に決める
らしい

「まずは」って
その後も玖楼国にいる事を決めたって事ですか?
4/23の日記に書いてある通り
今の小狼(仮)くらいの年まで一緒に生活していたもんね

そして
やっぱり一緒に出てくる桃矢兄ちゃんと雪兎さん
どこまでも1セットって凄い2人だ
っていうか
ちっこい桃矢兄ちゃんが可愛いと不覚にも思ってしまった
ちょっとツボだったんです悪ガキな桃矢兄ちゃん

桃矢兄ちゃんと小狼(仮)の折り合い悪い
そんなところまで『さくら』テイスト満載

これで小狼(仮)が桜の子供でなかったら
盛り上がるところなのに……
と思っていたら
サクラも本名じゃあないみたい

……両方とも(仮)付き名称ですか
何なんだこのカップル

サクラ(仮)は動物や鳥の言葉が分かる辺りで
あぁ小鳥ちゃんっぽいなぁって思っていたら
水の気持ちも分かるらしい
神官候補なのは「水の気持ち」が分かるからなのかなぁ?
「次元を超える力」とも何か関係しているのでしょうか

小狼(仮)とサクラ(仮)は互いに運命を変え合う存在みたい
それが良いことなのか悪いことなのかは分からないけれど

っていうか2人の本名は何なのよ一体
一番最後に教えてくれるんだろうか?
別に凄く知りたい訳じゃないんだけど
(仮)付き名称って余り気持ちの良いものではないので外したいんですよ
ただそれだけ

でも31号まで休載
っていうことは再開は7月ですか?
長い……

今日はこの辺で



web拍手