goo blog サービス終了のお知らせ 

マニアック銘柄+優待好き+配当生活 見放された株好き投資

リーマンショック時最高マイナス4000万越
からの
優待と配当で暮らせるか
損してる人は見て癒されてくれれば・・・

メガネの三城より

2010-10-25 07:11:07 | 週間訪問者数
メガネの三城より冊子が送られて来ました。三城の歴史が載っている本です。

同封のハガキを送付すると ハローキティのメガネケースが抽選で当たります。


う~ん この冊子はちょっと微妙でした。 それよりも一刻も早く業績を立て直し

て頂いて、株価の回復と配当を増やして欲しいものです。

三城も買い値の半額近くとなりました。 財務は良いのでなんとか頑張れ~









最近メガネ作ったけど1万円以下でで作れる時代ですね~ 

いままでメガネ屋さんは儲けすぎていたのかと思うくらいです。



いつもありがとう御座います 
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村





イオンのキャッシュバック

2010-10-23 18:56:16 | 週間訪問者数
8267イオンのキャッシュバックが到着しました。今回は頑張ってイオンや系列店を利用しました

その結果6518円のキャッシュバックとなりました。

今回もクロスで取得しましたが、欲を出してかなり損失を出してしまいました

なので次回はキャッシュバックされても損失補填になるだけです。





クロス資金の為 ノーローンのカードを作るとポイントがもらえるという

IMIのキャンペーンに参加したところ



このたびはノーローンにお申込みいただき、誠にありがとうございます。
お申込みいただいた内容をもとに、審査をさせていただきましたので、以下のと
おりお知らせいたします。

▽お申込み結果
せっかくお申込みをいただきましたが、弊社規定によりご希望に添えない結果と
なりました。
誠に申し訳ございません。

お申込みいただきありがとうございました。

※このメールは送信専用メールアドレスから配信しております。
 このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
 ご不明な点は、以下お問い合わせ先までお願いいたします。



の結果となりました・・・・・ 含み損ありすぎで通しませんだって





というのは冗談ですが、電話確認をきちんとしなかったからだと思います。
厳しくなっている感じはありました。

シンキだった時に保有していたのに~ 

いつもありがとう御座います 
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村




含み益に転換!!?んん!?

2010-10-18 23:14:46 | 週間訪問者数
いや~ あがらんね~ あがらん と インコが首をかしげております。(首折れてるわけではないです)






本日含み損から含み益に・・・・なにぃ ブログ終了か!!!!??



証拠はこれだ!!!












って 信用分だけがね



現物の―400万が今までの現引きの証・・・とは内緒です




そろそろ日本でも投資家のデモでもおきますね これは




いつもありがとう御座います  つまらないネタで申し訳ないですぅ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村


9667ホリプロ

2010-10-12 08:57:50 | 週間訪問者数
9667ホリプロより優待割引の案内が到着しています

今回も使用する事はなさそうです。

それにしてもあのホリプロが利回り3%越えですか~

それでも株式投資には資金は回って来ないですもんね





円高進行してますね~

82円台で少し購入していますがそれから81円台に簡単に行ってしまいました

含み損も本日は ―30万程拡大しています。


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村




9631東急レクリエーション

2010-10-04 04:29:19 | 週間訪問者数
4時に起きないといけなかったので意識がもうろうと

しています。

9631東急レクリエーションより優待が到着

カードは前年に送付されているので、ポイントだけが付与されます。

保有は1000株 @560円 塩漬け銘柄です。


それにしても宿泊優待券が使い道に困ります。

オークションでは売れないし、ネットで予約した方がお得ですし・・・





映画系優待は名義別で持つ方が得な事が多いですよね

1000株×2で36ポイントだから 5000株分と同じです。








にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村

2762三光マーケティング

2010-10-02 16:19:57 | 週間訪問者数
2762三光マーケティングフーズより優待が到着しました。

先日

前々回の分9月末までの分が4000円分程残っていたので

慌てて使用しました。 

梅田の東方見聞録
で使用しました。

三光マーケの梅田周辺の店ではここが一番接客・料理の味がいいと

個人的には思います。近くの系列店では少し嫌な思いをした事もあり

優待券使用するのは主に梅田店になります。






にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村


マルシェの楽待庵

2010-10-02 14:59:20 | 週間訪問者数
先日7524マルシェが経営する 楽待庵 に突入してきました。

SOLVIVAカフェなどが利用できなくなってからは

あまり使用する事がなくなっていた優待券を使用するのが目的。

長年500株ホルダーでしたが、この下落で400株を売却損切りして

現在は100株のみ保有しています。

場所は天満橋のOMMビルの21階にあります。

駐車場もあります。食事したら1時間無料サービスです。




※HPより抜粋

  
マルシェが経営しているので期待半分、不安半分でしたが

料理長がなだ万で18年とあったので これは大丈夫だろうと思い

来店しました。 ランチ利用です。

まず驚いたのが眺めでした、大阪城がすぐ近くに見えます。

高級感もあり接客もきちんとしています。

注文したのは

普通の懐石と レディース懐石 を 注文しました。

写真は全く撮ってないです すみません・・・・


おすすめはレディース懐石です。


懐石と1000円差があるのですが その差はあまりなかったです。

優待券1000円引を使うと 一人2600円程で食べれます。

この値段だと納得+お得感を感じれると思います。

和食ですので健康的ですし 器や盛り付けも楽しめます。


是非 デートにでもいかがでしょうか?


感想としてはマルシェの居酒屋とは全く別物です。

SOLVIVAカフェみたいに独立してしまうような気が

するくらい別物です。 穴場だと思います。



う~んここは黒字なんだろうか? 気になりますね~





にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村