goo blog サービス終了のお知らせ 

マニアック銘柄+優待好き+配当生活 見放された株好き投資

リーマンショック時最高マイナス4000万越
からの
優待と配当で暮らせるか
損してる人は見て癒されてくれれば・・・

大和証券優待

2008-12-09 21:54:16 | 優待
8601大和証券優待 

ここもかなり遅いアップです。

実は昨日 信用買いの@680円を現引きしました・・・

実はそろそろ信用枠を使うのをやめようと

考えています、現引きできるものは現引きして

現物のみで耐えていきたいと思います。


現在は@760円1000株 @680円1000株 保有

こうなれば日本にバブルがくるまでストロングホールドします。


イートレ等に比べると断然手数料が高いのがネックです


にほんブログ村 株主優待

丸紅から

2008-12-09 21:20:58 | 優待
8002丸紅より 丸紅コレクションの入場券が2枚届きました。

1000株保有しないでもきたので全株主に送られた

可能性ありです。 ここは丸紅テレコムという

株を保有していましたが完全子会社化ということで

無理やり(笑)丸紅株を押し付けられました

配当狙いで丸紅テレコムをもっていたのに・・・

残念でしたが、その時はまだ丸紅も好調で

放置しててもいいかなと思い、そのままほっていたら

いまでは・・・・無言 

そんな株価下落での株主の怒りを抑えるためか今回は

丸紅コレクション入場券付きということでしょうか


昨日は含み損益計算できずじまいでしたが今日は計算できそうです。


にほんブログ村 株主優待

ニチリョクより

2008-12-08 22:42:38 | 優待
7578ニチリョクより 優待ではなくてお歳暮??が到着

ここは年2回 お中元 お歳暮という形で送られてくる

珍しい銘柄です。 株主重視の割にはあまり人気がないのは

業種のせいかもしれませんが、自分はけっこうお気に入り銘柄です。

今回もおいしい明太子でした。 早速本日ご飯と頂きました。


住生活グループ

2008-12-08 22:38:37 | 優待
5938住生活グループ より カレンダーが到着

ここは、会社の競争力の高さと配当狙いで保有していますが

今回初めてカレンダーが到着しました。

それほど豪華ではありませんが、こういう小さなサプライズは

うれしいものです ただもう掛けるところが

ないんですが・・・・

@1600円 100株保有 もう5年くらいホールド中