goo blog サービス終了のお知らせ 

マニアック銘柄+優待好き+配当生活 見放された株好き投資

リーマンショック時最高マイナス4000万越
からの
優待と配当で暮らせるか
損してる人は見て癒されてくれれば・・・

昨日持株含み損

2008-12-05 08:42:20 | 今日の売買
最近、ほんの少し忙しくバタバタしています。

昨日含み損も公開できていないので、朝に計算しました。

丸三 ‐2136万6216円 信用‐81万

Eトレ ‐492万2471円 信用‐169万6632円

上昇したら下げるの繰り返しで全く改善する気配なしの

ポートフォリオです・・・・

今日は天気が悪いですが、相場の方も荒れ模様かな
 

今日は

2008-12-03 22:45:07 | 今日の売買
本日はソフト99の優待を使って極楽湯に行ってきました
極楽湯のフランチャイズでソフト99がいくつか経営している

みたいです。なので全店で券は使えません使える店舗が限定

されています。平日ということもあって夕方

行ったんですがそれほど混んでなくてゆっくり

できました。

ただ正直な意見としては、それほどいいな~とは

思えなかったです、他のスーパー銭湯でもっと

魅力的なところがあるのも事実です。

ソフト99は3月権利で100株3名義と1000株1名義

の優待を取得予定しているので温浴事業のゆくえも気になるところです。

最近の原油安は追い風だと

思っていますが・・・・



今日は最低な取引でした・・・っていつも失敗ばかりですが

昨日空売りした三菱地所を朝一損切りー3万・・・・

そのあと取り戻そうとその他いろいろして+8千程

結局手数料と-2.2万のマイナス しかも

少し我慢すれば終値はプラスでした

でも損切りは大切だと信じてます




丸三 -2117万1729円 信用-81万

Eトレ -488万8186円 信用-162万3870円

しばらくはまだまだ氷河期が続く事を覚悟しています

優待が届きだしたので、それが唯一の心の救いです


にほんブログ村 株主優待

今日も

2008-12-02 23:34:01 | 今日の売買
本日もほぼ見れずでした

いくつか買いと売りを出していたのが

ヒットしていました。

数少ない含み益銘柄の

ワタミは一旦手放してしまいました。

配当利回りが株価上昇で低くなったのは

高いのに乗り換えていく予定です。

伊藤園優先株もずいぶん下がりました・・・

本日300株程買い増ししました。

日信工業 100株も買い増し。 サムティも1株買い増し。

住友ベークを2000株信用買い 三菱地所1000株空売り



丸三 -2189万8911円 信用-81万 

Eトレ -485万9391円 信用-157万5267円

さて今日のNYどうなんでしょうか

77ドル高してますが朝起きたらどうなんだろう・・・

では




にほんブログ村 株主優待

昨日

2008-12-02 08:48:38 | 今日の売買
昨日の持株損益のアップをしておきます。

丸三-2102万3537円 信用-81万

Eトレ -466万626円 信用-171万5486円
 

またまたブラックチューズデーですか・・・・・・ 

最後のとどめをくらってすっきりしたいものです


どんなに下がっても世界がダメになるって事はないでしょう

たぶん。。。。。。

炎の現引き

2008-11-26 10:13:40 | 今日の売買
我慢できずに・・・・炎の現引きと表記しましたが、正しくは

涙の現引きです。

第一三共 @2900円 200株を現引きしました・・・・

あと1000円あがればいいんです・・・・ははははあ

実際は現引きできそうな銘柄は、していこうかと思いました

ただキャッシュ不足できつい戦いが続いております・・・

本日現引きはイートレで反映されています。 




丸三 -2136万5671円
    信用-88万

Eトレ -471万3901円

信用  -178万6966円



今日は少し多忙でした・・・ので

今日がやま

2008-11-25 22:56:23 | 今日の売買
今日はアメリカが爆上げなので日経も爆あげ!

と思いきや途中で下がってきたりしてそれ程強さを

感じなかった気がします。外資系証券も売りこし

だったのも影響したのかもしれません

ただ終値は400円高をどうにか保って終了しました。



丸三

-2137万736円 信用-84万


Eトレ
-451万7575円 信用-194万762円


配当金の援軍だけではとても防ぎきれない額

が続いています・・・・・

にほんブログ村 株主優待