goo blog サービス終了のお知らせ 

遠野ほっとねっと商店街 遠野ファンクラブ通信

遠野ほっとねっと商店街のメールマガジンを投稿いたします

遠野ファンクラブ通信 8月号

2016-08-01 00:00:00 | 遠野情報メルマガ
┏┌┌┌
┏┏┌┌
┏┏┏┌ 遠野ほっとねっと商店街
┏┏┏┏

☆遠野ファンクラブ通信 第166号 (NO.175 2016/08/01)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━http://www.v-toono.jp/

メールマガジン『遠野ファンクラブ通信』は遠野ファンクラブに登録された
方に無料でお送りいたします。発行は月1回です。
送付を希望されない方は、このメールの最後をご覧ください。
  ※メールの内容が崩れて表示される場合は、メールソフトの表示フォン
   トの設定を[等幅フォント(MSゴシックなど)]にご指定ください。
───────────────────────────────────
 8月は、遠野市内の地域や神社でたくさんのお祭りが開催されています。
特に第26回遠野納涼花火まつりは、多くの市民も楽しみにしているイベントの
一つです。今年も8月15日(月)に早瀬川緑地グラウンドを会場に開催します。
ぜひ皆さん遠野の夏をお楽しみください。

*******************もくじ********************************************
┏━┓
┃1┃8月 遠野納涼花火まつり他 イベント情報
┗━┛
┏━┓
┃2┃遠野文化フォーラム
┃ ┃  「『遠野物語』の新時代-平地人を戦慄せしめよ-」8/21開催
┗━┛
┏━┓
┃3┃遠野まちなか馬車運行 開催中 
┗━┛

編集後記 遠野のホップで夏満喫 ホップ収穫祭開催
*********************************************************************
┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1┃8月 遠野納涼花火まつり他 イベント情報
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8月以降のイベント情報は、以下のとおりです。イベント内容は、主催者の都合に
より変更になる場合もございますのでご了承ください。

(1)座敷童仮装コンテスト
   月    日 平成28年7月1日(金)~8月31日(水)までの予定
   場    所 遠野ふるさと村
   問い合わせ先 遠野ふるさと村 TEL0198-64-2300

(2)夏休み体験週間(日替わり体験週間)
   月    日 平成28年8月1日(月)~21日(日)
   場    所 遠野ふるさと村
   内    容
     染体験や、わら細工づくり、木工教室など日替わりで体験できます。
     詳しくは、遠野ふるさと村にお問い合わせください。
   問い合わせ先 遠野ふるさと村 TEL0198-64-2300
    http://www.tonojikan.jp/event/0801-3/ 

(4)穀町夏まつり
   月    日 平成28年8月5日(金)・6日(土)
   場    所 穀町商店街
   問い合わせ先 穀町商店街振興会事務局 TEL0198-62-3008(有)アサクラ酒店)

(5)一日市夏まつり
   月    日 平成28年8月5日(金)~7日(日)
   場    所 一日市商店街
   問い合わせ先 遠野一日市商店街振興協同組合 TEL0198-62-7629

(6)稲荷穴まつり
   月    日 平成28年8月7日(日)
   場    所 稲荷穴
   問い合わせ先 宮守地区センター(宮守総合支所内) 0198-67-2111

(7)真夏の便り
   月    日 平成28年8月11日(木・祝)~8月16日(火)
   場    所 伝承園
   問い合わせ先 伝承園 TEL0198-62-8655

(8)子供まつり
   月    日 平成28年8月13日(土)~8月15日(月)
   場    所 たかむろ水光園
   問い合わせ先 たかむろ水光園 TEL0198-62-2839

(9)めがね橋夜まつり
   月    日 平成28年8月13日(土)
   場    所 道の駅みやもり緑地広場特設会場
   問い合わせ先 宮守郷土芸能保存会 TEL0198-67-2115

(10)真夏の遠野風の丘市
   月    日 平成28年8月6日~8月16日
   場    所 道の駅遠野風の丘
   *風の丘『朝市』は8月12日~13日(早朝6:00開店)お盆の準備を
応援します!
問い合わせ先 道の駅遠野風の丘 0198-62-0888

(11)遠野納涼花火まつり
   月    日 平成28年8月15日(月)
   場    所 上早瀬川原緑地グランド
    上早瀬川原緑地グランドを会場に約5000発の花火を打ち上げます。
    時間は午後7時~午後9時までです。遠野は山々に囲まれた盆地の里で、体に
    響くほどの花火の音は遠野ならではの魅力です。ぜひ一度お越しください。
   問い合わせ先 遠野納涼花火まつり実行委員会(遠野商工会)TEL0198-62-2456

(12)舟っこ流し
   月    日 平成28年8月16日(火)
   場    所 光岸寺(土淵町山崎)
   問い合わせ先 (一社)遠野市観光協会 TEL0198-62-1333

(13)舟っこ流し
   月    日 平成28年8月16日(火)
   場    所 徳昌寺(附馬牛町上柳)
   問い合わせ先 徳昌寺 TEL0198-64-2004

(14)夜神楽公演
   月    日 平成28年8月6日(土)・20日(土)・27日(土)
   場    所 とおの物語の館「遠野座」
   問い合わせ先 とおの物語の館 TEL0198-62-7887

(15)遠野ホップ収穫祭2016
   月    日 平成28年8月27日(土)・28日(日)
   場    所 遠野蔵の道ひろば
   問い合わせ先 遠野市商工観光課 TEL0198-62-2111
    http://www.tonojikan.jp/event/0827-2/ 

(16)第34回遠野じんぎすかんマラソン
   月    日 平成28年8月28日(日)
   場    所 遠野市民体育館 駐車場他
   問い合わせ先 遠野じんぎすかんマラソン実行委員会 TEL0198-62-4413

(17)雨風まつり
   月    日 平成28年9月4日(日)
   場    所 遠野ふるさと村
   問い合わせ先 遠野ふるさと村 TEL0198-64-2300

(18)遠野郷八幡宮宵宮祭り・例大祭
   月    日 平成28年9月14日(水)~9月15日(木)
   場    所 遠野郷八幡宮
   問い合わせ先 遠野郷八幡宮 TEL0198-62-2647

(19)遠野南部七福神例祭り
   月    日 平成28年9月17日(土)
   場    所 南部神社
   問い合わせ先 南部神社 TEL0198-62-3303

(20)遠野郷八幡宮 神輿渡御
   月    日 平成28年9月17日(土)~18日(日)
   場    所 市街地
   問い合わせ先 TEL0198-62-2647

(21)日本のふるさと遠野まつり
   月    日 平成28年9月17日(土)・9月18日(日)
   場    所 遠野市街地(遠野駅周辺)・遠野郷八幡宮
   問い合わせ先 遠野まつり実行委員会TEL0198-62-2111

(22)流鏑馬・馬場めぐり
   月    日 平成28年9月18日(日)
   場    所 遠野郷八幡宮
   問い合わせ先 遠野郷八幡宮 TEL0198-62-2647

(23)秋便り
   月    日 平成28年9月29日(木)~10月5日(水)
   場    所 伝承園
   問い合わせ先 伝承園 TEL0198-62-8655    

これらのイベントの他にも、各神社で開催されるお祭り等がありますので、
くわしくはこちらのホームページをご覧ください。
 (一社)遠野市観光協会ホームページ http://www.tonojikan.jp/ 電話0198-62-1333

┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2┃遠野文化フォーラム
┃ ┃  「『遠野物語』の新時代-平地人を戦慄せしめよ-」8/21開催
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 遠野文化フォーラムは、毎年夏に開催されております。『遠野』をテーマに様々な
 取り組みをされている方々をご紹介したり、学んだりしています。
 今年は、「『遠野物語』の新時代」をテーマに基調講演、シンポジウムなどを行い
 ます。著名な方々が出席される予定ですので、ぜひご参加ください。
 なお、遠野市立博物館特別展 「金山繁盛―黄金に魅せられた人々-」が9月19日
 (月・祝)まで合わせて開催されておりますので、ぜひご覧ください。

 開催日 平成28年8月21日(日)・22日(月)
 ■遠野文化フォーラム1日目 『遠野物語』の新時代
【日時】平成28年8月21日(日) 開演/13:00
【場所】あえりあ遠野 交流ホール
【定員】400名
【内容】
13:00 表彰 遠野文化賞、佐々木喜善賞
     認定証交付式 遠野遺産、遠野こだわりの「語り部」
     遠野遺産活用事例報告
14:30 基調講演「京極夏彦×柳田國男『遠野物語』」 京極夏彦(小説家)
15:30 シンポジウム
      「『遠野物語』の新時代」
        京極夏彦(小説家)
        東雅夫(アンソロジスト、文芸評論家)
        三浦佑之(遠野文化研究センター顧問、立正大学教授)
        コーディネーター 赤坂憲雄(遠野文化研究センター所長)
17:00 閉会

■遠野文化フォーラム2日目 トークライブ「写真と遠野」
【日時】平成28年8月22日(月) 開講/9:30
【場所】遠野市立図書館 視聴覚ホール
【定員】60名
【内容】
9:30 ショートフィルム「遠野の年中行事」上映
10:00 トークライブ「写真と遠野」
      内藤正敏(写真家、民俗学者、平成26年度遠野文化賞受賞者)
       新井 卓(写真家、第41回木村伊兵衛賞受賞者)
       コーディネーター 赤坂憲雄(遠野文化研究センター所長)
11:30 閉会

■申込み・お問合せ
遠野文化研究センター 調査研究課
TEL:0198-60-2800 FAX:0198-62-5758 
Email:tono100@city.tono.iwate.jp
遠野文化フォーラムについて
http://www.tonojikan.jp/event/0821-2/ 
遠野市立博物館特別展について
 http://www.tonojikan.jp/event/0722/   

┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3┃遠野まちなか馬車運行 開催中
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 遠野のまちの中走る馬車が今年も運行されます。
 遠野市街地1周(約45分)の旅をぜひ楽しんでください。開催日・運行回数には
 限りがございますので、ご了承ください。

 【開催日】 平28年8月6日(土)・7日(日)・13日(土)
20日(土)・21日(日)・27日(土)
 【時 間】  土曜日:12時30分~(1運行)
日曜日:13時~(1運行)
        ※遠野市街地を1周(約45分間)します。
       ※出発時間は運行状況によって変更となる場合があります。
【出発場所/到着場所】JR遠野駅前
【料金】大人(高校生以上)700円 / 子供(中学生以下)300円 / 就学前は無料
【定員】10名様
【その他】
雨天の場合は中止となります。
歴史の語り部が同乗し、案内致します。
【お問合せ先】(一社)遠野市畜産振興公社(電話0198-62-5561(遠野馬の里内))
http://www.tonojikan.jp/event/0723-2/

編 集 後 記
*~*~*遠野のホップで夏満喫 ホップ収穫祭開催*~*~*
 遠野産ホップと畑の恵みの収穫を祝う、ビールと食の祭典が今年も開催されます。
 遠野は53年間ホップを作り続けており、国内生産トップクラスを誇る「ホップの里」です。
この遠野で、おいしいビールとビールにあう遠野の旬の食材を味わいましょう。
 昨年も、たくさんの方にお越しいただきました。たくさんの種類の生ビールが飲めるという
ことで、ビール好きの方がたくさんお越しになりました。
 今年も、遠野産ホップ100%使用のZUMONAビールを始め10種類の生ビールをご用意します。
ぜひ皆さんご一緒にお越しください。お待ちしております。

 開催日 平成28年8月27日(土)・28日(日)
     11:00~21:00(ラストオーダー20:30)
 会 場 遠野蔵の道ひろば(遠野駅より徒歩5分)
 問い合わせ先 遠野市商工観光課 TEL 0198-62-21111
 http://www.tonojikan.jp/event/0827-2/

◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇
◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇
「遠野ファンクラブ通信」 NO.175 2016年08月01日 発行
http://www.shokokai.com/tohno/

編集・発行人:下足番( 「遠野ほっとねっと商店街」事務局 )
お問い合わせ:shokokai@echna.ne.jp
All rights reserved. Copyright. 2002 shokokai@echna.ne.jp
------------------------------------------------------------------
購読の登録・解除 :
○退会用メールアドレス: us-153827@mc.melma.com
メールアドレス宛に空メールを送ると退会することができます。

○登録用メールアドレス: sub-153827@mc.melma.com
メールアドレス宛に空メールを送ると、登録をすることができます。

メールマガジンポータルサイト melma!(http://www.melma.com/)から
発行いたしております
------------------------------------------------------------------
購読の登録・解除 :『まぐまぐ』で登録された方は
http://www.mag2.com/m/0000094181.htm
で解除を行って下さい。

◎遠野ファンクラブ通信
のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000094181/index.html
◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆


遠野ファンクラブ通信 7月号

2016-07-01 00:00:00 | 遠野情報メルマガ
┏┌┌┌
┏┏┌┌
┏┏┏┌ 遠野ほっとねっと商店街
┏┏┏┏

☆遠野ファンクラブ通信 第165号 (NO.174 2016/07/01)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━http://www.v-toono.jp/

メールマガジン『遠野ファンクラブ通信』は遠野ファンクラブに登録された
方に無料でお送りいたします。発行は月1回です。
送付を希望されない方は、このメールの最後をご覧ください。
  ※メールの内容が崩れて表示される場合は、メールソフトの表示フォン
   トの設定を[等幅フォント(MSゴシックなど)]にご指定ください。
───────────────────────────────────
 希望郷いわて国体開催まで、100日となります。遠野市では少年男子サッカーが開催
される予定ですが、7月3日(日)に希望郷いわて国体100日前記念イベントが開催され
ます。市内ではおもてなしの活動も広がっていますので、ぜひ遠野にお越しください。
*******************もくじ*******************************************************

┏━┓
┃1┃7月 柏木平リバーサイドまつり他 イベント情報
┗━┛
┏━┓
┃2┃希望郷いわて国体100日前記念イベント 開催情報
┗━┛
┏━┓
┃3┃第34回遠野じんぎすかんマラソン 参加者募集中 7月20日締切
┗━┛

編集後記 「遠野物語めぐり号」運行中
*********************************************************************
┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1┃7月 柏木平リバーサイドまつり他 イベント情報
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7月以降のイベント情報は、以下のとおりです。イベント内容は、主催者の都合により変更
になる場合もございますのでご了承ください。

 (1)座敷童仮装コンテスト
    月    日 平成28年7月1日(金)~8月31日(水)予定
    場    所 遠野ふるさと村
    問い合わせ先 遠野ふるさと村 TEL0198-64-2300

 (2)七夕願届祭
    月    日 平成28年7月7日(木)
    場    所 遠野郷八幡宮
    問い合わせ先 遠野郷八幡宮 TEL0198-62-2647

 (3)猿ケ石川 鮎漁解禁
    月    日 平成28年7月10日(日)~11月30日(水)
    場    所 猿ケ石川
    問い合わせ先 猿ケ石川漁協 TEL0198-62-9800

 (4)夜神楽公演
    月    日 平成28年7月16日(土)~17日(日)
    場    所 とおの物語の館「遠野座」
     開催時間は20時から(約45分間)です。入場料は無料です。
    問い合わせ先 とおの物語の館 TEL0198-62-7887

 (5)曲り家市 
    月    日 平成28年7月17日(日)
    場    所 遠野ふるさと村
    問い合わせ先 遠野ふるさと村 TEL0198-64-2300

 (6)早池峯神社例宵宮祭・例祭
    月    日 平成28年7月17日(日)~18日(月)
    場    所 早池峯神社
    問い合わせ先 早池峯神社 TEL0198-64-2455

  (7) 平成28年度 夏季遠野市市立博物館特別展
          ~金山繁昌~黄金に魅せられた人々
    月    日 平成28年7月22日(金)~9月19日(月・祝)
    場    所 遠野市立博物館
    問い合わせ先 遠野市立博物館 TEL0198-62-1241

 (8)夏便り~虫追いまつり~
    月    日 平成28年7月23日(土)~24日(日)
    場    所 伝承園
    問い合わせ先 伝承園 TEL0198-62-8655

 (9)柏木平リバーサイドまつり
    月    日 平成28年7月24日(日)
    場    所 宮守町柏木平河川特設会場
    問い合わせ先 遠野市宮守総合支所 TEL0198-67-2111

 (10)全国やぶさめ競技大会第10回遠野大会
    月    日 平成28年7月24日(日)
    場    所 遠野市宮守町柏木平優遊広場
    問い合わせ先 遠野市馬事振興課 TEL0198-62-5561

 (11)遠野わらすっこまつり
    月    日 平成28年7月24日(日)
    場    所 遠野市宮守町柏木平河川特設会場
    問い合わせ先 遠野市宮守総合支所 TEL0198-67-2111

 (12)夏休み体験週間(日替わり体験週間)
    月    日 平成28年8月1日(月)~21日(日)
    場    所 遠野ふるさと村
    内    容
     昔話や、わら細工づくり、木工教室など日替わりで体験できます。
     詳しくは、遠野ふるさと村にお問い合わせください。
    問い合わせ先 遠野ふるさと村 TEL0198-64-2300
    http://www.tonojikan.jp/event/0801-3/ 

 (13)稲荷穴まつり
    月    日 平成28年8月7日(日)
    場    所 稲荷穴
    問い合わせ先 宮守地区センター(宮守総合支所内) 0198-67-2111

 (14)真夏の便り
    月    日 平成28年8月11日(木・祝)~8月16日(火)
    場    所 伝承園
    問い合わせ先 伝承園 TEL0198-62-8655

 (15)子供まつり
    月    日 平成28年8月13日(土)~8月15日(月)
    場    所 たかむろ水光園
    問い合わせ先 たかむろ水光園 TEL0198-62-2839

 (16)めがね橋夜まつり
    月    日 平成28年8月13日(土)
    場    所 道の駅みやもり緑地広場特設会場
    問い合わせ先 宮守郷土芸能保存会 TEL0198-67-2115

 (17)真夏の遠野風の丘市
    月    日 平成28年8月中旬
    場    所 道の駅遠野風の丘
    問い合わせ先 道の駅遠野風の丘 0198-62-0888

(18)遠野納涼花火まつり
    月    日 平成28年8月15日(月)
    場    所 上早瀬川原緑地グランド
    問い合わせ先 遠野納涼花火まつり実行委員会(遠野商工会)TEL0198-62-2456

 (19)舟っこ流し
    月    日 平成28年8月16日(火)
    場    所 光岸寺(土淵町山崎)
    問い合わせ先 (一社)遠野市観光協会 TEL0198-62-1333

 (20)舟っこ流し
    月    日 平成28年8月16日(火)
    場    所 徳昌寺(附馬牛町上柳)
    問い合わせ先 徳昌寺 TEL0198-64-2004

 (21)夜神楽公演
    月    日 平成28年8月6日(土)・20日(土)・27日(土)
    場    所 とおの物語の館「遠野座」
    問い合わせ先 とおの物語の館 TEL0198-62-7887

 (22)遠野ホップ収穫祭2016
    月    日 平成28年8月27日(土)~28日(日)
    場    所 遠野蔵の道ひろば
    問い合わせ先 遠野市商工観光課 TEL0198-62-2111

 (23)第34回遠野じんぎすかんマラソン
    月    日 平成28年8月28日(日)
    場    所 遠野市民体育館 駐車場他
    問い合わせ先 遠野じんぎすかんマラソン実行委員会 TEL0198-62-4413

これらのイベントの他にも、各神社で開催されるお祭り等がありますので、くわしくは
こちらのホームページをご覧ください。
 (一社)遠野市観光協会ホームページ http://www.tonojikan.jp/ 電話0198-62-1333

┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2┃希望郷いわて国体100日前記念イベント 開催情報
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 いよいよ希望郷いわて国体開催まで100日を切りました。遠野市内では国体成功に向けて
 市民のおもてなし活動が行われています。
 100日前を記念したイベントが開催されますので、皆様ぜひご参加ください。

 開催日 平成28年7月3日(日)
 場 所 遠野運動公園、遠野市民センター大ホール
 問い合わせ先 希望郷いわて国体遠野市実行委員会事務局
         (遠野市民センター国体開催推進室内)電話 0198-62-4413

【当日の内容】
 ◆午前の部  会場:遠野運動公園 時間:10時~12時
 ・希望郷いわて国体壮行試合
  希望郷いわて国体サッカー少年男子 岩手県チーム vs 遠野高校
   場所:多目的運動広場 時間:10時30分キックオフ
   料金:入場料無料
 ・前園真聖サッカー教室(遠野市内の小学生対象)
   場所:軽スポーツ広場 時間:10時~11時30分まで ※要申込
 ◆午後の部  会場:遠野市民センター大ホール 時間:13時~15時
 ・記念式典  炬火集火式・表彰式
 ・希望郷いわて国体遠野市壮行式
 ・前園真聖氏によるトークショー
 ・その他催し
  応援メッセージコーナー
  おもてなし料理試食コーナー
 ※午後の部の入場料は無料ですが、入場整理券が必要です。
 〇入場整理券配布場所:遠野市民センター、とぴあインフォメーションコーナー、
宮守総合支所

┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3┃第34回遠野じんぎすかんマラソン 参加者募集中 7月20日締切
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 第34回遠野じんぎすかんマラソンが、8月28日(日)に開催されます。
 現在参加者募集中ですので、ぜひお申込みください。

 【期日】平成28年8月28日(日) 雨天決行
【会場】あえりあ遠野前 スタート / 遠野市民センター駐車場 ゴール
【日程】
 8/27(土)受付  15:00~17:00 遠野市民体育館 駐車場
 8/28(日)受付  7:30~8:45  遠野市民体育館 駐車場
      開会式 8:45      遠野市民体育館 駐車場
     スタート  9:30 3km あえりあ遠野前
          10:00 5km
          10:10 10km
表彰 各クラス順位確定後順次 遠野市民体育館 駐車場
【参加料】一般3,000円/高校生1,000円/小中学生500円/家族ペア3,500円
【申込締切】平成28年7月20日(水)当日消印有効
【申込先】遠野じんぎすかんマラソンエントリーセンター(計測・受付業務を委託)
委託先:テクノプラン株式会社(埼玉県上尾市浅間台1-16-3)
インターネット申込先 http://www.tecnoplan.co.jp 
【主催・大会事務局】遠野じんぎすかんマラソン実行委員会
      (遠野市民センター内)電話0198-62-4413 / FAX 0198-62-0210
【注意事項】
・体調管理は各参加者でお願いします。(詳細は申込書・チラシをご覧ください)
・競技については、日本陸上競技連盟規則、その他大会打合せ事項とします。
・宿泊、昼食の斡旋はしません。各自で準備してください。
・会場では、主催者、係員、警察等の指示に従ってください。
【その他】じんぎすかんの試食/完走者全員に記録証を即時発行/参加者全員に参加賞
http://www.tonojikan.jp/event/0828-2/ 

編 集 後 記
*~*~*「遠野物語めぐり号」運行中*~*~*
 『遠野物語』ゆかりの観光地を巡るためには、『遠野物語めぐり号』が便利です。
 今年は、山口の水車小屋・カッパ淵・伝承園(昼食含む)の午前コースと、とおの物語の館
・卯子酉様・風の丘をめぐる午後コース、両コースをめぐる一日コースの3種類を販売しています。
 『遠野物語めぐり号』には、観光ガイドが乗車しており、遠野の歴史・文化・名物などを紹介し
 てくれるので、ただ観光施設をめぐるよりも充実しています。
 ぜひ、ゆっくり遠野を巡りたいという方はどうぞご利用ください。
 詳しくは、早池峰バ(株)のホームページをご覧ください。
【運航日】
7月2日(土)、3日(日)、9日(土)、10日(日)、16日(土)~31日(日)
8月1日(月)~31日(水)
9月1日(木)~30日(金)
10月1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日(日)、10日(月・祝)、15日(土)、16日(日)、
  22日(土)、23日(日)、29日(土)、30日(日)
【コース】
■午前コース:あえりあ遠野(10:00発)-遠野駅前(10:20発)
       -山口の水車(10:35~10:55)-カッパ淵・伝承園(11:05~12:40)
       -遠野駅前(12:50) ※昼食は伝承園
■午後コース:遠野駅前(13:20)-とおの物語の館(13:25~13:40)
       -卯子酉様(13:45~14:00)-道の駅遠野風の丘(14:10~14:45)
       -遠野駅前(14:55)-あえりあ遠野(15:00)
■1日コース:午前コース+午後コース(午後コース+翌日午前コース)
【料金】
■午前コース:大人3,100円 / 小人2,000円(昼食込)
■午後コース:大人2,500円 / 小人1,200円
■1日コース:大人5,100円 / 小人2,900円(昼食込)
【その他】
・ご乗車は予約の方が優先となります。
・全コースにも各施設の入場料、消費税を含みます。
・全コース、観光ガイドがご案内致します。
・1日コース、午前コースには、昼食代が含まれています。
【お問合せ先】
早池峰バス株式会社 電話0198-62-6305 ホームページhttp://www.hayachinebus.co.jp/


◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇
◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇
「遠野ファンクラブ通信」 NO.174 2016年07月01日 発行
http://www.shokokai.com/tohno/
http://www.shokokai.com/tohno/
編集・発行人:下足番( 「遠野ほっとねっと商店街」事務局 )
お問い合わせ:shokokai@echna.ne.jp
All rights reserved. Copyright. 2002 shokokai@echna.ne.jp
------------------------------------------------------------------
購読の登録・解除 :
○退会用メールアドレス: us-153827@mc.melma.com
メールアドレス宛に空メールを送ると退会することができます。

○登録用メールアドレス: sub-153827@mc.melma.com
メールアドレス宛に空メールを送ると、登録をすることができます。

メールマガジンポータルサイト melma!(http://www.melma.com/)から
発行いたしております
------------------------------------------------------------------
購読の登録・解除 :『まぐまぐ』で登録された方は
http://www.mag2.com/m/0000094181.htm
で解除を行って下さい。

◎遠野ファンクラブ通信
のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000094181/index.html
◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆



◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇
「遠野ファンクラブ通信」 NO.174 2016年07月01日 発行
http://www.shokokai.com/tohno/
http://www.shokokai.com/tohno/
編集・発行人:下足番( 「遠野ほっとねっと商店街」事務局 )
お問い合わせ:shokokai@echna.ne.jp
All rights reserved. Copyright. 2002 shokokai@echna.ne.jp
------------------------------------------------------------------
購読の登録・解除 :
○退会用メールアドレス: us-153827@mc.melma.com
メールアドレス宛に空メールを送ると退会することができます。

○登録用メールアドレス: sub-153827@mc.melma.com
メールアドレス宛に空メールを送ると、登録をすることができます。

メールマガジンポータルサイト melma!(http://www.melma.com/)から
発行いたしております
------------------------------------------------------------------
購読の登録・解除 :『まぐまぐ』で登録された方は
http://www.mag2.com/m/0000094181.htm
で解除を行って下さい。

◎遠野ファンクラブ通信
のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000094181/index.html
◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆


遠野ファンクラブ通信 6月号

2016-06-01 00:00:00 | 遠野情報メルマガ
┏┌┌┌
┏┏┌┌
┏┏┏┌ 遠野ほっとねっと商店街
┏┏┏┏
☆遠野ファンクラブ通信 第164号 (NO.172 2016/06/01)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━http://www.v-toono.jp/

メールマガジン『遠野ファンクラブ通信』は遠野ファンクラブに登録された
方に無料でお送りいたします。発行は月1回です。
送付を希望されない方は、このメールの最後をご覧ください。
  ※メールの内容が崩れて表示される場合は、メールソフトの表示フォン
   トの設定を[等幅フォント(MSゴシックなど)]にご指定ください。

────────────────────────────────
遠野市内は、田植えも一段落し、新緑がまぶしい季節となってきました。
 天気もよくウィーキングやサイクリングが気持ちよい季節です。ぜひ、
さわやかな風をきりながら、遠野路を楽しんでみませんか?ぜひお待ち
しております。
*****************もくじ**********************************************

┏━┓
┃1┃6月 第41回東北馬力大会馬の里遠野大会他 開催情報
┗━┛
┏━┓
┃2┃平成28年遠野市内の昔話実演日程について
┗━┛
┏━┓
┃3┃第4回バケツでジンギスカン大会 6月12日(日)開催
┗━┛

編集後記 観光音声ガイドサービス 遠野聴き旅貸出し中

*********************************************************************
┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1┃6月 第41回東北馬力大会馬の里遠野大会他 開催情報
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6月以降のイベント情報は、以下のとおりです。イベント内容は、主催者
の都合により変更になる場合もございますのでご了承ください。

  (1)馬っこつなぎ
   月    日 平成28年6月5日(日)
場    所 遠野ふるさと村
問い合わせ先 遠野ふるさと村 TEL0198-64-2300

  (2)初夏の便り~遠野物語の日~
   月    日 平成28年6月11日(土)~12日(日)
   場    所 伝承園
   問い合わせ先 伝承園 TEL0198-62-8655

  (3)早池峰山 山開き
   月    日 平成28年6月12日(日)
   場    所 早池峰山
   問い合わせ先 遠野市環境課 TEL0198-62-2111
早池峰山登山口付近の交通混雑を解消するため、車両の乗り入れ規制を実施し
ています。登山される方はふもとの無料駐車場に駐車し登山口へはシャトルバ
スをご利用ください。シャトルバスの詳しい運行時刻および周辺案内図は、遠
野市観光協会ホームページをご覧ください。
   http://www.tonojikan.jp/event/0612/

  (4)八坂神社例祭
月    日 平成28年6月12日(日)
場    所 小友町 八坂神社
問い合わせ先 遠野郷八幡宮 TEL0198-62-2647

(5)風の丘創業感謝祭
   月    日 平成28年6月25日(土)~26日(日)
   場    所 道の駅遠野風の丘
   問い合わせ先 道の駅遠野風の丘 TEL0198-62-0888

  (6)第41回東北馬力大会馬の里遠野大会
   月    日 平成28年6月26日(日)
   場    所 宮守町柏木平優遊広場特設会場
   問い合わせ先 東北馬力大会馬の里遠野大会実行委員会事務局 
 遠野市商工観光課 TEL0198-62-2111

  (7)南部神社 大祓神事
   月    日 平成28年6月26日(日)
   場    所 南部神社
   問い合わせ先 南部神社 TEL0198-62-3303

  (8)夏越の大祓
   月    日 平成28年6月30日(木)
   場    所 遠野郷八幡宮
   問い合わせ先 遠野郷八幡宮 TEL0198-62-2647

  (9)座敷童仮装コンテスト
   月    日 平成28年7月1日(金)~8月31日(水)予定
   場    所 遠野ふるさと村
   問い合わせ先 遠野ふるさと村 TEL0198-64-2300

  (10)七夕願届祭
   月    日 平成28年7月7日(木)
   場    所 遠野郷八幡宮
   問い合わせ先 遠野郷八幡宮 TEL0198-62-2647

  (11)猿ケ石川 鮎漁解禁
   月    日 平成28年7月10日(日)~11月30日(水)
  場    所 猿ケ石川
   問い合わせ先 猿ケ石川漁協 TEL0198-62-9800

  (12)夜神楽公演
  月    日 平成28年7月16日(土)~17日(日)
  場    所 とおの物語の館「遠野座」
  開催時間は20時から(約45分間)です。入場料は無料です。
   問い合わせ先 とおの物語の館 TEL0198-62-7887

  (13)曲り家市 
   月    日 平成28年7月17日(日)
  場    所 遠野ふるさと村
  問い合わせ先 遠野ふるさと村 TEL0198-64-2300

 (14)早池峯神社例大祭
  月    日 平成28年7月17日(日)~7月18日(月)
   場    所 早池峯神社
  問い合わせ先 早池峯神社 TEL0198-64-2455

 (15)夏便り~虫追いまつり~
   月    日 平成28年7月23日(土)~7月24日(日)
   場    所 伝承園
   問い合わせ先 伝承園 TEL0198-62-8655

  (16)柏木平リバーサイドまつり
   月    日 平成28年7月24日(日)
   場    所 宮守町柏木平河川特設会場
   問い合わせ先 遠野市宮守総合支所 TEL0198-67-2111

  (17)全国やぶさめ競技大会第10回遠野大会
   月    日 平成28年7月24日(日)
   場    所 遠野市宮守町柏木平優遊広場
   問い合わせ先 遠野市馬事振興課 TEL0198-62-5561

  (18)遠野わらすっこまつり
   月    日 平成28年7月24日(日)
   場    所 遠野市宮守町柏木平河川特設会場
  問い合わせ先 遠野市宮守総合支所 TEL0198-67-2111

    
これらのイベントの他にも、各神社で開催されるお祭り等がありますので、
くわしくはこちらのホームページをご覧ください。
 (一社)遠野市観光協会ホームページ
 http://www.tonojikan.jp/ 電話0198-62-1333

┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2┃平成28年遠野市内の昔話実演日程について
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 遠野市内ではとおの物語の館、伝承園、あえりあ遠野、遠野ふるさと村などで
語り部による昔話の実演を行っています。
 今年の予定が発表されましたので、お知らせします。
 ぜひ、一度遠野の昔話をじっくり楽しんでみてはいかがでしょうか。

 【とおの物語の館】
4月~11月(3回/日)・・・11時、13時、14時
7月20日(水)~8月31日(水)(5回/日)・・・10時、11時、13時、14時、15時
12月~3月(土・日・祝日のみ)(1回/日)・・・13時
■1回20分
■料金:500円(とおの物語の館の入館料に含まれます)
■お問合せ:とおの物語の館 電話0198-62-7887
岩手県遠野市中央通り2-11

【伝承園】
4月23日(土)~11月6日(日)(土・日・祝日)(2回/日)・・・11時、13時30分
■1回30分
■料金:320円
■お問合せ:伝承園 電話0198-62-8655
岩手県遠野市土淵町土淵6-5-1
■上記以外の日程は要予約(料金5,000円)

【あえりあ遠野】
毎日・・・18:00
■1回30分
■料金:220円(あえりあ遠野にご宿泊者のお客様は無料です)
■お問合せ:あえりあ遠野 電話0198-60-1700
岩手県遠野市新町1-10

【遠野ふるさと村】
■予約制で行っております。
■1回30分
■料金:5,000円(1~50名)
■お問合せ:遠野ふるさと村 電話0198-64-2300
岩手県遠野市附馬牛町上附馬牛5-89-1
【その他】
■イベント等で行われることもあります。各イベントの詳細でお知らせ致します。
■上記日程は変更となる場合がございます。ご了承ください。
詳しくは(一社)遠野市観光協会ホームページをご覧ください。
http://www.tonojikan.jp/event/0401/

┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3┃第4回バケツでジンギスカン大会 6月12日(日)開催
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 第4回バケツでジンギスカン大会が今年も遠野駅前広場を会場に開催されます。
 遠野名物ジンギスカンをジンギスカンバケツで食べるイベントです。
 ぜひ一度ご賞味ください。なお、当日は、限定200食となっています。
 売り切れ次第終了となりますのでご了承ください。

 開  催  日 平成28年6月12日(日)11:00~15:00(売り切れ次第終了)
 場    所 遠野駅前広場
 問い合わせ先 遠野ジンギスカン推進委員会 TEL090-2993-8543
 参 加 費 1,400円(ラム肩ロース150グラム、野菜、たれ付)
        バケツと固形燃料は無料貸し出しとなります。
 参加方法   当日遠野駅前特設本部にて受付。前予約はお問い合わせください。
 その他    遠野の地ビールずもなビール生ビールが飲めます。
        また、熊本復興支援募金&チャリティライブを開催します。
 http://www.tonojikan.jp/event/0612-3/


編 集 後 記
*~*~*観光音声ガイドサービス 遠野聴き旅貸出し中*~*~*
 6月の遠野市は、気候が穏やかで過ごしやすい季節で、ゆっくり散歩をするのが楽し
い季節です。来内川には瀬ざっこ(ウグイ)がとても気持ちよく泳ぐ姿を見ることが
できます。
 遠野駅前をゆっくり散策するために、遠野市観光協会では観光音声ガイドサービス
「遠野聴き旅」を無料で貸し出しています。
 遠野駅前は、遠野南部藩の城下町として栄えその名残や、歴史ある菓子店などがあ
り、隠れたスポットがたくさんあります。約40カ所の解説が音声ガイドとして登録さ
れています。ぜひ一度ご利用ください。
 問い合わせ先 (一社)遠野市観光協会 TEL0198-62-1333

◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇
◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇
「遠野ファンクラブ通信」 NO.172 2017年06月01日 発行
http://www.shokokai.com/tohno/
編集・発行人:下足番( 「遠野ほっとねっと商店街」事務局 )
お問い合わせ:shokokai@echna.ne.jp
All rights reserved. Copyright. 2002 shokokai@echna.ne.jp
------------------------------------------------------------------
購読の登録・解除 :
○退会用メールアドレス: us-153827@mc.melma.com
メールアドレス宛に空メールを送ると退会することができます。

○登録用メールアドレス: sub-153827@mc.melma.com
メールアドレス宛に空メールを送ると、登録をすることができます。

メールマガジンポータルサイト melma!(http://www.melma.com/)から
発行いたしております
------------------------------------------------------------------
購読の登録・解除 :『まぐまぐ』で登録された方は
http://www.mag2.com/m/0000094181.htm
で解除を行って下さい。

◎遠野ファンクラブ通信
のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000094181/index.html
◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆

【遠野ファンクラブ通信】5月号

2016-05-01 00:06:02 | 遠野情報メルマガ
┏┌┌┌
┏┏┌┌
┏┏┏┌ 遠野ほっとねっと商店街
┏┏┏┏
☆遠野ファンクラブ通信 第163号 (NO.171 2016/05/01)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━http://www.v-toono.jp/

メールマガジン『遠野ファンクラブ通信』は遠野ファンクラブに登録された
方に無料でお送りいたします。発行は月1回です。
送付を希望されない方は、このメールの最後をご覧ください。
  ※メールの内容が崩れて表示される場合は、メールソフトの表示フォン
   トの設定を[等幅フォント(MSゴシックなど)]にご指定ください。
───────────────────────────────────
 遠野市内観光施設では、ゴールデンウィーク期間中様々なイベントが開催されます。
特に遠野さくらまつり郷土芸能競演会や、夜神楽など遠野の郷土芸能団体が出演する
イベントがありますので、ぜひゆっくりご堪能ください。お待ちしております。
*******************もくじ****************************************************

┏━┓
┃1┃5月 ゴールデンウィークのイベント情報
┗━┛
┏━┓
┃2┃遠野さくらまつり 南部氏遠野入部行列 5月3日(祝・火)開催
┗━┛
┏━┓
┃3┃とおの物語の館 夜神楽公演 5月2日(月)~7日(土)開催
┗━┛

編集後記 マナーを守って楽しく「SL銀河」撮影
*********************************************************************
┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1┃5月 ゴールデンウィークのイベント情報
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

5月以降のイベント情報は、以下のとおりです。イベント内容は、主催者の都合により
変更になる場合もございますのでご了承ください。

  (1)福泉寺「花まつり」
    月    日 平成28年4月28日(木)~5月5日(祝・木)
    場    所 福泉寺
    問い合わせ先 福泉寺 TEL0198-62-3822

  (2)ざしきわらし祈願祭
    月    日 平成28年4月29日(祝・金)
    場    所 早池峯神社
    問い合わせ先 早池峯神社TEL0198-64-2455

  (3)花と団子まつり
    月    日 平成28年4月29日(祝・金)~5月8日(日)
    場    所 道の駅遠野風の丘
    問い合わせ先 道の駅遠野風の丘 TEL0198-62-0888

  (4)春便り
    月    日 平成28年4月29日(祝・金)~5月5日(祝・木)
    場    所 伝承園
    問い合わせ先 伝承園 TEL0198-62-8655

  (5)遠野ふるさと村「春物語」
    月    日 平成28年5月3日(祝・水)~5月5日(祝・木)
    場    所 遠野ふるさと村
    問い合わせ先 遠野ふるさと村 TEL0198-64-2300

  (6)南部神社宵宮祭・神輿渡御・例大祭
    月    日 平成28年5月2日(月)~5月4日(祝・水)
    場    所 南部神社
    問い合わせ先 南部神社 TEL0198-62-3303

  (7)遠野さくらまつり 南部氏遠野入部行列
    月    日 平成28年5月3日(祝・火)
    場    所 鍋倉公園・遠野駅前通り
    問い合わせ先 遠野市さくらまつり実行委員会 TEL0198-62-2111

  (8)春の子供まつり
    月    日 平成28年5月3日(祝・火)~5月5日(祝・木)
    場    所 たかむろ水光園
    問い合わせ先 たかむろ水光園 TEL0198-62-2839

  (9)出雲大神祭・子供やぶさめ
    月    日 平成28年5月5日(祝・木)
    場    所 遠野郷八幡宮
    問い合わせ先 遠野郷八幡宮 TEL0198-62-2647

  (10)山崎金勢様まつり
    月    日 平成28年5月5日(祝・木)
    場    所 土淵町栃内山崎金勢様
    問い合わせ先 遠野市観光協会 TEL0198-62-1333

  (11)初夏の便り~遠野物語の日~
    月    日 平成28年6月11日(土)~12日(日)
    場    所 伝承園
    問い合わせ先 伝承園 TEL0198-62-8655

  (12)早池峰山 山開き
    月    日 平成28年6月12日(日)
    場    所 早池峰山
    問い合わせ先 遠野市環境課 TEL0198-62-2111

  (13)風の丘創業感謝祭
    月    日 平成28年6月25日(土)~26日(日)
    場    所 道の駅遠野風の丘
    問い合わせ先 道の駅遠野風の丘 TEL0198-62-0888

  (14)第41回東北馬力大会馬の里遠野大会
    月    日 平成28年6月26日(日)
    場    所 宮守町柏木平優遊広場特設会場
    問い合わせ先 東北馬力大会馬の里遠野大会事務局 遠野市商工観光課
          TEL0198-62-2111

これらのイベントの他にも、各神社で開催されるお祭り等がありますので、くわしくは
こちらのホームページをご覧ください。
 (一社)遠野市観光協会ホームページ http://www.tonojikan.jp/ 電話0198-62-1333

┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2┃遠野さくらまつり 南部氏遠野入部行列 5月3日(祝・火)開催
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 遠野さくらまつりのメインイベントの南部氏遠野入部行列は5月3日(祝・火)に開
催されます。
 遠野郷は鎌倉時代以降約400年にわたって阿曽沼氏が納めていましたが、慶長5年
(1600年)の政変により、翌年、三戸(盛岡)南部氏によって併合され城代治下の
遠野郷は人心が動揺し治安は乱れ暗黒の時代となりました。
そこで寛永4年(1627年)三戸南部氏の27代利直は、八戸(根城)南部氏22代直義を
遠野領の治安維持のため、八戸から遠野への移封を命じられました。
寛永4年3月(新暦4月)に八戸から50里(約200km)という長い道のりを幾多の困難
を乗り越えて遠野郷に入部しました。それ以降遠野南部氏として明治を迎えるまで栄
える礎を築きました。
 南部氏遠野入部行列はこの様子を再現しています。
 詳しいイベントは次のとおりです。
【5月3日(祝・火)】南部氏入部行列 会場 蔵の道ひろば・駅前通り他
 10:00~ オープニングセレモニー・開会式
 11:10~ 南部氏遠野入部行列出発(駅前通り)
 12:20  南部氏遠野入部行列終了
 12:00~ 郷土芸能共演会(15:00終了予定)
【5月4日(水・祝)】南部神社例大祭
 11:00~12:00 例大祭式
 12:30~15:00 郷土芸能共演会

 問い合わせ先 遠野さくらまつり実行委員会 TEL0198-62-2111(遠野市商工観光課)

┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3┃とおの物語の館 夜神楽公演 5月2日(月)~7日(土)開催
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 とおの物語の館では、ゴールデンウィーク期間中に夜神楽を開催いたします。
 遠野座においてゆっくり神楽をご堪能ください。

 開催日 平成28年5月2日(月)~7日(土) 20:00~
 会 場 とおの物語の館 遠野座
 料 金 無料
 お問い合わせ先 とおの物語の館「遠野座」 TEL0198-62-7887
 出演団体等については、遠野市ホームページをご確認ください。
 なお、都合により出演団体は変更になる場合がございますのでご了承ください。
http://www.city.tono.iwate.jp/events/index.cfm/detail.35.27926.html 
 
編 集 後 記
*~*~*マナーを守って楽しく「SL銀河」撮影*~*~*
 「SL銀河」は、JR釜石線花巻駅から釜石駅までを往復する列車で、土日を中心に
運転されます。遠野市では毎年フォトコンテストを開催するとともに、インターネット
上で「SL銀河」ベストビューポイントを紹介してきました。平成28年4月~8月ま
でのイベント情報をまとめたマップには、宮守町岩根橋や綾織町跨線橋付近のベストビ
ューポイントから見える写真とともに、市内10カ所のベストビューポイントを紹介し
ています。
 遠野市内はこれから新緑が美しい季節となってきます。
ぜひSL銀河とともに遠野の旅を楽しんでください。
なお、SL銀河を撮影する場合は、ぜひマナーを守り楽しい旅としてください。

 SL銀河撮影の際のお願い
 1.列車、線路、踏切に近づかないでください。
 2.田や畑、庭に無断で立ち入らないでください。
 3.違法駐車、迷惑駐車はやめてください。
 4.ごみの投げ捨て、たばこのポイ捨てはやめてください。

 SL銀河運転に関する詳しい情報は、JR東日本にお問い合わせください。
 http://www.jr-morioka.com/sl/ 
◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇
◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇
「遠野ファンクラブ通信」 NO.171 2017年05月01日 発行
http://www.shokokai.com/tohno/
編集・発行人:下足番( 「遠野ほっとねっと商店街」事務局 )
お問い合わせ:shokokai@echna.ne.jp
All rights reserved. Copyright. 2002 shokokai@echna.ne.jp
------------------------------------------------------------------
購読の登録・解除 :
○退会用メールアドレス: us-153827@mc.melma.com
メールアドレス宛に空メールを送ると退会することができます。

○登録用メールアドレス: sub-153827@mc.melma.com
メールアドレス宛に空メールを送ると、登録をすることができます。

メールマガジンポータルサイト melma!(http://www.melma.com/)から
発行いたしております
------------------------------------------------------------------
購読の登録・解除 :『まぐまぐ』で登録された方は
http://www.mag2.com/m/0000094181.htm
で解除を行って下さい。

◎遠野ファンクラブ通信
のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000094181/index.html
◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆

【遠野ファンクラブ通信】4月号

2016-04-01 00:00:00 | 遠野情報メルマガ
┏┌┌┌
┏┏┌┌
┏┏┏┌ 遠野ほっとねっと商店街
┏┏┏┏

☆遠野ファンクラブ通信 第162号 (NO.170 2016/04/01)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━http://www.v-toono.jp/

メールマガジン『遠野ファンクラブ通信』は遠野ファンクラブに登録された
方に無料でお送りいたします。発行は月1回です。
送付を希望されない方は、このメールの最後をご覧ください。
  ※メールの内容が崩れて表示される場合は、メールソフトの表示フォン
   トの設定を[等幅フォント(MSゴシックなど)]にご指定ください。
───────────────────────────────────
 春とともに今年もSL銀河がやってきます。4月23日(土)から土曜日・日曜日を中心
 に花巻駅・釜石駅間を運転することが決定しました。
 4月は桜をはじめ様々な花が咲く季節。
 SL銀河の車窓から遠野の景色をぜひお楽しみください。
*******************もくじ*******************************************************

┏━┓
┃1┃4月 ゴールデンウィークのイベント情報
┗━┛
┏━┓
┃2┃SL銀河平成28年運転情報 4月23日(土)~運転開始
┗━┛
┏━┓
┃3┃第7回ちょい飲み遠野ではしご酒開催 4月13日(水)
┗━┛

編集後記 ゴールデンウィークのプランは遠野市へどうぞ
**********************************************************************

┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1┃4月 ゴールデンウィークのイベント情報
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月以降のイベント情報は、以下のとおりです。イベント内容は、主催者の都合により変
更になる場合もございますのでご了承ください。

(1)福泉寺「花まつり」
    月    日 平成28年4月28日(木)~5月5日(祝・木)
    場    所 福泉寺
    問い合わせ先 福泉寺 TEL0198-62-3822

(2)ざしきわらし祈願祭
    月    日 平成28年4月29日(祝・金)
    場    所 早池峯神社
    問い合わせ先 早池峯神社TEL0198-64-2455

(3)花と団子まつり
    月    日 平成28年4月29日(祝・金)~5月8日(日)
    場    所 道の駅遠野風の丘
    問い合わせ先 道の駅遠野風の丘 TEL0198-62-0888

(4)春便り
    月    日 平成28年4月29日(祝・金)~5月5日(祝・木)
    場    所 伝承園
    問い合わせ先 伝承園 TEL0198-62-8655
 
(5)遠野ふるさと村「春物語」
   月    日 平成28年5月上旬
   場    所 遠野ふるさと村
   問い合わせ先 遠野ふるさと村 TEL0198-64-2300

(6)南部神社宵宮祭・神輿渡御・例大祭
   月    日 平成28年5月2日(月)~5月4日(水)
   場    所 南部神社
   問い合わせ先 南部神社 TEL0198-62-3303

(7)遠野さくらまつり 南部氏遠野入部行列
   月    日 平成28年5月3日(祝・火)
   場    所 鍋倉公園・遠野駅前通り
   問い合わせ先 遠野市さくらまつり実行委員会 TEL0198-62-2111

(8)春の子供まつり
   月    日 平成28年5月3日(祝・火)~5月5日(祝・木)
   場    所 たかむろ水光園
   問い合わせ先 たかむろ水光園 TEL0198-62-2839

(9)出雲大神祭・子供やぶさめ
   月    日 平成28年5月5日(祝・木)
   場    所 遠野郷八幡宮
   問い合わせ先 遠野郷八幡宮 TEL0198-62-2647

(10)山崎金勢様まつり
   月    日 平成28年5月5日(祝・木)
   場    所 土淵町栃内山崎金勢様
   問い合わせ先 遠野市観光協会 TEL0198-62-1333
これらのイベントの他にも、各神社で開催されるお祭り等がありますので、
くわしくはこちらのホームページをご覧ください。
 (一社)遠野市観光協会ホームページ http://www.tonojikan.jp/ 電話0198-62-1333

┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2┃SL銀河平成28年運転情報 4月23日(土)~運転開始
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 花巻駅・釜石駅間を走るSL銀河が、今年も運転されます。 4月23日(土)から土日を
 中心に運転される予定です。
 SL銀河の魅力は、機関車の力強い動きと石炭の薫り。
 そしていつもよりゆっくり流れる車窓の風景です。普通列車に比べてゆっくりと走るSL
 からの風景の外には見慣れた風景でもとても新鮮に感じることができます。また、多くの
 人がSL銀河に向かって手を振ってくれるのもとてもうれしい風景です。
 SL銀河は4両編成です。宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』をイメージして、1号車には月と星
 のミュージアム&プラネタリウムが設置されているほか、各車両に宮沢賢治ギャラリーや
 ライブラリーが設置されています。ぜひ車内もゆっくりご覧ください。
 今年も4月23日(土)から運行されます。運転日及び時刻については変更になる場合があり
 ますので、各駅窓口にご確認ください。
【運転時間】
 停車駅 花巻駅・新花巻駅・土沢駅・宮守駅・遠野駅・上有住駅・陸中大橋・釜石
釜石行 花巻駅10:37発→新花巻駅10:50→土沢駅11:02→宮守駅11:40→
遠野駅12:13着(13:31発)→上有住駅14:17→陸中大橋駅14:39→
釜石駅15:07着
                       
花巻行 釜石駅10:55発→陸中大橋駅11:37→上有住駅12:00→
遠野駅12:41着(13:54発)→宮守駅14:34→土沢駅14:57→新花巻駅15:09
    →花巻駅15:20着           
【4月・5月の運転日】
 4月 23日(土)下り 24日(日)上り 30日(土)下り
 5月 1日(日)上り 4日(祝・水)下り 5日(祝・木)上り 7日(土)下り
   8日(日)上り 14日(土)下り 15日(日)上り 21日(土)下り
   22日(日)上り 28日(土)下り 29日(日)上り
 詳しい運転日、運転時間等はJR東日本のホームページでご確認ください。
 http://www.jr-morioka.com/noccha/train/slginga/ 
┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3┃第7回ちょい飲み遠野ではしご酒開催 4月13日(水)
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第7回ちょい飲み遠野ではしご酒が4月13日(水)に遠野駅周辺の飲食店を会場に開催
されます。
今回も約50軒の飲食店が参加予定です。居酒屋・寿司店・スナックなど様々なジャンル
の飲食店が、はしご酒特別メニューとドリンクメニューを用意してお待ちしています。
 参加を希望される方は、事前にチケットをお求めください。1枚のチケットで3店舗を
 めぐることができます。
 お酒が飲めないという方も、お料理とソフトドリンクで十分楽しめます。ハンドルキー
 パーとしてぜひご参加ください。
(飲酒された方は、タクシーまたは運転代行を必ずご利用ください)
 開催日 平成28年4月13日(水)18:00~22:00
     (時間は抽選時間となります。営業時間は各店舗により異なります。)
  場所 遠野のまちなか飲食店 約50軒
  料金 チケット制(3軒分) 前売り3,500円、当日4,000円
  チケット販売所 ショッピングセンターとぴあ、遠野市観光協会
  問い合わせ先  ねまるべ遠野(TEL090-2993-8543)
 http://www.tonojikan.jp/event/0413/ 

編 集 後 記
*~*~*ゴールデンウィークのプランは遠野市へどうぞ*~*~*
 今年は、雪の量が少なかったため、いつもより早い春の訪れを感じています。市内産地
 直売所では春の味「ばっけ(ふきのとう)」が並び始め、春を感じさせています。
 遠野市内の桜は、例年4月下旬ころが見ごろでしたが、最近は少しずつ早まっているよう
 に感じます。
 遠野市内各観光施設では、様々なイベントを用意してお待ちしております。特に、遠野ふ
 るさと村では、映画やドラマの撮影で使われた場所をご紹介するロケ地マップをご用意し
 ています。今年の大河ドラマ「真田丸」でも使用されました。ドラマを思い出しながら散
 策してみてはいかがでしょうか。
 真田丸ロケ地マップは、遠野ふるさと村ホームページからもご覧いただけますので、ぜひ
 ご覧ください。
 http://www.tono-furusato.jp/  

◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇
「遠野ファンクラブ通信」 NO.170 2017年04月01日 発行
http://www.shokokai.com/tohno/
 編集・発行人:下足番(「遠野ほっとねっと商店街」事務局)
 お問い合わせ:shokokai@echna.ne.jp
  All rights reserved. Copyright. 2002 shokokai@echna.ne.jp
------------------------------------------------------------------
購読の登録・解除 :
○退会用メールアドレス: us-153827@mc.melma.com
メールアドレス宛に空メールを送ると退会することができます。

○登録用メールアドレス: sub-153827@mc.melma.com
メールアドレス宛に空メールを送ると、登録をすることができます。

メールマガジンポータルサイト melma!(http://www.melma.com/)から
発行いたしております
------------------------------------------------------------------
購読の登録・解除 :『まぐまぐ』で登録された方は
http://www.mag2.com/m/0000094181.htm
で解除を行って下さい。

◎遠野ファンクラブ通信
のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000094181/index.html
◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎遠野ファンクラブ通信
のバックナンバーはこちら
⇒ http://archives.mag2.com/0000094181/index.html

◎遠野ファンクラブ通信
の配信停止はこちら
⇒ http://www.mag2.com/m/0000094181.html