goo blog サービス終了のお知らせ 

遠野ほっとねっと商店街 遠野ファンクラブ通信

遠野ほっとねっと商店街のメールマガジンを投稿いたします

遠野ファンクラブ 11月号

2017-11-01 00:00:00 | 遠野情報メルマガ
┏┌┌┌
┏┏┌┌
┏┏┏┌ 遠野ほっとねっと商店街
┏┏┏┏

☆遠野ファンクラブ通信 第189号 (NO.188 2017/10/01)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━http://www.v-toono.jp/

メールマガジン『遠野ファンクラブ通信』は遠野ファンクラブに登録された
方に無料でお送りいたします。発行は月1回です。
送付を希望されない方は、このメールの最後をご覧ください。
  ※メールの内容が崩れて表示される場合は、メールソフトの表示フォン
   トの設定を[等幅フォント(MSゴシックなど)]にご指定ください。
───────────────────────────────────
 秋の収穫の季節になりました。米・きのこ・野菜など多くの作物が収穫され
ます。また、これから冬に向けて漬物を漬ける時期でもあるため、産地直売所
などではまとめ買い用大袋の野菜が販売されます。値段・量とも満足のいく価
格に、遠方から訪ねていらっしゃる方々も多いようです。ぜひ、紅葉を楽しみ
ながら、遠野にお越しください。お待ちしております。

*******************もくじ**********************************************
┏━┓
┃1┃遠野市産業まつりなど 10月のイベント情報
┗━┛
┏━┓
┃2┃第43回遠野市産業まつり 10月7日(土)・8日(日)開催
┗━┛
┏━┓
┃3┃遠野産ホップ使用「一番搾り とれたてホップ生ビール」10月24日発売
┗━┛

編集後記 秋の紅葉スポット~道路状況のおしらせ
***********************************************************************
┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1┃遠野市産業まつりなど 10月のイベント情報
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10月以降のイベント情報は、以下のとおりです。イベント内容は、主催者の都
合により変更になる場合もございますのでご了承ください。

 (1) 伊能嘉矩生誕150年記念特別展「伊能嘉矩と台湾研究」
  月    日 平成29年7月21日(金)~11月23日(祝・木)
  場    所 遠野市立博物館
  問い合わせ先 遠野市立博物館 TEL0198-62-2340

 (2) 伊能嘉矩と考古学
  月    日 平成29年7月21日(金)~11月26日(日)
  場    所 遠野まちなか・ドキ・土器館
  問い合わせ先 遠野まちなか・ドキ・土器館 TEL0198-62-7820

 (3) みちのくマンガロードスタンプラリー
  月    日 平成29年8月12日(土)~10月29日(日)
  場    所 遠野蔵の道ギャラリー他
  問い合わせ先 みちのくマンガロード連絡協議会事務局 TEL0225-95-1111

 (4) 秋便り~佐々木喜善祭~
  月    日 平成29年9月29日(金)~10月5日(木)
  場    所 伝承園
  問い合わせ先 伝承園 TEL0198-62-8655

 (5) 重要文化財千葉家住宅保存修理工事見学会
  月    日 平成29年9月30日(土)・10月1日(日)
  場    所 重要文化財千葉家住宅
  問い合わせ先 遠野市文化研究センター文化課 TEL0198-62-2340
   http://www.tonojikan.jp/event/0930-2/ 

 (6) ちびっこ釣り大会・軽トラ市
  月    日 平成29年10月1日(日)
  場    所 たかむろ水光園
  問い合わせ先 たかむろ水光園 TEL0198-62-2839

 (7) 第43回遠野市産業まつり
  月    日 平成29年10月7日(土)~8日(日)
  場    所 蔵の道ひろば
  問い合わせ先 遠野市産業まつり実行委員会 TEL0198-62-2111
         (遠野市商工観光課)

 ((8) 風の丘収穫感謝祭
  月    日 平成29年10月7日(土)~9日(祝・月)
  場    所 道の駅遠野風の丘
  問い合わせ先 道の駅遠野風の丘 TEL0198-62-0888

 (9) 諏訪神社 例祭
  月    日 平成29年10月8日(日)
  場    所 諏訪神社(松崎町光興寺天神)
  問い合わせ先 遠野郷八幡宮TEL0198-62-2647

 (10) 躍進みやもり祭
  月    日 平成29年10月9日(祝・月)
  場    所 宮守総合支所前特設会場
  問い合わせ先 躍進みやもり祭実行委員会 TEL0198-67-2111

 (11) 福泉寺 秋季大祭
  月    日 平成29年10月17日(火)
  場    所 福泉寺
  問い合わせ先 福泉寺 TEL0198-62-3822

 (12) 遠野ふるさと村「秋物語~庭仕舞~」
  月    日 平成29年10月22日(日)
  場    所 遠野ふるさと村
  問い合わせ先 遠野ふるさと村 TEL0198-64-2300

 (13) 第44回遠野市乗用馬市場
  月    日 平成29年10月31日(火)
  場    所 遠野馬の里
  問い合わせ先 一般社団法人 遠野市畜産公社 遠野馬の里 TEL0198-62-5561

 (14) 昔話を聞こう
  月    日 平成29年11月3日(祝・金)~5日(日)
  場    所 遠野ふるさと村
  問い合わせ先 遠野ふるさと村 TEL0198-64-2300

 (15) ~華麗で優雅な遠野の大舞台~第34回股旅舞踊全国大会
  月    日 平成29年11月12日(日)
  場    所 遠野市民センター大ホール
  問い合わせ先 股旅舞踊全国大会実行委員会(菊池信夫)TEL080-5570-2892

 (16) 一升餅行事
  月    日 平成29年11月下旬
  場    所 道の駅遠野風の丘
  問い合わせ先 道の駅遠野風の丘 TEL0198-62-0888

 (17) 第18回遠野どべっこ祭り
  月    日 平成29年11月18日(土)・19日(日)
  場    所 遠野ふるさと村
  問い合わせ先 遠野ふるさと村 TEL0198-64-2300

 (18) 南部神社新嘗祭
  月    日 平成29年11月23日(祝・木)
  場    所 南部神社
  問い合わせ先 南部神社 TEL0198-62-3303

 (19) 第8回遠野市郷土芸能共演会
    月    日 平成29年11月26日(日)
    場    所 みやもりホール
    問い合わせ先 遠野市郷土芸能協議会 遠野市立図書館博物館内
           TEL0198-62-2340

【今月のワンコインガイドツアー開催日】
 遠野の街中をふるさと観光ガイドと一緒にめぐってみませんか?
 遠野の街中にも、『遠野物語』に記された世界を紹介するツアーです。
ガイドさんそれぞれの個性で遠野を分かりやすくご案内します。
 遠野市観光協会では、事前申し込みの必要がない「ワンコインガイド」
を開催します。
 ぜひこの機会に一度、ガイドさんと一緒に歩いてみてください。
 ●開催日 平成29年10月7日(土)・8日(日)・9日(祝・月)・14日(土)・15日(日)
              21日(土)・22日(日)
 ●出発時間 10時30分、13時30分の2回
  (出発時間が過ぎたら、受付終了となります。)
 ●出発場所 旅の蔵遠野
 ●問い合わせ先 (一社)遠野市観光協会 TEL0198-62-1333
 ●所要時間 1時間30分
 
これらのイベントの他にも、各神社で開催されるお祭り等がありますので、くわしくはこちらのホームページをご覧ください。
 (一社)遠野市観光協会ホームページ http://www.tonojikan.jp/ 電話0198-62-1333

┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2┃第43回遠野市産業まつり 10月7日(土)・8日(日)開催
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 遠野市内の特産品や三陸地域、友好市町村の特産品などが集まるイベントです。
 遠野市内の農産物も多数集まりますので是非お立ち寄りください。
 また、7日(土)はフレッシュホップフェスト2017を開催します。この日だけの
ビールを味わうことができます。そのほか様々な催しを用意しておりますので、
ぜひお立ち寄りください。
【日時】平成29年10月7日(土)~8日(日)
【場所】蔵の道ひろば及び蔵の道ひろば周辺
<イベントスケジュール>
●10月7日(土)10:00~16:00
10:00~ 開会式典
10:30~ 光の園幼稚園
11:00~ 青笹保育園
11:45~ フレッシュホップフェスト2017
12:15~ 「ミニ上棟式」とおの技能まつり
13:00~ 上郷保育園
13:30~ 認定こども園めぐみ・遠野聖光こども園
14:00~ 遠野中学校吹奏楽部
16:00~ 閉場
●10月8日(日)10:00~15:00
10:00~ 開会
10:20~ 土淵保育園
11:00~ ポケモンクイズ大会&写真撮影会~ピカチュウと遊ぼう~
12:00~ 「ミニ上棟式」とおの技能まつり
14:00~ ポケモンクイズ大会&写真撮影会~ピカチュウと遊ぼう~
15:00~ 閉場
【お問い合わせ】遠野市産業まつり実行委員会(市商工観光課内 TEL 0198-62-2111)
≪PDFはこちらから≫
http://tonojikan.kir.jp/tonojikan_system_admin/wp-content/uploads/2017/09/第43回遠野市産業まつりチラシPDF.pdf

┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3┃遠野産ホップ使用「一番搾り とれたてホップ生ビール」10月24日発売
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 遠野市はホップの産地として有名ですが、今年も遠野産ホップを使用したキリン
ビール「一番搾り とれたてホップ生ビール」が10月24日(火)から数量限定で全国
発売されます。
 このビールは、ビールの里・遠野産とれたてホップ「IBUKI」を凍結して使
用した華やかな香りが特徴です。収穫したばかりのみずみずしいホップの個性を最
大限引き出しています。店頭でお買い求めください。
 詳しくは、キリンビール(株)ホームページでご確認ください。
http://www.kirin.co.jp/company/news/2017/0727_01.html 

編 集 後 記
*~*~*秋の紅葉スポット~道路状況のおしらせ~*~*~*
 遠野市内の紅葉の名所は、重湍渓、鍋倉公園などが有名です。
重湍渓は、附馬牛町にあり遠野駅から車で約30分の場所です。気軽に車で行ける渓
谷ですので、写真撮影スポットとしても人気です。
気軽に散策するコースでは、鍋倉公園、早池峯神社(遠野ふるさと学校)、遠野ふる
さと村などがお勧めです。静かにのんびり、秋の景色を堪能できます。
 遠野市内を一望することができることで人気の高清水展望台は、田んぼの黄金色と、
山々の紅葉が美しく見えます。特に早朝に行くと雲海をみることができます。天気・
気温などすべての条件が整った時に見られる光景ですが、雲海から浮かび上がる遠野
市内は一段と美しく見えます。なお、高清水展望台は、9月の豪雨により松崎町側ル
ートの道路の修繕が必要になったことから、通行止めとなっております。綾織町側ル
ートをご利用ください。

 詳しいアクセスは(一社)遠野市観光協会までお問合せください。
 TEL0198-62-1333 

◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇
「遠野ファンクラブ通信」 NO.188 2017年10月01日 発行
http://www.shokokai.com/tohno/
編集・発行人:下足番( 「遠野ほっとねっと商店街」事務局 )
お問い合わせ:shokokai@echna.ne.jp
All rights reserved. Copyright. 2002 shokokai@echna.ne.jp
------------------------------------------------------------------
購読の登録・解除 :
○退会用メールアドレス: us-153827@mc.melma.com
メールアドレス宛に空メールを送ると退会することができます。

○登録用メールアドレス: sub-153827@mc.melma.com
メールアドレス宛に空メールを送ると、登録をすることができます。

メールマガジンポータルサイト melma!(http://www.melma.com/)から
発行いたしております
------------------------------------------------------------------
購読の登録・解除 :『まぐまぐ』で登録された方は
http://www.mag2.com/m/0000094181.htm
で解除を行って下さい。

◎遠野ファンクラブ通信
のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000094181/index.html
◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎遠野ファンクラブ通信
のバックナンバーはこちら
⇒ http://archives.mag2.com/0000094181/index.html?l=utj162b091

◎遠野ファンクラブ通信
の配信停止はこちら
⇒ http://www.mag2.com/m/0000094181.html?l=utj162b091
◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇