┏┌┌┌
┏┏┌┌
┏┏┏┌ 遠野ほっとねっと商店街
┏┏┏┏
☆遠野ファンクラブ通信 第202号 (NO.203 2018/12/01)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━http://www.v-toono.jp/
メールマガジン『遠野ファンクラブ通信』は遠野ファンクラブに登録された
方に無料でお送りいたします。発行は月1回です。
送付を希望されない方は、このメールの最後をご覧ください。
※メールの内容が崩れて表示される場合は、メールソフトの表示フォン
トの設定を[等幅フォント(MSゴシックなど)]にご指定ください。
───────────────────────────────────
平成30年もあと1か月で終わりとなりますが、年末年始はどのように過ごされる
ご予定ですか。
地元に規制される方、旅行に出かけられる方。自宅で過ごされる方いろいろか
と思いますが、遠野市市内観光施設は年末年始も営業しています。
ぜひ、年末大祓・初詣のお帰りに遠野にぜひお立ち寄りください。
お待ちしております。
*******************もくじ**********************************************
┏━┓
┃1┃遠野どべっこまつり 他 12月のイベント
┗━┛
┏━┓
┃2┃遠野市立博物館企画展「厠・便所・トイレ~遠野のトイレの歴史」~12/28日まで
┗━┛
┏━┓
┃3┃ 第2回 遠野雪あそびin遠野ふるさと村
┗━┛
編集後記 第97回全国高校サッカー選手権大会 遠野高校出場決定
***********************************************************************
┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1┃ 遠野どべっこまつり 他 12月のイベント
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月以降のイベント情報は、以下のとおりです。イベント内容は、主催者の都
合により変更になる場合もございますのでご了承ください。
(1)遠野市立博物館企画展「厠・便所・トイレ ~遠野のトイレの歴史~」
月 日 平成30年11月2日(金)~12月28日(金)
場 所 遠野市立博物館
問い合わせ先 TEL0198‐62‐2340
(2)浦田穂一写真 どうぶつてん
月 日 平成20年12月1日(土)
場 所 蔵の道ギャラリー
内 容
遠野を代表する写真家浦田穂一さん(故人)の動物写真の展示会です。
入場無料ですので是非ご覧ください。
休館日は月曜日、年末年始(12月29日~1月3日)。ただし、12月
24日と1月14日は開館します。
問い合わせ先 蔵の道ギャラリー 0198-62-2680
(3)第19回遠野どべっこ祭り(12月)
月 日 平成30年12月8日(土)~9日(日)
場 所 遠野ふるさと村
問い合わせ先 遠野ふるさと村 TEL0198-64-2300
(4)門松飾り
月 日 平成30年12月中旬
場 所 遠野ふるさと村
問い合わせ先 遠野ふるさと村TEL0198-64-2300
(5) 国有林遠野開庁130周年記念講演会~遠野文化研究センター講座
「遠野における森林の変遷」
月 日 平成30年12月18日(火)
場 所 遠野市立博物館視聴覚ホール
問い合わせ先 遠野文化研究センター TEL0198‐60‐2800
(6)遠野風の丘 歳末感謝祭
月 日 平成30年12月29日(土)~30日(日)
場 所 道の駅遠野風の丘
問い合わせ先 道の駅遠野風の丘 TEL0198-62-0888
(7)南部神社 年越大祓
月 日 平成30年12月30日(日)
場 所 南部神社
問い合わせ先 南部神社 TEL0198-62-3303
(8)除夜の鐘
月 日 平成30年12月31日(月)
場 所 福泉寺
問い合わせ先 福泉寺 TEL0198-62-3822
(9)南部神社 歳旦祭
月 日 平成31年1月1日(火)
場 所 南部神社
問い合わせ先 南部神社 TEL0198‐62‐3303
(10)福泉寺 元旦初詣
月 日 平成31年1月1日(火)~1月3日(木)
場 所 福泉寺
問い合わせ先 福泉寺 TEL0198‐62‐3822
(11)遠野郷八幡宮元旦祭
月 日 平成31年1月1日(火)
場 所 遠野郷八幡宮
問い合わせ先 遠野郷八幡宮 TEL0198‐62‐2647
(12)遠野風の丘新春感謝祭
月 日 平成31年1月2日(水)~3日(木)
場 所 道の駅遠野風の丘
問い合わせ先 道の駅遠野風の丘 TEL0198‐62‐0888
(13)遠野雪あそびin遠野ふるさと村
月 日 平成31年1月5日(土)~2月28日(木)
場 所 遠野ふるさと村
問い合わせ先 遠野ふるさと村 TEL0198‐64‐2300
(14)遠野の小正月
月 日 平成31年1月13日(日)・19日(土)
場 所 遠野ふるさと村
問い合わせ先 遠野ふるさと村 TEL0198‐64‐2300
(15)南部神社「墨つけどんと」まつり
月 日 平成31年1月13日(日)
場 所 南部神社
問い合わせ先 南部神社 TEL0198‐62‐3303
(16)年越祭・どんと祭
月 日 平成31年1月15日(火)
場 所 遠野郷八幡宮
問い合わせ先 遠野郷八幡宮 TEL0198‐62‐2647
(17)小正月
月 日 平成31年1月15日(火)
場 所 伝承園
問い合わせ先 伝承園 TEL0198‐62‐8655
(18)日枝神社 どんと祭
月 日 平成31年1月15日(火)
場 所 日枝神社(遠野町大日山)
(20)第19回遠野どべっこまつり(1月)
月 日 平成31年1月19日(土)~1月20日(日)
場 所 遠野ふるさと村
問い合わせ先 遠野ふるさと村 TEL0198‐64‐2300
(21)鉄道フェスタ2019 in遠野
月 日 平成31年1月19日(土)~20日(日)
場 所 遠野市役所本庁舎1階多目的市民ホール
問い合わせ先 遠野市SL停車場プロジェクト推進委員会
TEL0198‐62‐2111
(22)羽黒岩「堂ごもり」
月 日 平成31年1月22日(火)
場 所 羽黒堂(綾織町新里寒風)
(23)第26回遠野郷神楽共演会
月 日 平成31年1月27日(日)
場 所 たかむろ水光園
問い合わせ先 たかむろ水光園 TEL0198‐62‐2839
【たかむろ水光園 毎月10日は【勝手に遠野の日】開催中】
たかむろ水光園では毎月10日を「遠野の日」と定め、この日に遠野の特産品を
500円以上お買い上げいただいたお客様に入浴割引券をプレゼントしています。
ぜひ、毎月10日はたかむろ水光園をご利用くださいますようお願いします。
詳細は、たかむろ水光園(TEL0198-62-2834)までお問い合わせください。
http://www.tono-suikouen.jp/
【遠野ふるさと村 遠野どべっこまつり開催中】
〇開催日
平成30年12月8日(土)・9日(日)
平成31年1月19日(土)・20日(日)、2月9日(土)・10日(日)、
3月2日(土)・3日(日)
〇開催時間 11:30~14:00
〇開催場所遠野ふるさと村(岩手県遠野市附馬牛町上附馬牛5-89-1)
〇事前予約プラン
■かっぱプラン:入村料+食事 1,800円
■どんどはれプラン:入村料+食事+どべっこ&どぶろく飲み放題 2,800円
〇当日販売
郷土料理(ヤマメの塩焼、鴨ひっつみ、雉そば、漬物、おでん、みそおにぎり、
どぶろく、その他お酒、ソフトドリンクなど)
イベント内容など詳細については遠野ふるさと村にお問い合わせください。
〇問い合わせ先 遠野ふるさと村 TEL0198‐64‐2300
これらのイベントの他にも、各神社で開催されるお祭り等がありますので、
詳しくはこちらのホームページをご覧ください。
(一社)遠野市観光協会ホームページ http://www.tonojikan.jp/
電話0198-62-1333
┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2┃遠野市立博物館企画展
┃ ┃ 「厠・便所・トイレ~遠野のトイレの歴史」~12/28日まで
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
遠野市立博物館では「トイレ」の企画展を開催中です。生活に欠かせないトイレ
ですが、そのトイレの歴史を知らない人は実に多いのではないでしょうか。
素朴な疑問として、トイレがいかに人間の生活に密着して発展していったのか、ト
イレの移り変わり、トイレットペーパーが出る前はどのようにおしりを拭いていたか
などトイレに関する様々な展示になっています。
【会期】平成30年11月2日(金)~12月28日(金)
【場所】遠野市立博物館 企画展示室
【問い合わせ先】遠野市立博物館 TEL0198‐62‐2340
詳しくはこちらのホームページをご覧ください。
https://tonojikan.jp/event/1102/
┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3┃第2回 遠野雪あそびin遠野ふるさと村
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
遠野ふるさと村では昔懐かしい雪あそびを体験できます。馬そり、箱そり、竹スキー
など大人も子供も楽しめます。ぜひ家族一緒に遊びにいらしてください。
開催日 平成31年1月5日(土)~2月28日(木)
会 場 遠野ふるさと村
内容・料金:
馬そり(大人500円/小人300円)、箱そり(500円)、そり遊び(300円)、
竹スキー(300円)、かんじき(無料)、工作体験(700円~要予約)
※降雪状況により中止させていただく場合がございます
※内容により開催日がことなります
【各開催日】
◆馬そり
開催日:2019年1月19日(土)・20日(日)、2月10日(土)
◆箱そり、そり遊び、竹スキー、かんじき
開催日:2019年1月5日(土)~2月28日(木)
◆冬休み親子工作体験
開催日:2019年1月5日(土)~2月28日(木)
内容:陶芸、草木染め、木工
※要予約
【予約・お問合せ】遠野ふるさと村
電話 0198-64-2300 / FAX 0198-64-2827
ホームページ http://www.tono-furusato.jp/
編 集 後 記
*~*~*第97回全国高校サッカー選手権大会 遠野高校出場決定*~*~*
遠野市はサッカーが盛んで、昨年開催された希望郷いわて国体ではサッカーの会場
になりましたし、2020東京パラリンピックでは、ブラインドサッカーブラジル代表のホ
ストタウンに決定しました。
遠野市としても、サッカーを中心としたスポーツ合宿の受け入れを強化するなどサッカ
ーで地域おこしを行っています。
サッカーで地域が一つになっている地域ですが、それをより感じられるのが全国高校サ
ッカー選手権大会です。
岩手県立遠野高校は、6年連続28回目の出場が決定しました。遠野高校の初戦は12月31
日です。岡山県代表岡山学芸館と対戦することが決定しました。ぜひ初戦を突破できるよ
う、皆様の応援をよろしくお願いします。
◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇
「遠野ファンクラブ通信」 NO.203 2018年12月01日 発行
http://www.shokokai.com/tohno/
編集・発行人:下足番( 「遠野ほっとねっと商店街」事務局 )
お問い合わせ:shokokai@echna.ne.jp
All rights reserved. Copyright. 2002 shokokai@echna.ne.jp
----------------------------------------------------------------------
購読の登録・解除 :
○登録用メールアドレス: sub-153827@mc.melma.com
メールアドレス宛に空メールを送ると、登録をすることができます。
○退会用メールアドレス: us-153827@mc.melma.com
メールアドレス宛に空メールを送ると退会することができます。
メールマガジンポータルサイト melma!(http://www.melma.com/)から
発行いたしております
------------------------------------------------------------------
購読の登録・解除 :『まぐまぐ』で登録された方は
http://www.mag2.com/m/0000094181.htm
で解除を行って下さい。
◎遠野ファンクラブ通信
のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000094181/index.html
◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆
◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです
◎遠野ファンクラブ通信
のバックナンバーはこちら
⇒ http://archives.mag2.com/0000094181/index.html?l=utj162b091
◎遠野ファンクラブ通信
の配信停止はこちら
⇒ http://www.mag2.com/m/0000094181.html?l=utj162b091
◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇~◆~◇