今日も鉢のサイズの大きい物から、植え替え。
「白牡丹」 昨年株割して、二つに分けたのですが、
右の予備株は、根元が、黄色く竹化して、しまってます。
その部分は取り除いて、
親株を、二つに割って、
植え替えました。
右側は、寄せ植えで、観賞には、恰好が、悪いですけど。
予備株なので、良いのよ~
「 金 星 」
こちらも、昨年株分けしたもの。
夏に蒸れたのかしら?
どうも、どの株も、根の状態が、あまり良くないわ‥
今年は、良く伸びると良いね。
中央の「新速玉 × 眉山」 は、
高芽が、二本伸びてますので、外して、親株と、寄せ植えにします。
株は根っこの状態に比例する~
株が痩せたりしたら、やはり、早めに、植え替えなどの、対処が必要ね。
今日は、風が冷たくて~
これで、作業終了。