goo blog サービス終了のお知らせ 

大空万華鏡

万華鏡の様に気まぐれ日記
蘭の話題は、「ジェナスの戯れ万華鏡」にて更新中

曇り

2010年05月20日 | 日記・エッセイ・コラム

(最低気温18.1℃ 最高気温24.4℃

100520100_9063

朝は、まだ、雨がシトシトと降っておりましたが、

100520100_9065

草取りに出ようとした頃には、雲が切れて、

うわ~あぁぁっ、この暑さで 温室の中の作業はシム~ッ!! と思いながら、

換気扇、2台と、工業用扇風機2台に、ドラム型扇風機2台を、フル稼働させて、

草取り‥開始。

途中から、また曇ってきたので、少し涼しくなった。

10時半過ぎに、舅様が、手伝いにきてくれたが、

暑いので、お昼、少し早目に、草取り作業を、切りあげる。

100520100_9067

午後からは、疲れ果て、お昼寝爆睡。

夕方、カリンの姿が無いので、探しに行くと、草取りしていた、場所の

寒冷紗の上で、こちらも、爆睡してました。  

100520100_9069

夕方、またパラパラと雨、霧も出てきて霞んでます。


石斛開花

2010年05月20日 | 日記・エッセイ・コラム

 「 A - 09 」

        100520a09p1110537

この株は、少し面白い特徴が有ります。

100520a09p1120728

花弁の裏(外側)に、霧点状の発色が有ります。

通常 「 霧 点 花 」と、呼ばれる花は、花弁の(中側)に、

霧点状の模様が、付いた物の事なので、

これは、「霧点花」 とは、言えない様です。

        100520a09p1120926

その上、(茎に当る軸と、花をつないでいる部分) が、長いので、

鈴蘭の様に、花が垂れて、下を向いてしまいます。

少し高い位置に置いて、見上げる様にして見ると、良い感じなのです。

 「 A - 10 」

100520a10p1120529

ピンクの花弁に、濁りの無い、緑の喉が、綺麗な花です。

        100520a10p1120534

今年は、日当たりが悪かったのか、少し花色が、薄くなってしまいました。

 「 A - 11 」

         100520a11p1120159

薄いピンクに、赤味の有る喉

         100520a11p1120263

これは、これで、綺麗だと、思っています。

どの株も、甘い、良い香りがします。


白猫 カリン

2010年05月20日 | 

カリンのマイ・ブーム

100520p1120875

車庫の大扉を、開きっぱなしにする日中、

100520p1120878

ツバメの侵入を阻止するために、

親類からもらってきた、漁網を、カーテンの様に、吊るしているのだが、

100520p1120879

これに、勝手に、絡まって、体を、ゴロンゴロンとひっくり返している。

100520p1120880

今朝も、私が、草取りに行く、支度をしているのを待っている間、

絡まって、遊んでました。

爪が、網に引っ掛かっているだろうと思い、ヘタに、外してやろうとすると、

遊んでるのを、邪魔されたと、怒って、引っ掻きます。 

100520p1120881

『はぁ~ 面白かったにゃん   』 と、御満悦。

100520p1120600

たまに、網ごと、持ち上げて、揺さぶってやるのだが、

怖がる様子もなく、帰って、気持ちよさげなのである。