♪きらり~んぴろろ~ん♪

ワンコの日常
お母さん:ブログ編集長
ボク:カキカキ編集犬・おねぇ:ブログ編集者

何が痛いって・・帯状疱疹(*_*)

2024-06-04 10:00:10 | 病院
 そうそう 昨日の記事こと
 
 
 何がそんなに痛かったのかって 帯状疱疹でした。
 
 
 初めは5/5でしょうか・・ 右脇腹にプツンとひとつ。
 
 あれ こんなところにシミなんかあったかしら・・と思いましたが
 
 その夜は 背中が痛くて眠れなかった
 
 
 翌日の夜・・昨夜は 疲れていたので痛かったのかな?なんて 
 
 痛かった背中に 冷湿布を張ろうとしたら リボン型にプツプツがあります。
 
 
 エッ まさか 帯状疱疹
 
 
 翌日(5/7)は連休もあけたので 早速 皮膚科へ行きました
 
 
 まず 皮膚科・・ただの湿疹や虫刺されなら 次は整形外科で背中の痛みの受診。
 
 それでもわからなければ 内科で心臓からくるの背中の痛みか診てもらおうか・・と
 
 そんな気持ちでで受診でした。ちょっといろいろ考えて・・
 
 
 
 いつも歯切れのよい女医さんが パッと見て一言「帯状疱疹ね。」って
 
 
 初めの3日間、1週間の治療が大切とかとの説明を伺いました。
 
 ポツンとひとつから3日目での受診だったかな。
 
 
 確かに 疲れもストレスも限界まできていました。仕方ない❗
 
 不安になって いろいろ質問したけれど 返事は・・
 
 「1ヶ月、3ヶ月、半年、1年・・どれくらいで治るのか・・
 
  後遺症があるのか ないのか、一人一人違います」って
 
 
 
 ポツンと一つから もうすぐ 1ヶ月です。
 
 
 痛みで眠れない日もずいぶんあったけれど ポツポツは 腫れたり 
 
 破けたり 脱皮して やっと少しずつ色も薄くなり 痛みの範囲も
 
 狭まって 全体的に弱くなってきました。(きれいには治らないとか
 
 
 
 あ、でも 内部の神経の問題なので・・表面の問題は ごくわずかですね。
 
 痛みが完全になくなるかどうかもわからないし 消えたと思っていても
 
 この先 折に触れて感じることもあるそうです。
 
 
 骨折や捻挫のあとと同じかな・・雨の日 気づくこと ありますよね。
 
 
 
 加えて 弱り目に祟り目というのか (;´д`)トホホ
 
 
 4月中旬から痛かった 股関節の痛みも続いています。
 
 クルマの乗り降り(左足を持ち上げる動作)が 一番痛みますが仕方ない。
 
 
 かれこれ1か月・・鎮痛剤を飲み続けていてのこの痛さです
 
 どうなっているのかしら
 
 
 ある程度痛みが取れないと 次の治療に入れないのかな・・
 
 とはいっても自分の身体・・何とかしなくちゃ
 
 
 痛い話は ここまでにしておきましょう。
 
 
 あせらない・・アセラナイ・・あせらない
 
 すっかりポンコツになった自分を認めて それなりに 頑張るしかないかな
 
 
 
 
 
 
 八木山動物公園のシロクマさん・・
 
 自由だなぁ・・姿勢もきれい そんな風に見たことなかったね。
 
 ワタシは もう しばらくこんなに伸びのびしていません。
 
 うらやましい~(ノ∀`)アチャー
 
 
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月は 痛かった!(*_*) | トップ | えっ! もう10月のコンサー... »
最新の画像もっと見る

病院」カテゴリの最新記事