goo blog サービス終了のお知らせ 

♪きらり~んぴろろ~ん♪

ワンコの日常
お母さん:ブログ編集長
ボク:カキカキ編集犬・おねぇ:ブログ編集者

誘ったが・・断られた・・(*'▽')

2019-09-01 15:50:08 | 日記
  とある日の 家族との会話・・
 
   ワタシ・・「明日 仕事 休みなんだねぇ・・機種変しに 行く?」
 
   家族・・「朝は 〇〇に行って 昼は〇〇に行って その後〇〇に行くことになっている・・」
 
 
  そうですか・・ご苦労さまです・・ その中に ワタシ達は 登場しません
 
    朝から晩まで 自分の予定が キッチリ・・らしい・・
 
  別の日でも 良さそうなのだが・・お互いさま???
 
 
 
  ついこの前まで ケイタイの 不具合を嘆いていたので 誘ってみたが ×
 
   まぁ・・急に言ってみたワタシも 悪かったかな???
 
 
  でもねぇ・・この人 今月には 家を空けることも増えそうなハナシなので
 
   少しは 自分の身の周りを整えることに 時間を割いても良いのではないかしら???
 
 
  部屋を片付けるとか 書類を整理するとか 不具合の多いモノを治すとか・・
 
   機種変も その一つで 間近になると 慌てるんだろうなぁ・・
 
 
  まぁ・・その時は お一人で どうぞ・・
  
 
 
 
  まぁ・・お茶の時間としましょう・・
 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずは 合唱祭~(^^♪

2019-09-01 09:22:45 | 歌声
   猛暑の中 サークルの皆さんの 年間の一大イベントでもある
 
    「夏にうたう合唱祭」が 開催されました。
 
   第16回・・と ありますが 主催者が実行委員会になってからの回数なので
 
  元々のはじまりからは 30回を超えているかと思われます。ということは 30年
 
   会場は 800席余りの 音楽専用ホール。今回は 11団体の参加。
 
 
  ワタシは 2団体と共にonステージ・・無事 終了
 
   大きな舞台には 初めて挑戦したグループも有りましたが 皆さん・・頑張りました
 
 
 
  さて 今回は 出演団体の皆さんの演奏終了後 公開研究会ということで 30分間の 
 
  ミニコンサートもありました。って・・演奏は 「クローバーの会」←ワタシも
 
 
   ソプラノ3人と ピアニスト2人で ソロとアンサンブルで10数曲。
 
  7月に主催したコンサートのプログラムからです。
 
 
 
 
  朝から サークルの皆さんとの練習・リハ・本番を繰り返して
 
    地下の練習室からステージへ。そして 2階の控室など 走り回った後での
 
  ソロやアンサンブルは 調整が難しいかしら???
 
 
   コンサートだけならば 朝から それぞれが 自分が演奏するためにだけの
 
  調整をするのですが ちょっと 勝手が違います。
 
   やっぱり サークルの皆さんに 自信を持って ステージに上がり 
 
  しっかり 歌っていただくのが 一番なので・・自分のことは 後回しになります。
 
 
   それでも なんとか 会場の皆さんに喜んでいただける演奏ができたように感じました。
 
  3人それぞれの童謡のソロや 「七つの子」のアンサンブルでは お客さまが 一緒に口ずさんだり 
 
   リズムをとったりしているのも見えました。
 
 
  11団体の皆さんが 朝からの緊張や忙しさから解放されて 少しでも
 
    ゆったり ほっこり 楽しんでいただけたら 嬉しく思います。
 







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする