セカンドオピニオン・・よく聞く言葉ですが 実際はあまりピンときませんでした
大きな病院に通っている身内が 大きな不安を抱えていました。
そこの病院・・毎回 とても込み合うせいか 担当の医師がものすごく忙しそうです。
医師に 何かお聞きしても さらりと流される感じで 診察を受けても 画面と数字が中心で
聴診器など あてられたこともない
・・処方薬は 60日分
今のまま生活して良いのかしら・・これから 良くなるのかしら
悪くなるのかしら
患者としては いろんな不安があるので 思い切って 近所のクリニックに
セカンドオピニオンを求めました。
昨年の手術から その後の7ヶ月に及ぶ治療の経過や
現在に至る 検査や投薬など・・手元にあるデータを持参してみていただき
また いくつかの検査を受けたうえで・・聴診・・
まずは 現在の状況を話し 今 最も不安な事や 今後の生活の注意点など
一つひとつ 丁寧な説明を聞き たくさんの疑問も解決して
安心して 帰って来る事ができました
何かが 大きく変わったわけではないけれど 良かった
安心して生活できることが 一番です
まぁ なんと可愛らしいネーミングでしよう
「ぽちゃまる」・・・他人とは 思えない


そこの病院・・毎回 とても込み合うせいか 担当の医師がものすごく忙しそうです。
医師に 何かお聞きしても さらりと流される感じで 診察を受けても 画面と数字が中心で
聴診器など あてられたこともない


今のまま生活して良いのかしら・・これから 良くなるのかしら


患者としては いろんな不安があるので 思い切って 近所のクリニックに
セカンドオピニオンを求めました。
昨年の手術から その後の7ヶ月に及ぶ治療の経過や
現在に至る 検査や投薬など・・手元にあるデータを持参してみていただき
また いくつかの検査を受けたうえで・・聴診・・
まずは 現在の状況を話し 今 最も不安な事や 今後の生活の注意点など
一つひとつ 丁寧な説明を聞き たくさんの疑問も解決して
安心して 帰って来る事ができました

何かが 大きく変わったわけではないけれど 良かった

安心して生活できることが 一番です

まぁ なんと可愛らしいネーミングでしよう

「ぽちゃまる」・・・他人とは 思えない

