uta*hana日記

うたをうたいましょう。はなをさかせましょう。

2010

2010-01-03 15:45:13 | おでかけ
あけました。
今年もよろしくお願いします。


今年は幼稚園入園と中学入学です。

息子が幼稚園に通いだすと、少し自分の時間が持てるかな、と期待はしているのですが、
新しい環境でバタバタした一年になるかもしれません。



画像は我が家の貯金箱「ガスタンクくん」。
昭和40年代よりも前の小銭を見つけるとここに入れているのですが、
年末に銀行へ持っていったら、3万ちょいありました。
ちりもつもれば・・・ってやつですね。

で、昨年の分も合わせた金額で、
年末は熱海に行ってきました。
温泉旅行なんて、10年ぶりぐらいです。




けちけちは嫌なので、
この小銭貯金は「お、あった!」と楽しみながらできるので、
珍しく続いています。


旅行はものすごく楽しかったので、
これを励みにまたこつこつ。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見えない! (もえ)
2010-01-07 12:07:29
今年も宜しくお願いします♪

ちゅ、中学生?!
いや~~うたはなさん、中学生になる子供がいるようには
見えませんよねーーー!!なつさんといい、若いお母さんって
良いですね~~~。素晴らしい!!!

貯金、3万にもなっていると相当嬉しいですね。
チリも積もればですね。我が家の500円玉貯金もかなり溜まっているはず。
でも、使うのが勿体無くてそのままにしている貧乏性です(^^;
中学生か~。 (千之)
2010-01-12 12:40:27
ヒトサマのお子さんは、本当に成長が早いですねぇ(笑)。
温泉旅行、いいですねぇ。うらやましい~。
最近熱海とかの近場の温泉地も、いろいろとがんばって鄙びた感が無くなってきてますよね。
でもわたくしは下の子のオムツが取れるまで行けないんですけどね orz。
Unknown (うたはな)
2010-01-18 16:51:55
★もえさん
息子の友達のお母さんのなかでは、それなりの年齢だなーと感じますけど(^^ゞ
なつさんは、ほんとに若いですよね。見習いたいです。

500円だったら、かなりたまっていますね。
地道にこつこつためたのは私なので、
私は今度は自分のために使いたいとあれこれ考えています(笑)


★千之さん
年末だったので活気づいていたけど、
普段はややひなびていそうな感じでした。
熱海はまだマシなほうなのかな。

温泉は10年ぶりぐらいだったので、
うちは次も10年後ぐらいになりそうです。