goo blog サービス終了のお知らせ 

LOVE&PEACE

日々のできごと

嵐山と鈴虫寺

2015-07-11 | Weblog
母とふたりで、嵐山観光と鈴虫寺お参りのバスツアーへ。

片道四時間くらいで京都に着いて、まずは昼食の鱧尽くし御膳。
鱧って全然馴染みがなかったのでそれなりに楽しみでしたが、なるほどねー。の食味。
パパパっと食べて、さっさと嵐山観光へw

渡月橋は横目でチラ見して
天龍寺のお庭をサーッと通り抜けて
竹林の道へ



竹林、人いっぱい。

見上げると、スーッて感覚。杉や檜の人工林に似てました。
あれから山の香りを抜いて、アクセスの良さと湿度と通路に人をのっけた感じ。

食べたかったわらび餅は時間が足らず、おみやげとして確保。
京都らしさというとこで、かわいいがま口財布もゲット。
母は、お香を買ってました。



鈴虫寺にはほんとにいました、鈴虫。
どこからともなく鈴虫の音色、ではなく、
鈴虫のいる部屋に通されて
お茶とお菓子をいただきながら
落語家さんみたいな和尚さんぽいひとの、徳のあるお話をうかがいました。

蒸し暑いなかウロウロ歩いたせいで
蓄熱してたので、
お寺をでたとこにあるかき氷屋さんで練乳タップリの氷を一気食べ。
さすがに胃がびっくりしてたけど、カラダの熱はなんとかとれました
練乳、めちゃ美味しかったわw