goo blog サービス終了のお知らせ 

LOVE&PEACE

日々のできごと

みずぼうそう

2009-05-30 | Weblog
心配してた水疱瘡、ハルくん、やっぱりブツブツとでてきちゃいました。
数日前から、そろそろ出てくるころかな~とお風呂のときなんかにチェックしてたら
きょう首筋に、そして足の付け根に、4~5個の赤いブツを発見。
熱はまだなかったけれど、もろ「水疱」だったので、早い方がいいかな~と、すぐに夜間診療で診てもらってきました。

病院から帰ってきてさっそく塗り薬を塗ってたら、ハルくん、片っ端から舐めたり擦ったり。
赤いブツは確実に増えているのに、ちっっっっとも薬を塗らせてくれません・・・

早期発見早期治療が功を奏して欲しいと切に願っているのだけれど
どうなることやら

せめてキョーちゃん(←予防接種済み)には伝染らないといいな~。

再検査

2009-05-30 | Weblog
きのうキョーちゃんが学校からもらってきたお手紙のなかに視力の再検査のお知らせが!
学校でやった検査では視力が1.0以下だったので眼科に行ってきてください的な一枚紙。。。
行ってきてくださいとはどこにも書いてなくって、ただ、文面から読み取れよ的な、なんとも不案内なお手紙。
これが例えば市役所とかの仕事だったら市民から即クレームだろうに
学校となると言わずもがなで黙認されてる感じなのが、わたしはどうにもイライラします。

それはさておき、目のことには気をつけてたつもりだったのに・・・なんて思いながら朝一番で眼科へ。

あれこれ検査の結果、視力は両目ともに何の問題もありませんでした。

お医者さんによると、学校でやる低学年の視力検査ではよくあることだそう。
天気が悪くて部屋の明るさが確保できてなかったりとか。
キョーちゃん、「雨やったもん」と言ってました。
ふ~ん。。。。。なんだかね~。。。。。。。。

何事もなくて良かったっちゃ~良かったけれども
病院もタダじゃないんだしさ~ 小学校に上がった途端3割負担になってるしさ~
もちょっとなんとかしていただきたいな~と思ってみたり。

わたしの心の根底にある“教員不信”がまたムクムクッと、な出来事でした