goo blog サービス終了のお知らせ 

LOVE&PEACE

日々のできごと

花火大会inいの町

2006-08-06 | Weblog
夕食後、車の中から見れればいいな~くらいのノリで、ドライブがてら花火見物にいってきました。
車は停められないだろうと思いながらもウロウロしてたら、ポッカリ1台分の空きを発見!!あと20分くらいで終わるかな~って時間帯だったんだけど、結局いそいそと堤防に徒歩移動。
おかげで予定外に、キレイな迫力花火を見ることができました。
人ごみが苦手なわたしは、水面ではじける1/2花火とか仕掛け花火とか、近くに行かないと見られないような花火はあんまり見た経験がなかったので、感激でした。
キョーちゃんはといえば、花火よりも周りにいる人々が気になるらしく、きょうもキョロキョロしてばかり。「なんか帰りたくなってきた・・・」だの「(浴衣姿の女の子をみて)なんで着物を着るが~?」だの終始にぎやか。
3歳にとっての“花火”はいったいどんなものなんだろうね。一度じっくり聞いてみたいものですワ

健康料理講習会

2006-08-06 | Weblog
なんだかピンとこない講習会・・・きょうはこの講習会に行ってきました。
この講習会、健康増進事業?の一環で実施されてる職場関係のイベントで、地元のケーキ屋さんが教えてくれるデザートづくり講習会のあと、フランス料理のフルコースを食べて、最後にデザートで〆る、賞味3時間ほどの試食会イベントなのです。

ここでメニューをご紹介。

スズキとサーモンのタルタル・ハーブの香り
 サーモンの香ばしさが、先制パンチって感じ。

冷製・海の幸のコンソメゼリーと土佐ジローの温泉卵添え
  (写真はこちら↓)
 
 これは美味しかった!ウニがホタテが温玉が、トリプルでイケてた!

土佐沖捕れイサキと赤座海老のポワレ、宇佐のアサリソース
 イサキが美味しかったし、赤座海老なんてーのも初めて食べた~♪
 
牛フィレ肉のマデラソース、フォアグラ添え
 分厚いお肉がね、やわらか~いの!!
 フォアグラがね、おっきいの~~!!
 添えられてたレンズ豆が美味しかった♪
 
季節のサラダ

パン、コーヒー

本日のデザート
 人参のクグロフ
 ムース・マスカルポーネ
  (このふたつのデザートの作り方を習ったのデス!)
 手づくりバニラアイス
 日曜市のブルーベリー&いちじく
  (写真はこちら↓)
 
 デザートはどれもこれもすっごく美味しくて癒し系でした
 マスカルポーネのムースのあっさり加減は感動もの!!

と、これだけ堪能して、なんとお値段1500円!!!
自分のことながら、すごいよね~。この破格感は人生で数回あるかないかのような気さえするよ~
そんなハッピー&ラッキーな日曜日でございました