本を聞くサービスは老眼にもいいかも?
SF小説「三体」を読んでる。 正確には読んでもらったのを聴いてる。 AmazonのAudibleというサ...

家の自動化を始めようかなと思ったところ(エピソード0)
2回目のワクチン後の少しの発熱と不快感もおさまったようです。 ファイザーだったことが良か...
ワイヤレス イヤホンのおすすめはAnker Soundcore Life A2 NC
今日は最近使ってて、性能や価格の面でバランスがいいな、と思うワイヤレスイヤホンを紹介し...
最近使ってるマッサージ機が神すぎる
最近、なかなか整体にも行けず、マッサージしてくれる専属マッサージ士もいない私はマッサー...
今、小銭の処理に困ってる
部屋の掃除をして、 小銭がたくさん出てきた。 外でお金を使ってお釣りができたら貯金箱にま...
地震でガスが止まって、無事復帰しました!!
昨夜の地震、東京は震度5程度で、私の家もゆれた。 お風呂も食事も終わっていたので、気がつ...
povo2.0入ってみた
povoはauの運営する格安回線のプランです。 基本料金が0円で、使う分に応じて話し放題やデー...

工具セットがあると便利
普段の生活でも電池交換の時にドライバーが必要だったり、工具が必要な場面はちょくちょくあ...

【3Dプリンタ】最初のプリントアウト
3Dプリンタのお話。 購入から1年放置、さらに数ヶ月放置して、今日やっと最初のプリントアウ...
洗面台のコポコポ音を解決!
最近、洗面台を使うと、その後ポコポコと変な音がすることがあった。 予想では排水管が汚れて...