見出し画像

こわれもの注意

阿佐ヶ谷七夕祭りのハリボテはなかなか面白い

阿佐ヶ谷のパールセンター開催中の七夕祭りに行ってきました。

といっても商店街をとおりぬけただけなんだけど・・・
仙台風の七夕の飾りと”はりぼて”が大量に飾ってあって、なにか楽しげ。
子供向けのアニメキャラが多いようです。


こちらはNHKのアニメ「はなかっぱ」です。


ももかっぱちゃんもいます。
かなり精密につくってますね。


こちらはでっかいハリボテ。
道を全部占領する感じで、どこで作るんでしょうか、このでかいのを。

アップでど~~~ん!!

むやみにでかいです。
ここまでくると迫力がすごいです。

そして、ちょっと大人向けのキャラ


さらにちょっとシュール系?

火災報知器がハリボテに!!
もちろん、それ関係のお店(?)の前でした。

さらに定番的なあのアニメのキャラも大活躍です。

著作権的なアレが・・・いや、ま、えーと、アレです。(^^A
(上のくまも何とか3のキャラなんですねぇ。しらなかった・・・)

さて、最後に大人向けの超人気キャラのこの方です!

Twitetrを知ってる人にはいいですが、商店街のおじさん、おばさんは何だと思ってるんでしょうね・・・
ま、くじらか。

祭りは8月9日(月)まで開催中。
商店街の各店舗ががんばって出店を出してる感じが楽しげだし、おいしそうなものもいっぱいありました。

近所の人は散歩しながらハリボテを見物してみるのもいいかもしれません。

コメント一覧

うすあじ
くじら
Twitter上でちょっとだけ話題になってました。
新時代の招き猫みたいなもんか・・・
ECE
くじらが
くじらがいいよね。
「満員御礼」の意味で、商店街の「オーバーキャパシティ」を表してたりして。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事