今や日本語で読めるページは、ファインナンスだけになってしまった・・・・・・・・・。
まあ、そんな事はどうでも良いとしても、テクノバーンの仕様が
あれだけ変わったとなると、株主様達から何か怒られたとか
社長や編集長が替わったから、あんな風になったとか邪推したくなるもの。
相変わらず、記事の英文は割と読みやすいから、別に良いんだけど・・・・・・。
しかし、「またテクノバーンか・・・・」というネタも . . . 本文を読む
上はモーツァルト版
下はヴェルディ版
両者とも色々と違うのだが、前者の場合はあくまで荘厳な感じで作られているが
後者の場合は、悲劇的な情緒で満ち溢れているというのが(ry
まあ、これは人の主観に依るものだから、なんとも言えんかったり。 . . . 本文を読む
ええっと、2chに良くあるガイドラインネタじゃないです。
んまあ、ガイドライン化するのは可能だとは思うけど。
とあるレスから思いついたんで、適当に改変でもシテって下さい。
んな訳で元ネタ。
民主党ですが死亡フラグびんびんです
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1248556701/l50
------------------------ . . . 本文を読む
相変わらず、変な思想信条の子達が、ネット界隈で暴れているようで
かなーり物騒な世の中ですが、とりあえず更新してみる。
まあ、そんな訳で世に言うネット工作という物がございまして
それの為に一生懸命時間を費やしている人が居る訳ですが、
こういう手合いの輩は、どこぞこの企業より政党・政治関係の方が多く
特に2chと言った電子掲示板の類や、ヤフーやエキサイト(もちろんgooも)
等のポータブルサイトにも . . . 本文を読む
既にご存じの方は、多いと思いますが例の党SNSについて。
主な詳細については、まとめサイト等があると思うのでそこをご覧承知あれ。
んで、今回のネタとするべきなのは、鯖落ち後に書かれたSNSのトップページにある文面から。
(以下、適当に抜粋)
--------------------------------------------------------------------------
> . . . 本文を読む
本日、二本目のネタ。
まあ、皆さんご存じの通りかと思いますが、小沢氏の第一公設秘書が起訴されたにも関わらず
辞める気がさらさら無いという、有る意味では酷い責任論というお話でありました。
ニュースでは、どのように伝えられているかというと、↓のように成っています。
------------------------------------------------------------------- . . . 本文を読む
現在、TVKで再放送している、天体戦士サンレッドのMAD。
何というか、フロシャイム怪人達の行動がシチュエーション的に駄目すぎて、
サンレッドさんを余計に怒らせているのは、気のせいだろうか?
. . . 本文を読む
多くの方がご存じの様に、マスコミの方々が温暖化!温暖化!全ては温暖化が行けないんだ!
と、叫んでおりますが実際の所はどうなのかと言うお話でございます。
まあ結局のところ、良く分からんと言う事で。
(何でも人為的所為の責任にするのは、きっと宗教的観念からくる何者かの陰謀に違いないw) . . . 本文を読む
ええっと、国籍法改正案が衆院を通過したようですが
何やらヒステリックに活動する御方が多いというか
全て政府与党が悪い見たいな反応をしているようですが、
何で国籍法を改正するという動きになったかと言う事については
元ソースが有ったり。
--------------------------------------------------------------------------
小沢ですが党首 . . . 本文を読む
ええっと、昨日の記者会見の模様。
なんというか、TV局を含む記者たちの質問が
発表された政策に対するものじゃなくて
自分達の都合で聞きたいものばかり質問してくるのは
いかにもどうかと。
それでいて、今日の新聞や朝のニュース番組で
批判するから堪ったものじゃない。
TV生中継バージョン
記者の音声調整バージョン
. . . 本文を読む
10月28日の参議院外交防衛委員会での模様。
40分近くある動画なので、結構最後まで見るのは
根気がいるが、正直gdgdです。
しかも、この牧山ひろえ氏だけじゃなくて、マスゴミがプッシュしている
長妻氏もニコニコの生中継の奴では、実質独演会というか毒電波垂れ流しだから困る。
しかし、こんな質問というか、こんな審議だったら普通の人は
堪忍袋の緒が簡単に切れるのは、何となく分かるはず。
しかも . . . 本文を読む
フフンですが辞任劇は、これは孔明の罠だ!と考えるのは
いささか考えすぎでしょうか?
以下、ようつべより。
福田首相 辞任会見の全容(ライブ映像)
福田首相辞任記者会見 質疑応答その1
福田首相辞任記者会見 質疑応答その2
まあ、実際に国会を停滞させている原因は他でもなく野党であり
民主とは名ばかりの小沢独裁政党である民主党で有ることには代わりはない訳で。
ついでに言うと、マスゴミとミンスのマ . . . 本文を読む
とりあえず、グーグル検索で適当にやってみた。
まず、不定期更新で検索すると2ページ目に出てくる。次にscarface1でググルと一番上に。
スカーフェイスだと、まったく出てこないのは多分仕様だと・・・・・・・。
まあ、自分のブログやサイトが、どんな風に検索すれば出てくるのか、色んな方法で試す事が有るが
自分の場合はこんな風に出てくるのかと、確認する事が出来たのは、まあイイヤ。
とりあえず、グ . . . 本文を読む
今度はMAD動画終了のお知らせだそうです。
-------------------------------------------------------------------------
ニコニコ動画「MAD」も削除 「他に何を見るんだ」と不満の声 2008/7/3
動画投稿サイト「ニコニコ動画」で、元のコンテンツを編集し、再構成した「MAD動画」も . . . 本文を読む
既に知っている人は知っていると思いますが、本当は怖い特措税廃止なのです。
--------------------------------------------------------------------------
本日付で廃止される一覧
租税特別措置の課税関係について ttp://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/sy200331.htm
租税特別措置の課税関 . . . 本文を読む