いや~帰省中はほんと楽しいこともあったけど、相変わらずの義母の言葉に
ムカッとしたりして・・帰省なんてしたくね~☆
帰省前の土曜日はウサ友でもあり幼馴染のmiozow夫妻が我が家へやってきた。
以前からギョウザパーティーするべえよ!
と約束していたので、新居へご招待。
うちに初めてくる人は、必ず入り口かエントランスで迷うらしい
。
まあ、ちょっとばかしセキュリティが厳しいので、初めての人は入り方がわからなかったり、エレベーターホールがどこかわからないようだ。
そういう私も始めて来たときにはキョロキョロしてわからなかったっけなあ。
来客者が来ると正式には我が家のインターホンは3度鳴るんだけど、だいたいの人が2個目を押さずに来てパニクるのである。
だってね、2個目を押さないとエレベーターに乗れないようになっているのさ☆
で、案の定miozow夫妻もうっかり2個目を飛ばして入ってしまい、エレベーターホールでどきどき過ごしたらしい
。
これを読んでから我が家へ来る方々は、必ず2個目のインターホンも押そうね♪
無事我が家へやってきたmiozowとその旦那G氏
持参のギョウザ以外にも、なんだかいろいろもらってしまった~★
たくさんのビール(発泡酒じゃないぜ!)やサワーにデザートとコーヒーまで!あ
発泡酒2~3本買ってきて~っとは言ったのにい
もういつももらってばかりで申し訳ないのであ~る。
コウサギもプレゼントもらって
ウキウキ♪
人見知りもせずにたくさんおしゃべしてい遊んでもらっていたよ。
miozow夫妻よありがとう~~
まずは我が家のギョウザを焼いて、生ビールサーバーで乾杯
前にキリンで当たってサーバーセットを持っているのさ♪生ビールボトルだけ買えばいいのだ~♪
ギョウザを食べてmiozowがまず言ったのは「コレすごいにんにく入ってない?!」
我が家はニンニク使う量が尋常でない。
だから生ギョウザを買うとすぐなくなる。しかも高い。
だから業務用のおろしニンニクを冷蔵庫に完備しているのだ。
そんでもってた~~~っぷり入れておいたの♪
明日くさくても気にしな~い
おいしい~!と言っていただけてうれしかったわ
そして次はmiozow家のギョウザを~じゅ~っと。
食べてみると・・中にはエビも入っていておいしい~
!!!
さすが料理を専門学校に習いに行っていただけはあるぜ!
パクパクパクパクとどんどん食べてグビグビ飲んで
あっという間にギョウザはなくなった~。
一応そのほかにもブタシャブサラダとか作ってたけどさ
ビールとギョウザがなくなったあとは日本酒大会!
まずは純米吟醸の冷酒をば~。
つまみは甘い味付けのカツオタタキ★
↑ちょっと甘すぎたのと、早く作って冷蔵庫入れたから水っぽくなってしまった
あっという間に純米吟醸酒はなくなり、ついに一升瓶の登場です
うわさの天地人!(ラビド~ン!ありがとう~!
)
酒豪夫婦2組にかかれば、一升瓶もあっというまにどんどこ胃袋へ吸い込まれていきます
いっぱいしゃべって飲んで食べてお絵かき大会して~
あっという間に夕方に!お疲れさんでした~~
食器類は食洗機がみんなやってくれるのでラクラクだわん♪つけてもらってよかった♪
結局一升瓶はほんの300mlくらい残す程度。よく飲んだね・・。
どんなに飲んでもコウサギのお世話をしなければならないのが辛いところさ・・。
翌日はかる~い二日酔いで、バイトではボケボケ失敗だらけだった。
・・・休みにしておけばよかったぜ・・・。
でも楽しかった~!!!
miozow夫妻よまた遊ぼうぜ!いや!飲もうぜ!!

帰省前の土曜日はウサ友でもあり幼馴染のmiozow夫妻が我が家へやってきた。
以前からギョウザパーティーするべえよ!

うちに初めてくる人は、必ず入り口かエントランスで迷うらしい

まあ、ちょっとばかしセキュリティが厳しいので、初めての人は入り方がわからなかったり、エレベーターホールがどこかわからないようだ。
そういう私も始めて来たときにはキョロキョロしてわからなかったっけなあ。
来客者が来ると正式には我が家のインターホンは3度鳴るんだけど、だいたいの人が2個目を押さずに来てパニクるのである。
だってね、2個目を押さないとエレベーターに乗れないようになっているのさ☆
で、案の定miozow夫妻もうっかり2個目を飛ばして入ってしまい、エレベーターホールでどきどき過ごしたらしい

これを読んでから我が家へ来る方々は、必ず2個目のインターホンも押そうね♪

無事我が家へやってきたmiozowとその旦那G氏

持参のギョウザ以外にも、なんだかいろいろもらってしまった~★
たくさんのビール(発泡酒じゃないぜ!)やサワーにデザートとコーヒーまで!あ
発泡酒2~3本買ってきて~っとは言ったのにい

コウサギもプレゼントもらって

人見知りもせずにたくさんおしゃべしてい遊んでもらっていたよ。
miozow夫妻よありがとう~~

まずは我が家のギョウザを焼いて、生ビールサーバーで乾杯

前にキリンで当たってサーバーセットを持っているのさ♪生ビールボトルだけ買えばいいのだ~♪
ギョウザを食べてmiozowがまず言ったのは「コレすごいにんにく入ってない?!」

だから生ギョウザを買うとすぐなくなる。しかも高い。
だから業務用のおろしニンニクを冷蔵庫に完備しているのだ。
そんでもってた~~~っぷり入れておいたの♪
明日くさくても気にしな~い

おいしい~!と言っていただけてうれしかったわ

そして次はmiozow家のギョウザを~じゅ~っと。
食べてみると・・中にはエビも入っていておいしい~


さすが料理を専門学校に習いに行っていただけはあるぜ!
パクパクパクパクとどんどん食べてグビグビ飲んで

あっという間にギョウザはなくなった~。
一応そのほかにもブタシャブサラダとか作ってたけどさ
ビールとギョウザがなくなったあとは日本酒大会!
まずは純米吟醸の冷酒をば~。
つまみは甘い味付けのカツオタタキ★
↑ちょっと甘すぎたのと、早く作って冷蔵庫入れたから水っぽくなってしまった

あっという間に純米吟醸酒はなくなり、ついに一升瓶の登場です

うわさの天地人!(ラビド~ン!ありがとう~!

酒豪夫婦2組にかかれば、一升瓶もあっというまにどんどこ胃袋へ吸い込まれていきます

いっぱいしゃべって飲んで食べてお絵かき大会して~
あっという間に夕方に!お疲れさんでした~~

食器類は食洗機がみんなやってくれるのでラクラクだわん♪つけてもらってよかった♪
結局一升瓶はほんの300mlくらい残す程度。よく飲んだね・・。
どんなに飲んでもコウサギのお世話をしなければならないのが辛いところさ・・。
翌日はかる~い二日酔いで、バイトではボケボケ失敗だらけだった。
・・・休みにしておけばよかったぜ・・・。
でも楽しかった~!!!
miozow夫妻よまた遊ぼうぜ!いや!飲もうぜ!!
