6月20日(月)のお弁当。
今日も晴れ、暑くなりそう。
入梅してからというもの、雨が降りません。
明日くらいから降るみたいだけど、水不足が心配。
今朝は、・・・・とうとうやってしまいました。
家族みんなで、寝坊・・・。
娘は7時45分に待ち合わせして家を出ますが
はっと起きたら、7時40分!!!!
あわてて隣の部屋をのぞいたら、旦那さまと長女は
まだくうくう寝ていました。がーーん。
あわててお友 . . . 本文を読む
父の日でしたね。
今年の父の日は、なんだか気合が足りなくて・・・。
昨年は、出張で旦那さまは留守だったので
娘と「パパ大好き!」と書いた特大クッキーを焼きました。
今年も一応バターなんか用意していたのですが
やっぱりダメだぁ~~。
こんなことになろうかと、陶器のビアカップを買っていたので
娘にカードだけ書いてもらいました。
結構よくできてるゥ~。
家族4人が手をつないでいて、なかなかいい感じ♪
. . . 本文を読む
6月16日(木)のお弁当。
今日のお天気は曇りちょっと霧雨。
お疲れ旦那さまも今日まで行けば、連休!
娘は、朝トイレの後から「お腹痛い」って。
一緒に登校するお友達に謝って、
車で送っていったけど大丈夫かな?
バターライス
フライパンチキン(生協)
枝豆入り卵焼き
油揚げ小松菜巻き巻き(辛味噌マヨ)
ミニトマト
今日は、炊き込みバターライスにしてみた。
「今日の . . . 本文を読む
6月15日(水)のお弁当。
今日も晴れ、暑い!!
娘は、今日は「プール開き」。
気持ちいいだろうね~。
小学校のプールのシャワーは、すごいらしく
「地獄のシャワー」なんて言ってました。
鶏そぼろ混ぜご飯、海苔
肉団子トマトソース煮
えび寄せフライ(冷凍)
+小さいおにぎり1個
今週まで仕事が忙しい旦那さま。
昨日は帰宅して「ごめん、ちょっとお弁当残した」
食べる . . . 本文を読む
6月14日(火)のお弁当。
今日のお天気は晴れ?曇り?
それでも日中は暑くなりそうです。
今日は家族みんなで寝坊しそうだった・・・。
昨日モンちゃんが寝たの3時ごろで5時にはまた起きちゃったし。
うう~今日はもうダメだぁ~っと思ってたけど
朝7時15分になっても誰も起きてこないので
(娘は7時45分に家をでます)
しょうがなく起こしにいきました。
今日は、講演会&授業参観日&懇談会。
長女うさ . . . 本文を読む
日曜日の昨日、以前の職場でのお友達が2人モンちゃんに会いに来てくれました。お土産にいただいた「水無月」。ケーキは、お乳が張るといけないからと気を使ってくれたようです。でも季節のお菓子は、とってもうれしい!この時期、京都などで食べられる邪気を祓うという菓子、水無月。博多水無月は「小豆とわらび粉を主原料にし笹で巻く」という決め事の下、職人さんたちが技を競います。デパートの地下で「博多水無月食べ歩き」と . . . 本文を読む
6月13日(月)のお弁当。
今日のお天気は晴れ。
今日も暑くなりそうです・・・。
月曜日の朝は、なんだかみんなお疲れモード。
なにかすっきりする方法はないかな。
小学生の娘は月曜日は荷物が多い。
ランドセルに体操服袋、給食袋、うわぐつ入れ、
先週給食当番だったので給食エプロン袋、そして水筒。
月曜日の朝からあれをもって30分歩くのは
大変だろうな~~なんてマンションの上から見送った。
. . . 本文を読む
娘が小学校の絵本の部屋から借りてきた絵本。
今週は「ぐりとぐらとくるりくら」。
ぐりとぐらシリーズ大好き!
私は大好きだけど、娘の本棚にはありません。
「ママ、たまごでケーキ焼くお話が好き」そういうと
「ケーキじゃないよ、カステラでしょ!」
娘に言われちゃいました・・・。
小学校では、保護者が子供たちに本の読み聞かせを
しています。「読み聞かせボランティア」。
私も参加したかったけれど、今年 . . . 本文を読む
今日も「ロバのパン」。軽トラのパンの移動販売です。いつも金曜のお昼頃、うちの前に止まります。今日も窓を全開にして、いつもの歌が聞こえてくるのを今か今かと待っていました。今日は1時間遅れ・・・もう来ないのかと心配しちゃった。
今日のアンパンマンは、お鼻がぷっくり。(アンパンマンだけど、実はチョコパンマンなのだ)一度袋に入れられたアンパンマン、顔がつぶれないようにおじさんが一番 . . . 本文を読む
「ちびくろ・さんぼ」30代の方なら一度は読んだことのある絵本ではないでしょうか?今朝の「とくダネ」でこの本の復刊についてとりあげられていました。この絵本は、小さい頃何度も繰り返し読んだお気に入りのお話のひとつでした。4年ほど前から娘にも読んで聞かせたくてあちこちさがしていたのでした。でもどこにも、ない。絶版になっていたなんて知りませんでした。3年前に総合図書館までいって検索したところ図書館の倉庫に . . . 本文を読む
寝返りしそうな、このポーズ。
生後1ヶ月を過ぎたあたりから
目を離すといつも一人でうんしょ、うんしょ・・・。
何やってんだろう~。
モンちゃんは今月末で3ヶ月になりますが
首はまだすわっていません。カクカクいってます。
何かを見てるのか、首が、ぐきっと曲がって
真剣なまなざし・・・。
「テレビを見てるんじゃないか?」
旦那さまは、そんなにテレビがみたいのか~って
テレビが見えると . . . 本文を読む
6月8日(水)のお弁当。
今日も暑い~。28度だって。
数日前まで朝は肌寒いくらいだったのに
このところ朝からムアムアする・・・いよいよ夏到来?
お弁当、いつまで作れるかな~。
ごはん(発芽玄米入り)、梅干し
豚肉と野菜のポン酢炒め
ブロッコリーマヨ
お花のウィンナー
ちくわくるくる(田楽味噌&ねぎ)
ミニトマト
今日は、ちくわの巻き巻きに挑戦・・・今頃・ . . . 本文を読む
今日の朝食用のパン「ココア?パン」。
最近娘が、うちで焼いたパンを食べない。
美味しいパンが焼けないのもあるけれど・・・。
疲れもでてきて、朝食を食べる元気がいまひとつ。
ということで以前好評だったココアパンを焼いてみた。
最近ふわふわパンが焼けないから、
「今度こそお願い~~」願をかけながらHBスタート!!
そちこちさんがポーションタイプのカフェオレベースを使って
コーヒーパンを焼かれてま . . . 本文を読む
6月7日(火)のお弁当。
今日のお天気は晴れ。
雲も多いけど蒸し暑くて、あぶら照り?という感じ。
最近家族みんな日焼けして黒い顔してるので
紫外線が気になります。(今ごろ??)
特にモンちゃん・・・気になります。
ごはん(十穀米入り)、梅干し
フライパンチキン(生協)
枝豆入り卵焼き
ブロッコリーとコーン和え物
ドライカレー
磯辺揚げ(おまけ)
お弁当を作り . . . 本文を読む
6月6日(月)のお弁当。
今日のお天気は晴れ。
朝のうちは、涼しくて風が気持ちいいけれど
気温は、かなり上がるようです。
娘は汗びっしょりで帰ってくるだろうな~。
今日は小学校の一斉下校指導の日。
・・・これは、またあとで記事にしようと思います。
ごはん(十穀米入り)、梅干し
豚モモ肉の酢豚味?
ドライカレー
ほうれん草とエノキ卵とじ
ブロッコリー
green- . . . 本文を読む