goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎとかめ

ひとやすみ、ひとやすみ・・・

塩うにとゴーヤつくだ煮

2006年10月18日 | 食べるの大好き
うふふ~~~買っちゃいました。
「塩うに」ってご存知ですか?

冷凍でちょっと安価なものをみつけたので、
(それでも勇気を出して)買っちゃいました^^
これで、お茶漬けしちゃお~~~

   
中は、こんな感じ。ちゃんと一粒ずつしっかりしています。

つわり中だと、どうかな~~?(生もの駄目なんです:涙)
と思ったんですが、食べ過ぎなきゃ大丈夫みたい



↑左側のは、「ゴーヤーのつくだ煮」母が持ってきてくれました。
母の家庭菜園でいっぱい採れるので、よくゴーヤーを
もらっていたのですが、なかなか使い切れなくて・・・。

この「つくだ煮」すごく美味しかったです。
水分を抜くのがポイントだとかで、苦味も少ないし、美味しい。
(辛くはないです。ゴマと鰹節が効いていて甘めの和え物って感じ)
本当は、ビン一杯にあったのですが、次女モンちゃんが
次から次に口に入れちゃって、止まりませんでした。
(蓋を閉めようとすると、泣くし~~~)

みょうがに、ゴーヤーに・・・モンちゃん、「のんべえ」なんですかね






最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゴーヤって不思議~ (momon)
2006-10-18 20:31:24
カツオぶしと合わせると

途端に苦味が和らぎますよね~。

ゴーヤ、沢山もらったとこです。

チャンプルーはちょっと飽きちゃったので

佃煮・・。いいこと聞きましたわ



モモも塩辛いものとか、つまみ系好きなんですよね~・・・。

将来が心配・・・・・。
返信する
なぽさんへ (まーキュリー)
2006-10-18 23:01:54
色々珍味もご存知のようで(笑)

私も決してのんべぇではないのだけれど、つまみ系好きなの。



先日、記事にUPしたんだけど、私どうやら、パスタの何かがアレルギーのようなの
返信する
こういう時は・・・ (ありちゃん)
2006-10-18 23:52:08
 自分の体調がつらい時は母のちょっとした差し入れなどが

とても助かりますね。ゴーヤの佃煮美味しそうです。

優しいお母さんですね。

ウニもホント、ひとつづつの形がちゃんと見えますね。



 モンちゃん、のんべぇ・・・になるかもね。(笑)

家も長男が塩辛いものが好きで、のんべぇになるね~~って言ってます。

返信する
おぉ♪ (のろかめ)
2006-10-19 11:38:17
塩うにの瓶詰めヽ(  ´  ∇  `  )ノ ♪

ゴーヤの佃煮φ(゜゜) メモ φ(。。) メモ φ(゜゜) メモ φ(。。)

(水抜きがポイントねメモメモ...φ(._.*)y-。o0)

返信する
ありがとうございます、お返事です。 (なぽ)
2006-10-19 14:51:39
momonさんへ。

 お~~ゴーヤたくさん~~頑張って食べて~~

 うちは、味噌漬けとかぬか漬けとか、漬物が多いかな。

 よくナスと一緒に、あま~い味噌煮にして食べてました。



 私も、子供の頃貝柱のかす漬けなんかをおやつに食べてたの。

 つまみは、美味しい!

 子供のころから、美味しいものを知ってるってのも、

 まあいいことかもしれません・・・・・





まーキュリーさんへ。

 パスタ・・・・そんなにひどいアレルギーじゃないみたいだから

 よかったですね。あんまり量は食べないほうがいいですよ。

 パスタといえば、やっぱり小麦粉のアレルギーかな?

 パンとか、ケーキとかは??

 

 アレルギーは、たんぱく質が原因なので、薄力粉を使ったものより

 強力粉を使ったもののほうが、出やすいのかもしれませんね。

 普通は、ちょっとでもでるけど、ごくごく軽度のものなのでしょう。

 調子の悪いときは、そのまえに何をどれくらい食べたのか

 書き留めておくと、食べれる量とかわかってきますよ。





ありちゃんさんへ。

 ほんとに、こういう差し入れが助かります。

 私の母は、わりと年配だから味の好みとか違うので

 味をつける前のものをもってきたり、果物や野菜そのまま

 くれることが多かったんだけど、さすがに消費しきれなくて。

 この前も高菜漬けをくれたんだけど、匂いがきつくて

 油炒めに(油炒めで食べるの)できなくて・・・・

 できれば、調理済みのものがよかった・・・なんて。



 子供も2人いれば、それぞれに性格も好みも違うので

 おもしろいですね。またひとり家族が増えるので楽しみです。

 我が家では、モンちゃんが笑える&愛され性格なのです^^





のろかめさんへ。

 のろかめさん、お疲れさまでーす。

 栄養たっぷりゴーヤを食べて、バリバリ働いてね~。

 私も、今日はサトイモ食べようかな~~~~?

 塩うに、賞味期限が4日らしいんですが、すでに残りひとくち分。

 長女に食べさせる約束したから、とっておかなきゃ~。



返信する
なぽさんへ (まーキュリー)
2006-10-20 21:39:42
ご心配ありがとう。

なぽさんの言う通りに、軽度なのかもしれません。

とりあえず、一人前食べるとダメなんですけどね



パンは少しなら、ケーキも好み程度で十分なので、要は好きなパスタかな?

私も強力粉が・・・って感じがしてるの・・・

とにかく、自分の体を知らなかったことに唖然なのよ

返信する
まーキュリーさんへ。 (なぽ)
2006-10-22 23:52:50
自分でも気づかない程度だから、大丈夫じゃないですか?

 でも気づいてよかったですね。

 小麦は、何にでも入っているけどそれくらいなら大丈夫みたいだし

 そのものの料理を食べ過ぎないようにすれば。

 好物となるとつらいでしょうが・・・・大丈夫な量がわかるといいですね。



返信する

コメントを投稿