1967年アメリカ貧乏留学物語

1967年・所持金$200・スーツケース1個・英語能力ゼロ・単身アメリカへ

(42)ビバリーヒルズにてラジオ体操初日

2009-12-03 | アメリカ留学
日本から、NHKのラジオ体操を録音したテープが届いた。
届いたテープを録音機で聞いてみると、電圧が日本とアメリカでは違う原因で
出てくる音が、テープを早送りしているように聞こえ、子供が早口で
しゃべっているように聞こえる。
この当時は、ラジカセもない時代だ。丸いテープの録音機の時代だ。
大樹は困った。
しかし体操の順番は聞き取れるので、仕方なくなんとか聞きながら自分で何度も練習し、
順番を覚えることができた。
そして、日本のNHKの体操の先生が言っている調子で、英語で大樹が声を出せばいい。
音楽は何かロックでもかけることにした。
トムジョーンズの元気がいい音楽に決めた。


主(あるじ)のばあさんに何人くらい参加するのか聞くと、今までに夫婦で参加する人もいるので、およそ20人くらいだというではないか。
とんでもないことになってきた。もっと噂を聞いて増えそうだ。
ビバリーヒルズ中がラジオ体操に参加するようになったらどうしよう!!!!!



しかし一人1カ月参加料$10として$200も毎月小遣いが入ることになる。
それも朝の1時間くらいでだ。土日祝日は休みにしよう。

週明けの月曜日から始めることにした。
週が明け月曜日になった。
大樹は興奮し朝4時ころ目が覚めた。
目が覚めたので、大樹はもう一度体操の順番を何度も復習した。
開始は朝6時からだ。



初日の天気はカリフォルニアの真っ青な快晴だ。
ばあさんも早くから起きていて、大量のコーヒーを用意しているようだ。
ばあさんも普段と違い、なんだか生き生きしている。

5時半くらいになると、ぞろぞろと参加者が集まってきた。
年齢は60歳以上のようで、体系を見るとほとんど豚チャン体系だ。
テニスコートの周りの芝生の庭にはたくさんのガーデンテーブルが並べられている。
ばあさんは、どこからこんなに多くのガーデンテーブルを集めてきたんだろう???
コーヒーはセルフサービスだ。
メード達が忙しく動き回っている。



何か大樹はスターになりこれからステージに立つ心境で最高に緊張していた。
参加者の中にはハリウッドの有名人も混ざっていると思う。
さてさて、初日のラジオ体操はどのようになるんだろう????


こんな物、毎日食ってると豚になるのは当たり前だ。
大樹も仲間に入りそうな体系になってきた。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄いボリューム!! (秀丸)
2009-12-04 19:33:42
MIKEさん コメ有難うございました

留学時代の回顧録なんですか・・・留学なんて羨ましいです

ステキな経験に成ったのでしょうね

アメリカの食べ物を毎日食べていたら確かにに成りそうですね・・確実に・・

また遊びに来ます
返信する
Unknown (yumi)
2009-12-04 07:36:43
MIKEさん、おはようございます。

昨日はご訪問ありがとうございました^^

ラジオ体操・・・・最後にやったのじゃどれくらい前かしら^^:

子供が小学生のころには夏休みに朝の公園に集まって一緒に参加したのが思い出されます。

わ~大きなステーキ!

アメリカには1度も行ったことがありませんが、今、姉がNYで生活しているので1度は訪れてみたいと思ったます^^

またお邪魔させてくださいね♪
返信する