♪ うさんぽ ♪

ウサコな日々の日記

3人3色

2007-02-28 17:28:02 | フツーの日記
今いている学校は3人の先生で授業

A先生(20代の女性)

黒板もしゃべりも適度。

しかし、入門講座だからか、基本を中心に慎重派


B先生(50代の男性)

黒板にはほとんどかかず、しゃべりまくり

しかも、その日の授業のはなしから脱線しまくり


C先生(3・40代の男性)

試験対策を意識した授業

よくしゃべり、よく書く


しかし、大人になっても遅刻する人っているんですね・・・

土曜の10時の授業だから、仕事で遅れるわけでもないのに

今週も遅刻するのでしょうか??

寒いのに

2007-02-25 20:20:29 | フツーの日記
久々に冬らしい、寒さの今日

なぜか、トランクス1枚(上半身ハダカ)&チャリ

新宿を駆け抜ける青年

何かの罰ゲームなのでしょうか???

とっても気になる昼下がりでした

あ・ありえない・・・

2007-02-17 19:39:08 | フツーの日記
念願の新しいをGET

機種変更だと、安いとこで27,000円なので、新規で契約 それでも23,900円

ま、いいっかとルンルンで帰宅 途中のauショップに寄ったら

な、なぁ、なんとぉ 新規0円 

発売日当日に0円はないでしょう

見てはいけないものを見てしまった・・・



今日は学校行く前に郵便局に寄って、入金したら機械が故障

局員が向かうのに20分かかりますと 

待ってる時間は無かったので、月曜日に取りに行かねば



今日1日の出来事を話したら、爆笑された

あ~2万円あったら、あれもこれも買えたのにぃ


バレンタイン

2007-02-14 20:56:52 | フツーの日記
ですね

そして、今日はスカパラの冷牟田さんのBD 

一応相方に手作り&既製品のチョコをあげて無事バレンタインデー終了

可愛い新人の娘にチョコをもらい、一人満足

義理チョコあげる人ってエライと思う。義理チョコ反対派なので

でも、もらうと嬉しい軟弱モノです

アタマが下がります

2007-02-11 19:52:22 | フツーの日記
学校の授業が始まり、3度目にしてほぼ全員出席
大体20代半ばから30代と思われる中、60過ぎのおじいさんが

老若男女が受ける資格でもあるのですが、学校に通うとは

すごい意気込み おじいちゃんに負けないように

がんばらねば

祟られた職場??

2007-02-07 20:36:38 | フツーの日記
なぜか、うちの部署では昨年末から体調不良者が続出

・1ヶ月謎の高熱(精密検査の結果原因不明)&結膜炎

・急性腸炎

・子宮内膜症&線筋症&筋腫(開腹手術で現在療養中)

・椎間板症

・頚椎椎間板ヘルニア(私)

・脳腫瘍

と、10数名の部署で半数が

お祓いしたほうが絶対いいと思うのですが・・・

しかし、脳腫瘍にはビックリ。一応経過観察だって。まだ、23歳なのに

数日前にかなりの頭痛で早退し、検査入院で2ミリの腫瘍が発見されたんです

仕事をまったくしない人々は元気な不思議な状態





久しぶりの曇り空 ですが、雲の隙間から光が差して

とても神秘的 こんな時に、デジカメ持ってないなんて

久しぶりの雲に感激していたら、『曇りなんて最悪』と

言っている子が 真っ青な晴天よりも、曇りの方が表情が

あってもいいもんなのになぁ・・・ としみじみ思うのでした

春一番とは?

2007-02-03 15:20:31 | フツーの日記
1・立春から春分の間に吹く

2・日本海側に温帯低気圧がある

3・強い南よりの風で、風速が8m/s


明日は立春なので、明日以降こんな↓天気図をみかけたら

春一番が吹くかもと思って過ごしてみてください



上記の条件がそろわないと、春一番とは言わないそうです

ちなみに今日上記2・3の風が吹いても、強い風だったね。という事だそうです

それと、春一番をもたらす、温帯低気圧は強い寒気をともなうので、

春一番が吹いたからと言って、春ね~と思って薄着をしていると

寒の戻りで風邪ひきますよ。ご注意を


しかし、今年の冬は東京にが降らず、つまらない

台風と雪は大好物なのよね。なんか、ワクワクする



節分の今日は恵方巻きを食すべし。ってことで、スーパーで買ってみた