NOHOHOOONらいふ♪

趣味の事やペットの事などなど・・・
気ままにのほほんと過ごす私の徒然記

“つるかめ”前夜

2006年02月16日 | イベント

昨日も今日も

さて、前の記事で『つづきはまた明日』なんて書いたのに、もう“明後日”になってしまいました てへへへ

ではでは、高知レポの続きを書きまぁ~す

無事、お宿に辿りついて、いつものお部屋に行くと、そこにはすでに別の友人S嬢一行が荷物を広げていました!
一瞬、部屋を間違えたかと思ったけど『ここだよぉ~』と招き入れられたので、とりあえずは私達もその部屋におちつきました。
すると、旅装も解く間も無くS嬢から『いいとこ来たァァァ! これてつだってぇぇぇ!!!』と、なにやら助っ人を頼まれてしまいました

何事かと、彼女の手元を覗くと・・・
お針子仕事の真っ最中ではありませんか  
どうやら、明日のイベント中に、S嬢とK嬢のお子様達が着るコスプレ衣裳を仕上げているらしい・・・
『後、細々したパーツがいっぱい残ってるの これを作ってぇ 』
と、差出された物は、色とりどりのフェルトと大小のの型紙、そして、某少女マンガのキャラクターでした。

結局、それから数時間(途中、広間での宴会には出席しましたよん)夜中の1時ごろまで、その部屋で、総勢7人でお針子仕事にはげみました あははは

 

  イベント当日レポはまた次回に・・・


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月恒例の | トップ | つるかめ当日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらまあ (鳥吉)
2006-02-16 22:40:08
修羅場でしたのね。お疲れさまです。

最近睡眠が足りないと体がもたないもんだから、

ちょっとだけ「…行かなくて良かったっ…!」

と思いました。



う、羨ましくなんかないんだからねっ!

たとえ宴会にカツオのタタキが出ていたとしてもっ…!
鳥吉さんへ (ウサぽち)
2006-02-17 13:17:17
大皿てんこ盛のカツオのタタキ,鶏のから揚げ,トンカツ,サラダ,酢の物,熱々の豚汁&おでん,具がいっぱいのバラ寿司,色とりどりのおむすび,フルーツもいっぱい

それに、珍しい銘柄の日本酒,焼酎,ワインなどなど♪

そして、バレンタインが近かったのでチョコレートも飛び交ってたのよぉ~



お~ほほほほほほほほ

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事