NOHOHOOONらいふ♪

趣味の事やペットの事などなど・・・
気ままにのほほんと過ごす私の徒然記

すくすくと

2005年09月10日 | ぷち・ビオトープ
時々小雨

子メダカさん達も順調に育ってます
早くに生まれた子達はもう2㎝以上になってるし、あと6割ぐらいの子たちは1cm以上になってます

先月末ぐらいから、親メダカさんはもう卵を生まなくなっていたのに、なんと久々に1匹だけ5~6個の卵をお腹にぶら下げていたわ
たぶん、台風の後この2日ほどまた気温が30度を越えて高くなったからだと思う


ぜんぜん話題は違うけど…
ほうれんそうがめっちゃ高い
スーパーに行って、びっくりしてしまいました
だって1束200円以上もするんだもん 
これもやっぱり台風の影響かしら…   
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひやぁ~(><;) | トップ | 使用目的が違うけど… »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお~♪ (ひっぽ)
2005-09-10 15:31:03
育ってますね~

ウチの子たちも 早くこのくらいにならないかな~
ホウレン草 (ゆき)
2005-09-11 20:54:05
よね!高いよね!

私貧血気味だから、ホウレン草とか必須アイテムなんだけど、

高いから、手が出ないの…

だから、安い、シソで間に合わせているんだよ
大きくなりましたね♪ (マヤ吉)
2005-09-12 08:29:57
うちのメダカsにもまた卵ができました今度は無事育ててみせます

Unknown (ウサぽち(管理人))
2005-09-12 14:12:44
>ひっぽさんへ

1ヶ月もすればけっこう大きくなりますよ

2ヵ月もたてばもう成魚になるらしいですよ



>ゆきさんへ

こうも高いときますよねぇ~

貧血ぎみでらっしゃるのですね…

ひじきの掻揚げとか、レバーのシソ炒めなんてどうですか



>マヤ吉さんへ

おおお

ぜひぜひ育てあげてみてねぇ 

コメントを投稿

ぷち・ビオトープ」カテゴリの最新記事