七夕ですね。
でもねでもね、私はどうもしっくりこないのです
なぜって
それはですね、今日はあくまでも新暦(太陽暦)の7月7日だからです
やっぱり、こういう古来からの行事は旧暦(太陰太陽暦)で
おこなうべきだと思っているからなの
だってねぇ~、新暦だと全然その季節に合ってないんだもの
梅雨真っ只中の今夜より、旧暦の7月7日のほうが
天の川も彦星も織姫星も綺麗に天空に現れるはずだもんね
【雛祭り】だってそうでしょ
<桃の節句>って呼ばれているのに、新暦の3月3日だと
桃の花なんてまだまだ咲く時期じゃぁないでしょ
(お花屋さんには、温室で咲かせた桃の花が売り出されますけど…)
旧暦(太陰太陽暦)だと、ちゃんと節句の頃と桃の開花の時期が合いますもの
よくただ単に、1ヶ月遅れの日にその行事をやっているところがあるけど
それもなんだか変ですよねぇ~
やっぱ、ちゃんと旧暦(太陰太陽暦)の該当日に行うことこそ
その行事の持つ意味意義に適うんじゃぁないかなぁ~