goo blog サービス終了のお知らせ 

NOHOHOOONらいふ♪

趣味の事やペットの事などなど・・・
気ままにのほほんと過ごす私の徒然記

5月ある日のご飯

2025年05月31日 | 徒然記

5月ラストは【ある日のご飯】シリーズ

いつもの如く、それぞれ別々の"ある日"の私の食事です

朝食

マグロのずけ丼(ブロッコリースプラウト、温玉子、海苔)

ブランチ

スモークチキン、巣籠り玉子、ミニトマト、カッテージチーズ塗りトースト、スムージー

ランチ

ピザ(具材 : ソーセージ、ブロッコリー、ミックスベジタブル)

夕ご飯①

豚バラ炒め、カボチャ、ブロッコリー、ミニトマト、ワカメ&野菜スープ

夕ご飯②

肉野菜炒め(具材 : 合い挽き肉、人参、ブロッコリー、キャベツ)
新玉ねぎ塩コンプ和え
モッツァレラチーズ、ミニトマト、ドライフルーツのサラダ

  

相変わらず手抜き料理ばっかだわ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月終盤の花写ン歩

2025年05月30日 | お花&樹木(植物)

前回に引き続き、5月後半の日々のお散歩中撮り溜めていた
お花の写真をUPいたしま~す

順不同

こうやって並べてみると結構いろいろ撮ってたんだなぁ・・・

来月は紫陽花の季節ですね

楽しみだな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月中ばの花写ン歩

2025年05月29日 | お花&樹木(植物)

今月中旬から日々のお散歩中撮り貯めていたお花写真
今回と次回の2回に分けてUPしま~す

順不同

次回に続きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回り込むと・・・

2025年05月28日 | 動物&昆虫

いつものヨハネスとのお散歩大きい池の西側を通っていると、北側の岸辺
ダイサギが1羽来てたのでズームして撮ってみた

そう云えば、鷺類が来てるの久しぶりだわ

北側へと回り込んでみると・・・

あら アオサギも居たんだ
あぁ~飛んでっちゃった

アオサギさんは何処か遠くに行ってしまったようですが
ダイサギさんは北東側に有る止まり木に留まってました

そのままお散歩を続けていると、今度は
水面に何か泳いでいるようなので撮ってみたところヌートリアでした

2頭泳いでたのですが1頭しか撮れなかったわ

  

カイツブリは変わりなく抱卵中のようなので静かに見守っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分で収穫♪

2025年05月27日 | ペット(愛犬他)

今朝ヨハネスお散歩中のこと

私は大きい池を廻るコースにしようと思っていたのに
ヨハネスったらグイグイ引っ張って山林道コースへと進んでいったのです
山林道へ入って間もなくの所に小さな無人の神社が有るので
いつもならその神社にも行くのですが、何故か今日は神社の階段を
登ろうとしないヨハネス

頑固に拒否

諦めて山林道を進んで行くといちごが成っているエリアに来ました
恒例のように野いちごを数粒ずつ摘み取って掌に乗せると
ヨハネスは喜んで食べます
20粒ほど食べさせてもう終わりにしようとしたら
ヨハネスは自分いちご見つけて食べ始めたのです

食べ頃の良く熟している実をちゃんと選んでいます
すっかり野いちごの味に魅了されてしまったようだわ
だから強引に山林道コースを選んだのかな

帰ってくると、丁度ご近所のご婦人がお庭に出ていらっしゃったので
ヨハネスはすり寄ってご挨拶

  

夕方はいつもの南下ロングコースをお散歩したのでした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡蓮池 咲いてるよ

2025年05月26日 | お花&樹木(植物)

予報では昨日より少し気温が上がるってなってたけれど
今日の方が低くってちょっと肌寒かったわ

  

お散歩の北上コースの途中にある睡蓮池純白スイレン
次々に咲いてきてます

去年はカルガモが営巣してたけど、今年は来ないのかなぁ~・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しょうゆ豆つまんで(^^♪

2025年05月25日 | 徒然記

東隣りさんからお土産を頂きました
香川にお出かけしていたそうです


さぬき名物しょうゆ豆

小鉢に少しだけ盛り付けてパチリ
お惣菜の一品としてもお茶請けにも合います


お行儀が悪いですが 指で摘まんで皮をむいて
そのままお口にポイ

うまうま

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉ランチからのお散歩

2025年05月24日 | ペット(愛犬他)

天気予報通りの雨の一日

ボル友Tさんのお誘いでちょっとお出かけ
前もってTさんが予約して下さってた鶏焼肉屋さんへ行ってきたので~す
このお店は大型犬同伴でもOKなのです
だからお互いワンコ連れで行くことにしてたのです
企画した時は、まさか当日がこんな雨になるとは思ってませんでした
とは言え、ワンコ達を長時間家でお留守番させるのも可愛そうなので
ドライブがてら連れて行き、私達が食べている間は車の中で待機させてました
今回はTさんの知人姉妹さんも現地集合されて、4人での焼肉ランチ女子会になりました

鶏のいろんな部位が盛られてます(右のお皿)
このお皿だけでは足らないのでお肉は追加しました
ご飯、スープ、生卵はおかわり自由
1時間ほど楽しくお喋りしながらたらふく食べてお腹い~っぱい
  
知人お姉さんが連れて来ていたペキプーちゃん

みんなが食べている間ずっとママさんのお膝に抱っこされて
おとなしくしていたおりこうさん

食べ終わり知人姉妹さん達とはここでお別れしてそれぞれ帰路へ
私達は地元まで帰ってスーパーでお買い物してから帰宅しました

ずっと降っていた雨がお買い物している間に止んでました
なので雨雲レーダーを確認して大丈夫そうだったので
ヨハネスお散歩に連れ出してやりました

道にできた水溜りの雨水をペロペロ


土手の上まで登って道草もぐもぐ

途中で出会ったトイプーちゃん

このトイプーちゃんは高齢でもうお目めが見えてないんだそう・・・

いつもの南下ロングコースを巡る間はなんとか降られることなく
帰ってこれました

玄関前にて

この後10分ほどでまた降り出してしまったので
ギリギリのタイミングだったわ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵は6個♡

2025年05月23日 | 動物&昆虫

今日もまたお散歩中大きい池カイツブリ浮巣観察


親鳥さん抱卵中です
そうっと通り過ぎて振り返って見てみると・・・
あらまぁ
なんと、水草で卵を隠さずに親鳥が巣から居なくなってました

6個あります

撮った後はお散歩を続けてぐるりと南下ロングコースを巡って
帰路に再び観察

親鳥さんはまたちゃんと抱卵してました

明日は一日中雨になるみたいだからお散歩はできそうにないので
観察も中止で残念だわ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵が見えた☆

2025年05月22日 | 動物&昆虫

夕方のお散歩の時にまた大きい池カイツブリ浮巣を見ると
ちょうど親鳥さんが巣から降りて水中に潜ったところでした
なので遠慮なくじっくりと観察してみました

あれっ 水草で隠している隙間からちょこっと白いものが見えるぞ
もう少しズームしてみると・・・

わ~ やっぱりだぁ~
3個確認できるわ
たぶん他にも何個か有ると思われます

このままカラスなどに食べられたりせず順調に孵化してくれますように

楽しみだわ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする