ずいぶん前からあちこちでパチリ📸とやった写真でありまして、たしかniftyかFacebookにチラッと上げてすぐに削除したような❓
せっかくだから一挙公開といきませう👍

仕事中に何やってんだろうねぇ、ヒマだったんだろうなぁ。
今じゃマスクで下半分隠してるけど、かあちゃん若かったなあ。
2013年4月はまだ寒く雨が降っていたのに、この人は何をしていたんだろう?

なんのフェチなんだろう??
2008年に長崎で見つけた看板。

今はもうないかもねー。
2005年、どこかの街角にあった店。

コロナ禍じゃなくてもヨレヨレ、今でも営業していたら驚異だ。
2008年に博多の夜の街でパチリ。

キャバ嬢の下取りセールとかやっているんだろうか❓
2005年に浅草でパチリ。

このメニューの「あれ?・・・・・」以外は全部食べたし、旨かった。
今ではこの一帯がビルになっちゃって、この店はなくなっちゃった、残念・・・。
コロナ禍で学校に行けない子供達がいるというのに、

大きなお友達はこの学校に行くのだろうか?
吉原だってコロナの影響をモロに受けてるだろうに。
(誤解がないように言っておきますが、ワテクシはこの学校の生徒になったことはありません、いやホント)
世の中は矛盾に満ち満ちているのです。

消火栓の脇にタバコの自販機を置くという発想がどうよ。
マヌケだよなあ東部北千住駅長(T_T)
女性たちよ、長崎を目指せ!!!

男たちの憧れの団地??
この自販機ももはや存在していない。

「おたのしみ」と言われても、買う勇気がありませんでした。
かみつかれたくない。

信用って言われてもなぁ・・・。
これは店名なのだろうか?

それとも借金取りが悔しまぎれに書いたのだろうか?
まだまだ色々あるけれど、キリがないので本日はここまで。
最後にちょっとホッコリする感じの写真。

タイトル「飛ばすぜベイビー!!」
近頃は意識して写真を撮っていない。
でも、また撮りだすかあ(o_o)