goo blog サービス終了のお知らせ 

裏ばす -urabass-

探し物は何ですか?
見つけにくいものですか?

異国情緒

2009年11月28日 | BASSING

ども!

給料出た直後の週末ということで、ちょっとドイツまで行ってきました

Pb282031

自宅からおよそ56000m 

パスポートは期限切れなんで、ETCを代用してきました

澄み渡る空の下、どうもここは日本食ブームのようです

Pb282032

取り囲むように配置されている駐車場では、日本車の愛好者団体が・・・

Pb282033

広大な敷地は、元はゴルフ場だったのでしょうか、アップダウンのある芝生広場やバンカーあとの砂場なんかがあり、ちょっと裏ばすには優しくない体力を奪いますが、逆に運動不足を実感し、コレはいかんな!と思わせる場所です

Pb282039

持参した道具で、野球、サッカー、現地の施設で、そり、パターゴルフ、自転車と嫌でも下半身を酷使されました

圧巻は、カモ池地獄

Pb282096

池の番人のカモ攻撃を受けつつ、試練の900秒

4人乗りの足漕ぎボートでは、出始めた風に負けないようにと、一家の大黒柱?は休むことを与えられず、ひたすら漕ぎマクリ・・・

Pb282103

明日ならまだしも、きっと明後日、体に恐るべき変化が出てくるのではとの懸念が・・・

ひとときの癒しは、現地ならではの食材にありつけたことかな

Pb282042

ちょっと高いと思ったのは裏ばすだけでしょうか???

ここの売りのひとつはイルミネーションらしく、帰る頃に、防寒対策したカップルや家族づれも来場してましたね

ロマンチックな光景には興味がない裏ばす一家は、空腹を満たすことを優先

かっぱエキスプレスが、店内を走り回るお寿司屋で、好きなネタを心行くまで堪能

Pb282142

満足して帰国(帰宅)したとさ

明日は一転、寒い一日になるようで、神様、仏様、お利根様は、時差ぼけ状態での裏ばすに、これまた厳しい試練をお与えになるのですかね・・・

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全星古典 | トップ | 由来崩壊 »
最新の画像もっと見る

BASSING」カテゴリの最新記事