生命保険会社が、今年の世相を的確に表現した「創作四字熟語」を発表しましたね~
ブログのタイトルを無理やり四字熟語にしている裏ばすとしては興味あるイベントですな
やはり「天地震迷(てんちしんめい)」、「帰路騒然(きろそうぜん)」、「電力供窮(でんりょくきょうきゅう)」、「電考節夏(でんこうせっか)」など、東日本大震災関連の四字熟語が目立っってますね
子役も大活躍!
子群奮闘
どれも四文字で的を得てますよね
そんな中、日本中に勇気をくれた、なでしこJAPANに関する「才足兼美(さいそくけんび)」も上手いですよね
流行語大賞もとってますからね
ということで、裏ばす的に利根川に関して表現したのが、今回のタイトル
かなり通ったつもりですが、魚の動きが相変わらず読めず、楽に釣らせてくれなかったって感じは否めませんな
なんとか魚が寄る場所はいくつか判った気がしますが、まだまだです・・・
利根川のバスは動きが読めません!という意味で・・・
まぁ、そんな中でTBCで2度も勝てたり、BEATレコード塗り替えられたのは、まさに通った努力?が少しは報われたんでしょうね
下手な鉄砲、数撃ちゃ当たる?ってか
紆余曲折ならぬ運魚極接
ラッキーフィッシュが気が向いて接してくれたわけですね
好きなことなんでいいんですが、やはりが相手してくれないと辛いですよね~
手も足も出なくて、心肺停止したこともしばしば・・・
日替り定食の利根川で、ちゃんとデカイの狙って釣れるようになりたいもんですな!
あっ!
お宝探しなわけですから、そう簡単に見つかっちゃ面白くないか?
う~ん・・・
おもつらい遊びにハマったもんですなぁ