goo blog サービス終了のお知らせ 

食彩館アルビンのブログ

オーナーの板長が作る食事とトイプードルのコロン、ダイヤの日々の生活。お客様のトイプードル達と趣味ののんびりランのご紹介。

電子辞書

2012-04-14 07:40:53 | インポート


くもり空の朝です。
昨日会津地方の桜の開花予報がだされ、
4月29日ごろ、開花の予定だそうです。
今年は随分と遅れているようですが、ゴールデンウイーク中に
こちらへお出かけ予定の方々には観光スポットの1つになるでしょうか?
それと、今年も観光有料道路は無料になるそうですから
うぐいす色の?新緑の中ドライブもいいかもしれませんね?

昨日長女は正午近くに帰宅したようでそのまま部活に参加していたようです。
宿泊合宿で沢山の友達をつくったようで
これからの高校生活も楽しくなることでしょう!
今朝は朝っぱら早くから携帯が鳴り、家内と連絡を取っていたようですが
山形へ遠征だそうです。
ゴールでウイーク中も青森の雄、青森Y高校へ遠征だそうで
忙しい高校生活の始まりです。

され宿題が出されております。
写真のような電子辞書。
が、欲しいそうです。

私の時代と比べようもありませんが、現在はこんな辞書を使うそうです。
軽くて、しかも1つで済みますから便利といえば便利でしょうが
眠い目をこすりながら、辞書を引くなんてことはすでに無くなっているのでしょうか??

値段も結構な額となり
必要な辞書だけを買った方が安上がりのような気がします。
カシオとシャープからのものがいいそうで
どちらも高校生バージョンを選べばいいのでしょうが
先日家内が買ったバドミントン用品だけで
目玉が飛び出ましたので
すでに飛び出す目玉がなくなっております!!!
生まれつき目は細いので
ただでさえ、出方が少ないのに・・・・・。

http://p-alvin.com
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪融け後の放射線量は? | トップ | コカ○ーラ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おやじのひらちゃん)
2012-04-17 17:45:52
板長さん、こんにちは。

お嬢さん、帝京にご入学されたのですね。おめでとうございます。バドミントンでのご活躍楽しみにしております。

安積長盛駅の近くは日大工学部もあるので、学生向けのアパートもかなりありますね。

数年前に地元の不動産屋さんと話した時は、親の経済状況厳しくなっているので、日大でも自宅から通学する子が多くなっている、との話しでした。

他のお子さんも郡山へ進学するのであれば、広めの部屋をかりるのも正解だと思います。

ちょっと早めの親離れで、家族も寂しくなりますでしょうか。
返信する
Unknown (板長)
2012-04-18 11:30:24
おやじのひらちゃん様

長女が住んでいる付近はおっしゃる通り学生が多く住んでいる場所です。
町中からはかなり離れておりますが
普段の生活には不便はないようです。
家内がその分頻繁に通っておりますので
子供も安心して?いる事と思います。
長男も今年は受験となり、あっと間に2人が
こちらから巣立っていきます。
田舎なので仕方いないですが。
返信する