goo blog サービス終了のお知らせ 

食彩館アルビンのブログ

オーナーの板長が作る食事とトイプードルのコロン、ダイヤの日々の生活。お客様のトイプードル達と趣味ののんびりランのご紹介。

県中体

2009-07-25 08:13:50 | バドミントン

昨日でバドミントンの県中体が終わりました。
結果的に当初予想通りに富岡1が男女ともに総合優勝でした。

唯一裏中からベスト8に進みベスト4を目指した生徒も残念ながら2-0で敗退してしまいました。
強豪の各学校から上がってきた選手は全て富岡1と対戦する組み合わせとなり
その結果、全ての決勝戦が富岡1同士となりました。
会津からの代表で女子1名が唯一一矢を加えたものの全国といいますか
日本代表の壁は厚かったようです。
我が家の娘も昨日は応援に行きましたが大変いい勉強になったことと思います。
これに刺激を受けて今後の部活を頑張ってもらいたいです。
因みに従兄は水泳でがんばり、東北大会進出を決めました。
個人とメドレーリレーともにです。
なんだか、この3日間熱い夏となりました、我が家は終わってしまいましたが。
親戚間でも情報の交換をしたり、朝から新聞の結果を見入ったり
子供たちの活躍を見るにつけ大人は元気をいただいていた3日間でした。

それとなんと今週末が大会でしたが、次女が右足の剥離骨折をしているのが分かり
大会出場を断念です。今後の東北予選会も出れるかどうか微妙らしいです。
普段は元気よく遊んでいて、バドミントンの練習のときだけ痛がるので
靴が合わない??なんて言っていたのですが、実際は骨折していたようです。
先生もいつ骨折したのか分からないということで、ここ1週間様子を見ましょう
ということになり少々今後が心配です。
本人はケロッとしていて、お友達を遊ぶ気でいるくらいの状態ですので
あまり心配はしておりませんが、来週知り合いのスポーツ整形専門医に診てもらう予定です。
(こんな時には医者の知り合いが多いので助かります!)
子供のことですから快復も早いと思いますが、子供からのSOSを見逃して
親としては失格です。気をつけないといけないですね!

http://p-alvin.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする