悠と望の食う寝る遊ぶ

2005年5月生まれの息子、悠ユウと、
2007年4月生まれの娘、望ノゾミの
育児日記です。前ブログからの続きです。

立会い教室

2007-02-10 | もうひとつの喜び
今日は産院での立会い出産希望者向けの、両親教室の日。
悠は午前中だけ保育園へ行き、久々にパパとママ2人での外出です。

ママ達を含めて3組の夫婦が参加しました。
悠の出産の時はよく分かっていなかった、
産道を通ってくる間や排臨の時の赤ちゃんの状態だとか、
心音を聴く位置が何故変わってくるのか、といった面白い話が沢山。
また、初産と経産の違いや、呼吸法のつぼなどなど。
その後院内見学もして、生まれてホヤホヤの赤ちゃんに会いました。
こんなにちっちゃかったっけ~~!!!
こんなに泣き声ちっちゃかったっけ~~!!!

実感が湧いてきて、すごくすごく楽しみになってきました。
元気に、その日を迎えられることを願うのみです。


赤ちゃんは、最近、本当にずかずか動き回っています。
夜中も、下になっているわき腹を蹴られて目覚め、
食事中も家事中も、ママの胃袋の辺りをゴニョゴニョ。
そう、だいぶ上まで、赤ちゃんの占める位置が大きくなってきています。

楽しみだし、ああ、この胎動も今だけなんだなあって思うと、
すごく不思議な、いとおしい気持ちです。

育児って

2007-02-10 | Weblog
I started nursing one and nine months ago.
It's sometimes really difficult for me.
But it's more fun than I expected.

最近、困ったことがあります。
それは、食が細くなってきたことと、
帰園してからや食事中にイヤイヤや泣きわめきがすごいこと。
食事に関しては、家での朝食や夕食だけではなく、
保育園でも食べたくない!という意思表示が強く出てきました、
と今日の午前の一時保育で報告を受けたばかり。
また、癇癪や泣きわめきは、ママが立って抱っこできないことや
1時間は続く悠の強烈な泣き声に、こちらが精神的に参ってしまうのです。

今日は、夕食も手を付けられないくらいの大癇癪、
夫と一緒にどうしたものかと悩み、
土曜日でもやっている隣市の電話子育て相談へ、夜電話してみました。

色々話を聴いてもらった後、様々な要因が考えられるけれども、
ママのお腹が明らかに大きくなってきていることや、
赤ちゃんはどこ?との問いかけにお腹を指差すことを考えても、
息子さんは確実に赤ちゃんの存在を分かっているでしょうね、
恐らく赤ちゃんに対抗する気持ちもあって、
一番自分に手を掛けてくれる時間である帰園時や食事時に
癇癪を起こすと言う形で抱っこをしてもらい、
甘えたいのではないかしら、とのこと。

食事を取れないことへの心配や、食事のしつけが気になるだろうけれども、
今は、息子さんの気持ちに大人が合わせてあげる時期かもしれませんね、
ずっと続くとは考えづらく、恐らく赤ちゃん帰りでしょう、とのこと。


そうだね。
愛情や接し方など、ここ最近ママが色々不安に思うようになっていたし、
しつけと甘えさせるのとどちらが優先されるのかなぁって、
いつもいつも迷っていたよね。
でも、今は悠の気持ちを受け入れていくことがまず第1なんだよなぁって、
背中を押してもらった気がします。

保育園から帰ってきたら、
ボクね、今日こんなに頑張ったんだよ、疲れたよって、
きっと言いたいんですよね、って言われて、
確かにそうだよなー、大人だって、帰宅したら疲れたって
愚痴りたい時あるもんなぁって、すごく納得してしまいました。


悠は、一緒に遊ぶととっても楽しそう。
何だか、ちょっと迷いが吹っ切れて、楽になりました。
少々また泣かれて騒がれたって、大丈夫そうです。

昔からのつながり&日々の成長

2007-02-09 | Weblog
I took care of two seniors mama hold in high yesterday.
They camed a long way with his own car.
I'm glad to have such a good bonds.

昨日は、悠は初めて保育園をお休み。
というのも、ママの大先輩がうち遊びに来てくださることになっていたからです。
悠にも是非会って欲しかったし、朝から久々にママと過ごしました。

ママの前の職場の、上司と先輩、
でももっと正確に言うと、人生の尊敬する大先輩、というところかな?
最後に会ったのは悠がお腹にいた2年前、
それ以来なかなかお会いできず、今回、
最長老のYさん(うちの祖父と年齢あまり変わらず!)が、
Aさんを途中で拾って、遠路はるばる車で来てくださいました~!

悠は、というと、とっても珍しく人見知り!!
ずっとママの首根っこにつかまって抱っこ抱っこ~。
食事中も、沢山買ってきていただいたお惣菜前に、
”ボク、どれから食べたらいいの~??”落ち着かずに、そわそわ。
結局バナナ1本食べただけで、
あとは部屋の中を1人でアンパンマンカーを持ってウロウロしていました。

でもね、Yさんが大きな一眼レフカメラを構えると、
突然チェストに走っていって、そこからデジカメを引っ張り出し、
自分もカメラを顔につけて、片目をウインク!
うわー、よく見ているんだなぁ!
どこにカメラがあるかも、そして、どうやって使っているかも!
しかも、Yさんの持っている大きなカメラと我が家のショボショボのデジカメが
同じモノだって認識していることにも、苦笑しちゃいます。ね。

終わりの頃には、Yさんにまとわりついて、頭をナゼナゼしてもらえたね。
Aさんが下さったおサルのジョージのおもちゃ、
Yさんが一生懸命英語の説明書を見て組み立ててくださったのだけれど、
悠はもちろん、みんなが帰った後、ママもパパも遊んじゃいました。
次は、いつお会いできるかな~??
本当に、こういう人とのつながりって、とってもいいものです。
しかも、年齢がとっても離れているからこそ、
お聴きする話に、何だかほっとしてしまったり、安心したりするんだよね。
不思議だね。


最近の成長のこまごま。
① ”抱っこ~!!”
 とうとう、この言葉を完璧にマスターしました。
 で、ことあるごとに、万歳の姿勢でパパやママの足元にやって来て、
 ”だっこー!!”
② ”だいじ!”
 これも、何かを悠が投げたりした時に、
 ”投げないよ、大事大事だよ”って話していたら、
 自分から、”だいじー!!”
 でも、投げるのも振り回すのも、変わらず。とほほ~。
③ この指とまれ~
 毎晩、お風呂に入る前、おもちゃや絵本を片付けた後、必ずと言っていいほど、
 リビングのテーブルの下にもぐりこんで、”イヤイヤ!”
 そう、お風呂は大好きなのに、抵抗してみたいんだよねー。
 でも、無理に抱いていこうとすると大泣き。
 で、考案して、今のところ成功を収めている!のが、
 ”お風呂入る人、この指、とーまれ~!”と言って、
 ママが人差し指を立てて待つこと。
 そうするとね、しばらくしてから、突然ニッタニタで走ってきて、
 ママの人差し指に自分も人差し指をつけて、そう、まるでET?
 で、その時に抱っこすると、悠はさっきまでのイヤイヤはどこへ行ったのやら?
 完全にお風呂モードへ切り替わっています。さあ、お風呂はいろ!!
④ ”ゆうゆう”
 今朝のこと、食事中、突然、
 パパを指差して”たーちゃ!” ママを指差して”だーちゃ!”
 そして、自分を指差して”ゆうゆう!”
 いやぁ、これにはびっくり!!!
 だって、”悠はどこ?”って聞いたら自分のことを指差してはいたけれども、
 自分から自分の名前?を名乗ったのには、ビックリ!!!
 しかも、”ゆう”じゃなくって、”ゆうゆう” いつ覚えたのかな?

悪夢の夜

2007-02-07 | Weblog
昨夜は、本当に大変な夜でした。
多分、悠が生まれてから始めて、というくらい。

夜8時30分にママとねんねした悠。
パパは、ちょうど帰宅時間が寝入りにかぶったので、
下の部屋でこもっていて悠に気付かれないようにしていました。

それが、突然10時ごろ、悠が泣き出し、
ママと寝入った後ならいつもはママのトントンでまた寝入るのだけれども、
昨夜は大泣き、ベッドから降りようとします。
いつもと違う状況に気がついてパパがやって来て抱っこ。
それから、ずっと、本当にずっと!!
明け方の4時まで悠はパパに抱っこでした。
しかも、パパが立って歩いていないとダメ。
ちょっとでも降ろそうとすると、地団駄踏んで狂ったように泣き叫びます。

どうしたのかなぁ・・・??
パパはお風呂は勿論、夕食も食べることが出来ませんでした。
ママはうつらうつらで、よく眠れず、お腹も張って来て、
もういい加減にして!!って感じ。
でも、ずっと寝室とリビングを悠を抱っこして歩いているパパはもっと大変。

朝やっと寝入り、7時には起床。
でも、いつもはわりとご機嫌な朝ごはんも、
今朝はイヤイヤで、バナナを数口食べたのみ。

しかも、睡眠不足のまま勢いでベッドの枠によじ登って、転げ落ちて、
またもやお尻と頭の後頭部を床と加湿器にぶつけてしまいました。
そして、悠は左の鼻から鼻血が・・・
生まれて初めての鼻血です。


本当に、本当に、大変な一晩。
どこか痛い、とか具合が悪いとかではないといいのだけれど。
今日も様子を見ようと思います。

爪きり

2007-02-06 | Weblog
We papa and mama had hamburg this afternoon at the restaurant we wanted to go.
Everything tasted great!
The restaurant had a casual atmosphere.

このところの、お困りごと。
それは、悠の爪きり~!!
そう、爪は今まで、お昼寝の時に切っていたのだけれども、
最近は、平日 → 保育園
    週末 → 昼寝をしない
というわけで、特に手の爪は伸び放題。
よなよな、悠のねんねした後、眠い目をこすって、
パパが携帯電話で手元を照らし、
ママが悠の爪を切ろうと頑張っているのだけれど、
携帯の漏れる明かりや、爪をいじられることで、すぐ起きちゃう~。

昨夜も、そーっと、一番の伸びている小指だけでも!って、
小指から取り掛かったのだけれど、あえなく惨敗。
悠はすぐに気がついて、フンフン。

あーあ。

湧き出る言葉!

2007-02-05 | Weblog
悠は、最近本当に、言葉の真似っこ上手!!

で、例えば、多用し始めたのが。。。

”だっこぅ” そう、文字通り、抱っこ。
       走ってきて、両手を挙げて、ママの膝にエッチラよじ登って、
       ママの首につかまり、顔をママの肩に持たせかけます。
       しかも、最近は、”チュ~ウ”なんて言いながら、
       ママのほっぺに熱烈チュウ!!う~ん、ラブラブ?
       でも、ママのほっぺは、鼻水やらよだれやらでベタベタ?
他にも、”ティッシュゥ” ティッシュペーパーのこと
    ”ニュー”    牛乳のこと
    ”バーナ”    バナナのこと

ちなみに、お得意の台詞は、”にゅあ~いっ!!”
食べて空っぽになったお皿、飲み干してなくなったコップ、
中をのぞいては、嬉しそうに、”にゅあ~いっ!!”
そして、もっとちょうだいようって、催促します。ね。

病名

2007-02-05 | もうひとつの喜び
今日は、妊婦検診でした。

妊娠8ヶ月に入り、張り以外にも時々かなり辛い痛みや、
前回出産時の切開縫合跡が痛むこともあり、それを相談。
生理的なもので、我慢するしかないか、張り止め処方となるとのこと。
処方はされなかったけれども、
赤ちゃんが下に下りてきてしまっているのではと不安だったので、一安心。
子宮頚管も4センチあり、よかった~!!

お腹の赤ちゃんは順調。1100グラムあります。
以前の病院と違って?エコーで見える限りで色々説明してくれます。
顔や心臓で、現時点で奇形は見当たらないことや、血流の話、
胎盤の位置やへその緒の中の血流まで。
現時点で逆子ちゃんだけれども、多分30週までには治るでしょうとのこと。
そして、やっぱり女の子?
ハッパが見えて、でも、”これが明太子みたいに見えると確実なんですよ”って。
へえ~っ、知らなかった!!
まあ、どちらにしても、元気でずんずか動いていて、それが一番です。


今日は、ママにとって忘れられない日となりました。
以前甲状腺が貼れていると診断され、念のため検査。
今日、橋本病と診断されました。

あまりに突然の病名告知に、え??
まさか、自分に、病名がつくだなんて、全く考えもしていなかった。
自覚症状も全くないし、日常生活に何の支障も感じていなかった。
けれども、自覚症状あるなしは別にして、
これは一生付き合っていかなければならない。
妊娠中なので、念のためホルモン剤服用を始めることとなりました。
今後、出産、授乳は全く問題なし。
むしろ、不足しているホルモン剤を投与する為、
赤ちゃんにとってもよいことだそう。
バセドウ病かとの心配はあったので、橋本病の場合、
薬の副作用が全く無いという点が、本当に安心できます。よかった。
不幸中の幸かな?

帰り道、バスから見える街の人々を見て、
”あ~、笑顔でおしゃべるしてるなあ。あの人には、病気って無いのかな~?”
なんて、考えている自分がいたり。
これから、ずっと、元気で暮らしていきたい。
当たり前に思っていたこと、そして、それはどんなに大事なことか。

帰宅後、悠に、”母ちゃん、病気に負けないよ”って、話しました。
悠は、ママの不安な気持ちが分かっているんだよね。
今日は、凄まじいほどの甘えぶり、不安がりぶり。
ずっと、ずっと、抱っこで、片時もそばを離れられませんでした。
大丈夫!ずっと近くにいるよ。悠も、いてね!

感動

2007-02-03 | Weblog
今日はとってもとっても嬉しいことがありました。

最近、”父ちゃんはどこにいるの?”
”たーちゃ!(と言ってニコニコでパパを指差す)”
”じゃあ、母ちゃんは?”
”だーちゃ!(と言ってニコニコでママを指差す)”
”じゃあ、悠はどこかな~?”
”ふふふ~(と言ってニコニコで自分を指差す)”
ということがお得意の悠なのだけれど、
今日、初めて、
”赤ちゃんはどこにいるのかな?”って聞いてみました。
そうしたら!!!
なんと、ニコニコして、ママのお腹を指差したの!!!

何だか、すっごく、嬉しかったなぁ。
そして、すごく感動しました。
時々、お風呂などで、”家族が増えるんだよ”って話してはいたけれど、
悠が、”ここに赤ちゃんがいる”ということをはっきり認識しているのだ、
と感じて、いつ教えたっけなぁ?
いや、悠は最初から分かっているんだよなぁ、って。

そうだよね、赤ちゃんが出来てから、
急にママにはあまり甘えなくなったし、抱っこもせがまなくなった。
分かっているんだよね、すごいね。
何だか、大人や言葉を超えた存在、
神様から、悠は、新しい命の存在を教えてもらっているんだろうなぁって。


最近、大人の会話の殆どを実によく理解しているのだなぁって、
感じることが多くあります。
時には、えっ!?今のこと、分かっていたんだぁって、驚くことも。
なので、”○○だから、××を母ちゃんのところに持ってきて”
というような長い言葉での指示も、よく通るようになりました。
”え~っ!!今の分かってたの!?”って感じかな?

なので、逆に言うと、指示が通じない時は、
彼の中でやりたくない、とか、やだよーってな時なんだよね。
確実に、コッチも増えてきている!!


今日は、悠が生まれて初めて?我が家は鉄板焼!
それが、もう、焼けるのを待つってことが最高潮に難しい悠に、
ジャガイモおやきを焼いて、ふーふーして、あげて、ってことやってたら、
パパもママも肉どころじゃない!?
後半は、3人で食べるはずだったイチゴを悠に1人でバクバク食べさせ、
普段はつけないTVをガンガンつけ、悠にテレビに釘付けになってもらって、
なんとか肉を食べたのでした~、とほほ~。
でも、美味しかったね!

おたふく風邪&お薬にさようなら

2007-02-02 | Weblog
It's been a hell of a day.
I took my son to hospital before going to nursery school.
But we are so fine,so everything is good!

昨日、保育園の先生からの報告。
チューリップのお部屋で、
悠は7ヶ月のお座りしていた男の子の前へ行って、
しげしげと見つめた後、おもむろに、
その子の頭をナゼナゼして、それからほっぺをぷにぷにしたそうな。
”年下の子への関心ですね~”
なるほどー。
悠は、自分よりちょっと下のお友達が好きみたいです。


今朝は、朝から病院へ早朝診療。
常備薬がなくなったのと、おたふく風邪の予防接種です。
胸の音もとってもいいし、喉の状態もいいので、
何と!飲み薬のみならず、ホクナリンテープも止めていいですよ!
わぁ~いい!!!嬉しいな!!!
こうして、少しずつ、薬に頼らないで元気に過ごせるようになるといいね。

おたふく風邪の予防接種は、何が何だか分からないうちに終わったみたい?
”ん?”なんていっている間に終わっちゃって、泣かずにすみました。
よかったね~。


昨夜、ママとラブラブねんねのはずが、超!タイミング悪く?
悠のお風呂上りの時間にパパが帰宅。
ママの肩で頭をもたせてダラダラしていた悠は、
リビングでパパの顔を見た途端、口をまん丸にあけて、目もまん丸にして、
とっさに床に飛び降りて、いつもは走って飲みに行くお茶も飲まずに、
一目散にアンパンマンカーへ。
そして、”ねえ、ねえ、ボクと遊ぶんでしょ!?”
あーあ。
その後、なかなかねんねせず、大変なことに。。。


今日はこれから、IMGのスウェーデン人Jさんのお宅へマーケットリサーチに。
英語よりさらにとんとおさらばのスウェーデン語、
少しは思い出せるかしら・・・?

いつまで。。。かなぁ?

2007-02-01 | Weblog
It was warm today.
I went to N-social education center after 2 months by bus.
I was able to really relax.

今日は、2ヶ月ぶりに講座へ。
友達にも会いたかったし、色々お話も聴きたかったので、
とっても楽しみにしていました。
チャリは無理なので、なるべく近くまで行きそうなバス路線を検索し、
バス停からエッチラオッチラ歩いて、なんとか到着~。

やっぱり、いいものです。
色々感じていることや思うことを話して、人の想いや考えを聴くことは、
すっごく心がすっきりするし、人と仲良くなれるし、
自分の位置を改めて確認できます。

今日印象に残った言葉。
~ 長生きする秘訣を3つ ~
  ① 夢を持つ ② おしゃれをして外へ出る ③ 歯科の主治医を持つ
 ③はちょっと意外だったのだけれど、食べることが人生、身体を作るのは本当!
 老人ホームや在宅の高齢者で、
 食べることが出来なくなると、あっというまに弱ってしまわれる方が
 本当に沢山いたっけ。

~ 自分の子供育児書は、自分で作る ~
 沢山育児書を読んでも、いくら人から○○するんだよって言われても、
 その通りに行かないことばっかり!!!という育児。
 これには、みんなが同感同感!!やってみなきゃわかんないよね~って。
 でもね、だからこそ、自分の子供を目の前にして、
 こうかなぁ?ああかなぁ?って思うプロセスが、
 そのままきっとあなたの育児書なのよって。

~ 『素の自分<母親の自分』 ではなくって、『素の自分>母親の自分』で ~
 ついつい、子供といると、母親でいることを求められるし、
 それは想像以上のもの。
 でもね、母親ってまだ誰しも数年。
 素の自分でやっていけば、きっと母親ってのは、
 20年とか経ってから振り返って、気がついたらなっているものなんじゃない?
 その時に、”ああ、いい母親だったかなぁ~?”くらいに思えればいいよね。
 普段から、いい母親になりたいな、なんて、無理な話!


今月もまた、S大使館での講演会。
でも、しばらくはご無沙汰かなぁ・・・
毎回、興味深い内容で、絶対産後落ち着いたら、また参加しようと思います。

そろそろ毎年恒例のブックレアのシーズン!
ブックレアとは、スウェーデンの書店セールのこと。
スウェーデン語クラスでお世話になっているMさんがいっつも取りまとめて
日本から注文を入れてくれます。
今年も、楽しみだなぁ~! 


最近、悠はもっぱらママとラブラブねんね。
ママの首をつかみ、ママの右ほっぺに自分の顔を押し付けるようにして、
ねんねしています。
暗闇の中で、ママは薄目を開けながら、
悠が寝る前の大騒ぎをしながら、少しずつまぶたが落ちて、
ねんねに至るプロセスを見るのが大好き!
そして、すべすべ、つるつる、ぷにゅぷにゅほっぺをスリスリしながら寝るのが、
ママの最高の癒し!?
でもさ、いつまで、こうしてくっついて寝てくれるのかなぁ?
そのうち、
”母ちゃん、うぜえよっ!””うぜえじゃないでしょ!!”
”母ちゃん、くっさいよ!””くっさくな~い!!”
なんて、言うようになるんだようなぁ。
いまのうち、いまのうち。ね!!