おもうつぼ 2006-12-07 | 駄洒落絵 思う壷:江戸時代の賭博用語 狙い通りになること、思った通りになることという意味 サイコロ博打で自分の思っていた通りになった場合に使われたが、 逆に自分の立場や状況がライバルや商売敵など相手にとって思い通りの状況、 都合のいい状況に対しても使われるように。 « 有るまじき行為 | トップ | 武士の一分 »
7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 あー、もぅ… (りゃく) 2006-12-06 00:53:55 またまた、コ憎らしいカオだっ(≧▽≦)ビミョーに口角(?)が上がってるトコが、さらに憎たらしいっ( ̄- ̄;) 返信する へえー! (ラッコ庵) 2006-12-06 07:58:05 「思う壺」にはそんな由来が・・・。夫の「オヤヂギャグ」を毎日聞かされて困っています。それも一ひねり(二ひねり、三ひねり?)されていて説明を聞かないとわからなかったりします。なんとかしてくれ~。 返信する (≧∇≦)にゃは。 (uoco) 2006-12-06 10:32:35 ★りゃくちゃん爬虫類系とか、魚類系は自由に描きやすいかな。むふふふ。実際に海の中でこんなのがイキナリ出てきたらビビルよね。憎たらしいって感想が嬉しかったりして。(≧∇≦)★ラッコ庵さん旦那さんひねりますか。三ひねりされると難しそうですねぇ。今度コソーリ珠玉のオヤヂギャグのネタ教えてくださいな。対抗して、五ひねりくらいして究極のギャグを考えちゃうってのも良いかも。 返信する 台湾のスターフルーツ (ほの) 2006-12-06 18:01:11 台湾とかの南国に行くと、スターフルーツといって、断面が星型の果物があるけど、味は甘くて洋ナシみたいなので、言わば「ヒトデ梨」。 返信する 美味い! (uoco) 2006-12-06 22:04:54 ★ほのちゃん「ヒトデ梨」うはははははは。いやー、美味い、じゃなくって、巧い!何度か食べたことある~。結構高かったと思うよ。薄く切って飾るとカワイイんだよね。 返信する にょろにょろ (みけ) 2006-12-07 13:09:58 こういうものは、う~壺を押さえられない。苦手です。 返信する ニョロ系 (uoco) 2006-12-08 07:39:27 ★みけちゃんヘビとか昆虫とか爬虫類は苦手な人多いよね。爬虫類系好きなもんで、ついつい描いちゃうけど、毛虫は苦手です~。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ビミョーに口角(?)が上がってるトコが、さらに憎たらしいっ( ̄- ̄;)
夫の「オヤヂギャグ」を毎日聞かされて困っています。それも一ひねり(二ひねり、三ひねり?)されていて説明を聞かないとわからなかったりします。
なんとかしてくれ~。
爬虫類系とか、魚類系は自由に描きやすいかな。
むふふふ。
実際に海の中でこんなのがイキナリ出てきたらビビルよね。
憎たらしいって感想が嬉しかったりして。(≧∇≦)
★ラッコ庵さん
旦那さんひねりますか。三ひねりされると難しそうですねぇ。
今度コソーリ珠玉のオヤヂギャグのネタ教えてくださいな。
対抗して、五ひねりくらいして究極のギャグを考えちゃうってのも良いかも。
「ヒトデ梨」うはははははは。
いやー、美味い、じゃなくって、巧い!
何度か食べたことある~。結構高かったと思うよ。
薄く切って飾るとカワイイんだよね。
苦手です。
ヘビとか昆虫とか爬虫類は苦手な人多いよね。
爬虫類系好きなもんで、ついつい描いちゃうけど、
毛虫は苦手です~。