お楽しみぶろぐ

お楽しみの趣味のぶろぐ(≧∇≦)

ジョン・レノン・ミュージアムと秋葉原レポ

2006-12-11 | 温泉・旅・お出かけ
ジョン・レノン・ミュージアム入り口に、11時前というアバウトな集合。
12月8日がジョン・レノンの命日。
良い機会なのでオフで集まろうということになった。

さいたま新都心駅で降りて、
ジイから「すでに到着してドトールでお茶してる」とメールが。
初めての場所でも迷わない自信があったのに、ドトールが発見できない。

そのうち、ほのちゃんから「スタバってます」と連絡が入る。
見渡してもどこにもスタバが無い。なんか迷宮に入り込んだ感じ。
やばい。こんな解りやすいはずの場所で迷子になったんかなと思いながら、
ケヤキ並木の枯葉を踏みつつ探してみた。

さいたま新都心の駅って2階に改札があるので、
1階に下りるエスカレーターにスタバの看板を発見!
降りると床がうねったデザインの場所が。
うひー、どこにスタバがあるのん?と、うねった床を回りこんだら、
ほのちゃんを発見。合流して、駅方面に戻る。
ドトールって改札のすぐ前にあった。見落としていたよ。
そこでジイとケイさんと合流。
なるもにあさんとうえりくさんが一緒にロビーに居るとのことで、
無事合流。

命日の献花スペースがあったり、
アマチュアの演奏コンテストのリハをやっていた。
エスカレーターでJLMの入り口に行く。


▲ジョン・レノン・ミュージアム
入場券を買った後に、ジョンとヨーコの等身大?パネルと記念撮影を始めちゃった。

7分間の映像を映画館ぽい雰囲気で見てから入場することが出来る形式。
手書きの歌詞メモや、ステージ衣装、レコードのカッティングマシーンなど、
興味深い品々が展示されていた。
ジョンの衣装、細い~~。
プラチナディスクとか、トロフィーとか、
こんなの日本に持ってきちゃっていいの?って感じ。

ジョン・レノンとカタカナの名前の入ったJCBのカードとか、
ダコタハウスで愛用していたという品々が、
人柄が表れていて面白かった。

ヨーコの作品も展示してあった。
感性が鋭い人だったんだろうなぁ。

ギブソンやオベーションやヤマハのギターをどうしても重点的に見ちゃう。
巨大な年代モノのミキサーを眺めてしみじみしてみた。
今回は昼食までの12時30分までという制限があったので、
またいつかじっくりと見に来たいなぁ。

電車移動して、神田の牛たん屋さんに行く。<別記事。


▲遅めの昼食後、神田から秋葉原に移動。
都内の一駅は近いね。
道路にイキナリうつ伏せになったり、←う×××さん。
写真に写りこもうと走ったり、←これは私。
いろいろおしゃべりしながら歩いたら、すぐに秋葉原に着いた。
そこでケイさんの奥様と合流。
相変わらずカワイイんだな。(≧∇≦)

変なモノを売っている店をあちこち見て、
メイドカフェの待合室に潜入したり、
ちょっとだけオタクになってみた。
(ちょっとじゃないって説もあるけどね)
かなりの距離を歩き倒した。
最後に駅前の喫茶店にてお茶する。

はじめて会った人でも、
同窓会のような雰囲気で違和感無いのがオフの良いトコ。
話が尽きない。
今回初めてうえりくさんと会ったけど、同級生にあった感覚。
なかなかの好青年だったし。いいやつって感じ。
もっと音楽やカートの話したかったなぁ。<それは次回にでも。

その後秋葉原の駅で解散。
面白かった。てんこ盛りの一日だったよ。


▲お土産。ありがとん。
チョコ美味~~。銀座いちご美味~~。
おでん缶とカエルのバスジェルは後で楽しむ予定。
ロゼの缶は帰宅途中のコンビニで購入。

今回参加された皆様の記事も、
別視点で書かれると思われるので、巡回してみよう。

また神田の牛たん太郎にお昼を食べに行くオフとか、
カラオケで歌い倒すオフとか、
アンヌ隊員の中華の店に行くオフとか、
動物園や博物館や美術館に行くオフとか、
浅草観光オフとか、
企画してまたやりましょう~。
関東近辺に旅行や出張に来る機会のある人は、
オフネタにさせてもらうので、連絡やコメントしてね。
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仙臺(せんだい)牛たん太郎 ... | トップ | 牛タン関連サイトメモ »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
レポありがとうございますぅ♪ (なるもにあ)
2006-12-11 23:48:00
いつのまに、んな写真を!と驚きつつ拝見しましたです。
てか肝心のuoco様が写ってないー(超不満<オイ
H.R.CAFEのジャケットぉー!!!

別のかたの記事になると、また視点が新鮮で、
あれこれ反芻できて嬉しいですー。
JLMはまた行きたいです。

いやー、んとに楽しい1日でしたぁ。

オフ企画!!!楽しい!!!
すぐやろう、明日やろう<オイオイオイ!
できれば栃木温泉ツアーオフもよろしく!

追記:
アキバレポまで行きたかったのですが
今日は時間切れ(ついついのだめとSMAP×2を見てしまったからー;;
なので明日アップしますぅー。

コメントにも再度お邪魔させてくださいませー

※お店の記事については、なにか不都合あれば
 お知らせくださいね?
返信する
あのぅー・・・・ (ケイ)
2006-12-12 00:37:37
後姿の写真なんですけど・・・・
怪しい革の上下の人は単なる通行人ですよね。
アキバの風景にそぐわないショットはナイス!シャッターチャンスさすがuocoさん。

今日もジイとアキバを探索してノートPCを二台購入してきました。
そして先ほど帰宅してメチャメチャお疲れモードなので当初予定していたブログの記事は今夜は無理かも。
ってことでジイの滞在が延長します。(独断)
明日は真面目に教えてもらい記事を書きますね。

PS:お店の記事は全く好都合ですからやりたい放題でお願いします
返信する
怪しい (ジイ)
2006-12-12 01:42:59
JLM前の目線入り集団?
モザイク入ってますね。
約一名目線入れないといけない人がいるので
お手数お掛けします(笑)
上下革ジャン・ズボンの怪しい人?
あんな通行人いてましたかね?
アンヌの中華屋さん行って・カラオケ(うえりくさんはじめみんなの歌聞きたい)浅草探索実現しましょう。まずは、浅草探索、カラオケ、ボウリングで次回よろしく。
大変充実した一日でした。ありがとう。
返信する
揃い踏みですねえ (ラッコ庵)
2006-12-12 07:36:00
楽しそう&おいしそう!
この牛タンやさんは、一度行ってみたいです。
夫にご注進しておきますね。
返信する
(≧∇≦) (uoco)
2006-12-12 09:21:53
★なるもにあさん
私ものだめとSMAP×2とあいのりで(≧∇≦)
記事読んでから、そうだったって思い出すこと多いし。
同じ経験しているようで、実は違うという別角度が見えて面白いですねぇ。
朝の迷子状態の印象が強かったので、こんなんなっちゃいました。

★ケイさん
えーと、通りすがりの人じゃなく、ここには誰もいなかったはずなのに。
心霊写真?…なんてね。
いやいや、最近では一番アキバに詳しくなっちゃったんじゃないですか。
PC2台も購入って、凄いし。
そのうちネットカフェ出来るくらい充実しちゃうかも。

★ジイ
やっぱジイには目線を入れないと(≧∇≦)
アンヌ隊員の中華料理屋さんには是非行きましょう。
ジイのパーフェクトボウリング講座も受講しなきゃ。
オフ企画またしてね。

★ラッコ庵さん
旦那様とご一緒に行ってみてください。
また機会作って行きたいと思うので、
次回オフするときは是非~。
横浜中華街にも行きたいし。
いろいろ教えてくださいね。
返信する
みんな少年Aになってる! (うえりく)
2006-12-13 22:34:25
モザイク&目線で怪しい集団の雰囲気満点ですね。(笑)

JLMでは私もギターを中心に見てました。
リッケンバッカーとかカジノとか、昔欲しかったんだよなぁって。
あとは、ファイナル・ルームがとても印象的ですよね。

私もうおこさんとはまだまだ話したりないなぁと思っていますので、また会いましょう。
アンヌさんの店も行きたいし、ジイ様のボウリング講座もぜひ受講したいですね。

私だけ手ぶらで参加してすんまそん。
またよろしくです。
返信する
(≧∇≦) (uoco)
2006-12-14 10:23:51
★うえりくさん
ギターや楽器やバンド談議したいですねぇ。
私の知識はそんなに詳しくないけど、関連した話は大好きなんで。

基本的にお土産の持参は趣味の範囲なので、
気にしないでね。
オフ会は何か持っていかないと駄目ってことじゃないし(≧∇≦)
んま、参加することに意義があるから、
また機会作って集まりましょう~。
返信する
ん? (ケイ)
2006-12-14 16:48:54
撮影禁止って誰かに言われたような気が・・・?

目線の集合写真はOKエリアでしたっけ?(おや?)

私もデジカメを買おうかな?(夜間撮影したい)
やっと写真をブログに貼り付けられるようになりました。
ちょっと進歩
返信する
(≧∇≦) (uoco)
2006-12-15 10:18:58
★ケイさん
画像削除要請が来たら、すぐに対応しないとヤバイですよ。
…と脅しておこう(≧∇≦)

ケイさんは動画を撮影されると良いかも。
ドリモール使用して、ブログに貼り付けられるし。
ちゃんと編集して出しちゃいけないものは出さないようにして。
どんどん進歩していくのを楽しみにしてます。
返信する
動画? (ケイ)
2006-12-15 12:04:09
削除要請?なるほど(消しゴムでは消せないよね)
今も悩んでます。
左側のリンクとかが下になってどうしたら上に上がるのかな?
ジイに聞いてないよ。

悲しいお知らせですが、書くので一杯一杯で消し方については分からないですね。
管理ページから「編集する」にして『削除』したらいいのかな?

とりあえず、慣れるために記事を書いたものの文字間とか大きさの変更とかをどうするのか・・・まだ習ってないのでm(__)m

覗いてやってください。
返信する

コメントを投稿

温泉・旅・お出かけ」カテゴリの最新記事