goo blog サービス終了のお知らせ 

ウェネトさまの館

★2025年8月、はてなブログへ引越しました!
https://unut.hatenablog.com

近場でプチ旅行★川崎キングスカイフロント東急REIホテル

2025年06月08日 20時23分20秒 | 旅行

お供のEの母上が、「飛行機を見て旅行気分を味わいたい。」と申されたのでございます。

高齢の母上はもう飛行機で旅行は難しいのじゃが、先日わたくしが羽田空港(T2)直結の羽田エクセルホテル東急でアフタヌーンティーした話や、飛行機を見た話をしたからのぅ。

で、羽田エクセルホテル東急に泊るべく調べてみたら、大浴場がない・・・
わたくしは大浴場でダラダラするのが好きなのじゃ~。

てな訳で、大浴場のあるホテルを検索したらば、空港から無料送迎シャトルバスで行ける姉妹ホテルがあるではありませぬか。
しかもエクセルに比べてたいそうお手頃。

早速2連泊の予約を入れ、母上を連れて行った次第にござります。
より旅行気分を味わえるよう、空港までリムジンバスでGO!

川崎キングスカイフロント東急REIホテル
地上5階建。客室数186室。CO2フリー電力ホテルだそうな。

★場所
羽田空港の対岸の多摩川河川敷にあり、都内と思うておったら神奈川じゃった。ハハハ
羽田空港と川崎駅から無料送迎シャトルバスがあり、空港の第2ターミナルから乗車。

ホテル正面側。

裏側。目の前は延々と川で、どこぞ海外のリゾートに来たようじゃ。

★ロビー
コワーキングスペースやカフェも繋がって広々~。
倉庫かなにかをスタイリッシュに改造したような雰囲気で、アメリカ辺りのお洒落ホテルめいておる。(アメリカには行ったことないがのw)

卓球台が2ヶ所に。卓球好きが多いのじゃろか。

自転車の貸出もあるが、お供のEは自転車は中学生の頃以来乗っておらず、もう乗れぬじゃろ。

宿泊者用コーヒーサービス。美味しいぞよ。
ここで飲んでも、お部屋に持って行ってもよいのじゃ。

エレベーター横のアメニティコーナーで、必要なものを頂けまする。
スキンケアセット(フェイスマスクもあり)や、お茶が6種類あるのがありがたい。

頂いたスキンケアセットと足指広げグッズ。

ささ、お部屋にまいるぞよ。
エレベーターホールの窓は、天井から床まであって眺めが良うござります。

★お部屋
予約したのは、空港側(リバービュー)のスーペリアツインで、24.3 ㎡
ホテルは横にひょろ長く、嬉しい事に空港寄りのお部屋じゃ。

窓からの眺め。空港の見える右側と、

橋の見える左側。

時間帯によって、離陸した飛行機が次々と窓に向かって飛んで来て、お部屋の真上を通過する迫力にビックリ。
飛行機がお腹に車輪をしまうのもはっきり見え、母上は大喜びで窓に貼り付いておった。

夜は、ライトが灯った滑走路に次々と着陸。

朝焼け夕焼けも見えた~。

引き出しの中に小川珈琲のドリップバッグが。下の3つはアメニティコーナーで頂いたお茶。

おねまきは、パジャマじゃないのがちと残念。
これを着て大浴場へ行ってもよいのじゃ。

バスタブもゆったりサイズじゃが、朝も夜も大浴場を利用したので使わず。

★2階
・大浴場
ひょろ長いお風呂と窓で、明るい雰囲気じゃ。
早朝から夜まで何度も入ったが、いつ行ってもほぼ貸切状態で、たいそうリラックスできたぞよ。

・エクササイズルーム
こちらは利用せず。

★5階
レストラン Captain's Grill and Bar

母上は超少食ゆえ、ビュッフェの朝食や昼食は利用せず、アフタヌーンティーのみ利用。
眺めの良い窓際のお席へ案内されたぞよ♪

マンゴーとトロピカル アフタヌーンティーをお願いいたしまする~。
ドリンクは、TWGの数種類の紅茶や小川珈琲やカフェラテなどが飲み放題じゃ。

まずはウェルカムドリンクとウェルカムプレート登場。
じゃがいもの冷製スープ、トロピカルサラダ、ドレッシングに隠れて見えぬがカルーアポーク風サンドイッチ。

そして3段スタンド登場~。

下段は、ガーリックシュリンプとグレープフルーツのピンチョス、スモークサーモンのロミロミ風、ドラゴンフルーツのマリネと生ハム、神奈川県産野菜のピクルス。

中段は、ホワイトチョコレートと柑橘のタルト、レモンと白ワインゼリー、パイナップルとココナッツのパウンドケーキ、レモンのスコーン。

上段は、マンゴープリン、マンゴーグラスショートケーキ、マンゴーロールケーキ。

セイボリーもスイーツも美味しゅうござります。
母上も美味しいと喜んでおったが、なにせたいそう少食ゆえウェルカムプレートとセイボリーの一部でギブアップ。
わたくしがほぼ2人分を平らげたのでございます。オホホ

★ホテルの周囲
周囲はお店がコンビニ1軒くらいしかない陸の孤島じゃが(失礼)、川沿いのお散歩が気持ちいい~。
ホテルのお隣に、静かな公園もございます。

★羽田空港 第2ターミナル
ホテルのシャトルバスで、空港(T2)へお買い物&遊びに行ったのでございます。
母上は、眺めの良いお部屋が気に入ってホテルから一歩も出ず、わたくしが空港で買ったお弁当をちょこっと食べたりしたのじゃった。

5階の展望デッキ。飛行機に乗って南国に行きたいのぅ・・・

3階 こめらく は、1度入ったら美味しくて2回利用。
「北海道海鮮おひつごはん」とろサーモンとウニとズワイ蟹とイクラ。好物ばかりじゃ。

「柚子香る帆立とサーモンたたきごはん」柚子の文字に惹かれて注文w

量もたっぷりで、どちらも美味しゅうござります。

ポットのお出汁で途中から出汁茶漬けにできまするが、わたくしはご飯やお刺身がベショベショするのが嫌で、お出汁はそのままお吸い物として頂いたのじゃ。
ちなみにわたくし、リゾットは好きじゃが、お茶漬けは好まぬのでございます。

2階 浅草満願堂 の焼きいもソフト、甘さは超控え目・・・

満願堂のお隣に、ずんだ茶寮が!ずんだは結弦くんも大好きなのじゃ。
ずんだ餅をホテルで食べたり、

家でお留守番の後輩うさ・蒼羽へのお土産にしたりしたのでございます。

晴れ女・お供のEの本領発揮で、3日間とも晴れて良うござりました。

ホテルは空港の近くとは思えぬほど静かじゃったし、宿泊者もいたじゃろうが騒がしさは一切なくリラックスできたし、お手頃価格で旅行気分を味わえたしの。
何より母上がたいそう喜んで、めでたしめでたし。