山手線支柱倒壊事故で死傷者なしが今年前半最大のラッキーだと思っていたが、今回はそれをしのぐラッキー。長崎線で特急があと93mで正面衝突。よかった、本当に。ただ、重大なミスは偶然には起きない。山手線と長崎線の事故はどこかでつながっている。sp.mainichi.jp/shimen/news/20…
何回読んでも、原因がわからない。
司令室の担当者と運転手の認識が違っていたことはわかるが。
両方の車両が待避線に入ったということか?
文章の表現力が・・・
JR長崎線:わずか93メートルまで…特急同士が衝突寸前 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20…
◆<JR長崎線>わずか93メートルまで…特急同士が衝突寸前 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150522-…
“運転士は直進して本来の線路を進むようになっていると思っていた。ポイントが待避線になっていることを認識していたJR九州指令側は、19号がポイントの直前で止まると思っていた”
RT @Story_terror: 初期のコナンに見られるクッソデカいキャラクター紹介 #conan pic.twitter.com/er2RSUfStj
名古屋名物「どて」をいただきます @ 東郷PA(上り)に写真つきタッチ! tou.ch/Y06ojs pic.twitter.com/7SMSI8NdXn
武雄市図書館は反対派の動きが知識人の内輪で終わっちゃって、広く社会に問題点を伝えられなかったのが致命的だった。未だに、全国ネットで「便利で夢のような図書館」として取り上げられている現実を見れば。 #NTV
日本株のことさえ知らない人ばかりだろうが、タダで説明しよう。中国上海総合は2000ポイント台でPERは8倍だった。それが倍以上で時価総額は日本株以上に拡大。中国の8割は個人投資家で300兆円以上の資産増。中国景気は今後良くなる罠w→ w-index.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます