goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆらゆらとした 日常に

宮城県は県北から、なんでもない日々を
ゆらゆらと 綴ってまいります。
時々 毒もまきます。

また地震

2008年07月24日 | 日々のあれこれ 
 震源地は 岩手県沿岸北部。
震度6強。

またか・・・



実は 11時代に 耳鳴り2回。
耳鳴りがすると地震が来るって言うのは本当のようだ・・・・

頑張れ☆

2008年07月23日 | 写真とか歌とか きまぐれに

紅の 天使の翼 飛び越えて 
        ゆけよ君達 希望の空へ


夕暮れ 暗くなるまで 練習をしている少女達。
 君達なら、あの紅の翼で飛んでゆけるだろう
  だって、そんなに頑張っているんだもの



≪タネあかし≫
写真は、コンサートホールの壁際天井のライトです。
デジカメの『夕焼けモード』で撮影しました。


紅の天使の翼・・・に
見えなくも…ないでしょう?


日本風なら紅天女の『羽衣』でしょうか・・・

にほんブログ村 地域生活ブログ 宮城情報へ
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ
にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ



仙台市 新 天文台

2008年07月23日 | おでかけ

いつからか 星の渡りを 忘れたる 
       ヒトの記憶の かすかな絆    


7/19 仙台市 新天文台。
駐車場までいっぱいで…待ち時間が余りに長そうで帰ってきた。
それでも…ひっきりなしに 車が駐車場待ちの列に吸い込まれて行く。

皆 『星の子供』だった太古の記憶を取り戻したいのかな・・・。

光害で見えなくなった星空には 太古からの大切な≪記憶≫が、しまわれて 
いるから。
人は 星を見上げるのかも知れない…
かすかな絆を求めて。

にほんブログ村 地域生活ブログ 宮城情報へ
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ
にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ


ある日の 定禅寺通り

2008年07月22日 | おでかけ
陽の強さ 闇は濃くあり ゆらぎゆく
 言の葉の影 我に刺されり

表に出している明るい表情とは裏腹に、
 調子だけ合わせた自分の言葉は、自分の首を絞める
  陽の強い日の影が 濃くなるように 
   影が 私を被ってゆく


7/18 蒸し暑い日だった 一日。
定禅寺通りと国分町通りの 交差点。

思えば ここは
何番目かの
『私のホーム・ポイント』


にほんブログ村 地域生活ブログ 宮城情報へ
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ
にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ

無題

2008年07月22日 | 写真とか歌とか きまぐれに
我がままを 口にするほど 若くない
   飽くるは我の  聞き分けの良さ

…なんでも そう。
面倒な気がして つい 『聞き分け』がイイふりをする。
そんな自分に 呆れ果てているのだけれど。

それでもイイと思えるのは、歳のせいかも。


にほんブログ村 地域生活ブログ 宮城情報へ

にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ

ひぐらし

2008年07月22日 | 写真とか歌とか きまぐれに
 朝靄に 鳴くひぐらしの 響きしは
    夏の終わりの 予感を誘う


朝もやの中に聞こえてくる、ひぐらしの声。
君の声を聞くと、夏は終わるんだよと言われているみたいだ。
 夏の間だけの君の声のように、私の恋も終わってしまうのかしら…
  夏は まだ始ったばかりなのに…


にほんブログ村 地域生活ブログ 宮城情報へ

にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ