
サラダには、チアシードを、ふりかけて。

手作りのパンは、最高です
友達と一緒にランチでした。滑石3-20-10 TEL 095-857-5678
La Seconda Casa
ランチ1500円をいただきました。生ハムやチーズの燻製 パスタ パンはフォカッチャ
コーヒーは、左底のカリオモンズコーヒーロースターから仕入れてるようでした。+100円で、写真のように絵を描いてくれます。
満足して話も弾みました。
お天気は悪かったんですが。
キャベツに豚バラをはさみ、豆乳じたてのスープで美味しくいただきました。
まだ、なのに・・・・はやくもキャベツをいただく夫~硬いなんて・・・
白菜より甘くってもー最高!ぜひお試しあれ。きのこと豆腐も入れました。アツアツで、お腹いっぱい
最後のクロの唐揚げとわかめのサラダもいただきました。
わかめも買って茹でました。歯ごたえいいね。
雪が、ちらつく中に出かけて行って良かった。大根は、おでんように煮込んで。明日のお楽しみに。
鍋帽子が、活躍中!!
年賀状の当選番号
・・・・うきうきしながら、確認したんだけどね、
切手シートが当たりました。1枚のみ。昔は、もっと楽しみがあったなあ。
家族じゅうで、1まいとは・・・・・
開幕戦は、3/2 ザスパクサツ群馬(2013年~20位)
言いにくいなあ・・・・
郡馬くん来るかな?午年・・・・
HPを毎日チェックしてて良かった。開幕戦楽しみです。イクゾー
/
お休みだったので、久しぶりに浜屋にいきました。ピザやバジル好きな私は、ソースを味見しつつ、パスタを食べてきました。
セットをアイスコーヒーとティラミスがついていました。パスタ(1300円~1400円)は、生ハムときのこのクリームソースでした。
美味しい大満足!!30日まで。次回は、ピザを食べたい。1000円弱で、食べられる。
端っこのほうで、買ったものを食べられるコーナがあったよん。
パスタは、ちゃんと席を。順番まちだったけど。
::::::::::::腹ごなしに歩き市立図書館まで。
14:00からの落語をききに。:::::::::::::::::::::
林家きく麿さん・・・・・・・・・・・・・・・・・去年も楽しんだから。今年も楽しみにしていました。
くんちの囃子方さんたちの浮立をきき、次が落語でした。
九州弁にアレンジしたものは、笑ってしまいましたよ。・・・・他県では、方言が通じなく笑われてるのかな?
楽しい休日でした。